クリスマスプレゼントなしって毒親?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/23 11:36:00

    別にいいと思うよ
    そして主の子は主のこと好きじゃないからって理由で大きくなったら離れていくだろうね
    好きじゃないって理由だけでやらなくていいのを見て育ってるから、主がどんなに困ってても手を差しのべる理由は無いもの

    • 0
    • 22/12/23 11:30:52

    お子さま、何歳?

    • 0
    • 11
    • マン島・ポンド
    • 22/12/23 11:16:54

    クリスマスとか誕生日とか関係なく子供のほしいもの買ってあげてるとかならいいんじゃない?

    • 0
    • 22/12/23 11:16:41

    うちもクリスマスないよ。
    サンタのみ。

    • 1
    • 9
    • マカオ・パタカ
    • 22/12/23 11:15:39

    たかが誕生日、たかがクリスマスなんだけど成長形成に大きく関わってくるんだって
    俺は、私は誕生日、クリスマスをしてもらった事がない、親の気まぐれでプレゼントある年とない年があったとかは将来的に人と関わる時にネガティブな反動になるんだって
    まわりや世の中の人が当たり前のように受けてるものを受けられなかった人は歪むって言われた
    盛大じゃなくていいから自分が生まれた日を特別な日ってまわりがやってあげないのは歪むよね

    • 3
    • 8
    • イラン・リアル
    • 22/12/23 10:42:42

    主が好きじゃないて理由がねわら

    • 1
    • 22/12/23 10:41:07

    >>4おめでとうー!ってケーキ食べる。

    • 0
    • 6
    • クウェート・ディナール
    • 22/12/23 10:40:35

    うちはクリスマスディナーはするけどプレゼントは当日届かないし、スマホ買ってあげたり、服買ってあげたりちょくちょくプレゼントしてるからクリスマスだからってプレゼントするのは中学だし無くなりつつある。
    喜ぶ顔が見たいから小学生まではサプライズとか頑張ってたけど正直疲れた、のが本音
    だって自分にはプレゼントがないのになぜこんなに毎年毎年料理やらプレゼント隠したりしないといけないんだろ?って思って
    私には何一つプレゼントや嬉しいことない日だからクリスマスは楽しくない。

    • 2
    • 5
    • フォークランド諸島ポンド
    • 22/12/23 10:39:43

    うちはなしだよ、私の両親や兄妹、旦那の両親や兄妹からもらえるから。さすがに誕生日プレゼントはあげるけどね。

    • 0
    • 4
    • エレクトロン貨
    • 22/12/23 10:39:19

    じゃあプレゼントどころかお誕生日のお祝いとかもしなさそうだね

    • 0
    • 22/12/23 10:37:32

    あまり好きじゃないというのは主だけの感情であって子供は?無理してるんじゃない?

    • 2
    • 2
    • トゥグルグ
    • 22/12/23 10:35:18

    お祝いしたい、子供の喜び顔が見たいとか思わないの?

    • 1
    • 1
    • アリアリ
    • 22/12/23 10:34:29

    子供が納得してるならありだよ
    人に言われたことは気にしない方がいい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ