職場で泣いてしまってから女性職員が冷たい

  • なんでも
  • モロッコ・ディルハム
  • 22/12/22 22:35:44

機嫌が悪い男性上司から唐突に「主さんって生きてる意味あるの?」って言われた事があって精神的に弱ってた時期で怒られながら泣いてしまった。
常識ある大人なら泣かないし泣くにしてもトイレで泣くし勿論反省してる。
次の日、その状況を見てた1人の女性が
「昨日泣いてましたね。泣きたいならトイレに行くなりして隠れて泣けばいいんじゃないですか?」「職場はサークルじゃないんですよ。自分の感情もコントロールできない大人が同じ職場にいるなんて複雑です。母親ですよね?」って冷たいトーンで言われた。
それからその女性は冷たくなった。挨拶も返さないし私が仕事上話しかけても無視、私とすれ違う時は聞こえるように舌打ちをするようになった。
確かに母親なのに職場で泣いてしまった私も悪い。でももうこの女性とは今まで通りに普通に話せないのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • アルバ・フロリン
    • 22/12/22 23:40:44

    >>37
    それと私生活うまくいってなさそうだよね

    • 0
    • 22/12/22 23:39:24

    他人に「生きてる意味あるの?」なんて言われたらそりゃ涙も出るわ
    パワハラじゃん
    その女一人だけでしょ?気にしない気にしない

    • 2
    • 39
    • ズウォティ
    • 22/12/22 23:37:00

    主さんが言われた事言われたら私もその場で泣くわ

    ちなみに私もこないだ泣いたよ
    そしたら泣かせた相手はオロオロ(パワハラ発言連発したしね)
    女上司は相手に激怒、私を撫でてくれた

    パワハラ上司はあれだけど、フォローしてくれる人がまともで良かった。

    主のところの女の人は何を言われたか知らないで言ってるの?
    理由知っててそれ言ってたらひく

    • 1
    • 22/12/22 23:25:09

    そんないじめみたいな状況になったら泣くよね。
    こっちだって子育て大変なのを仕事に持ち込まずに働いてるのに

    • 3
    • 37
    • ソマリランド・シリング
    • 22/12/22 23:23:47

    その女性は、主さんに会社を辞めてもらいたいんだろうな…っていうのは思ってしまう。

    • 1
    • 22/12/22 23:23:30

    >>27
    上司機嫌悪かったって書いてあるから八つ当たりだろうね

    • 0
    • 35

    ぴよぴよ

    • 34
    • ブルンジ・フラン
    • 22/12/22 23:23:25

    飲食店?

    • 0
    • 22/12/22 23:18:42

    唐突に「生きてる意味あるの?」なんて言われる状況がわからない。普段からパワハラされてたの?
    何かミスしたとか?
    まあ職場で泣く人は私も大嫌いだけど無視や舌打ちはしないなあ。向こうが無視してくるならほっといたらいいんじゃない?上司には泣かずに言い返した方がいいと思う。辞めないならね。仕事のスキルを身につけて強くなるのが一番だけどそれができないなら辞めるのも選択肢かな。ターゲットにされ続けると思うから。

    • 0
    • 22/12/22 23:17:45

    唐突に「生きてる意味あるの?」なんて言われる状況がわからない。普段からパワハラされてたの?
    何かミスしたとか?
    まあ職場で泣く人は私も大嫌いだけど無視や舌打ちはしないなあ。向こうが無視してくるならほっといたらいいんじゃない?上司には泣かずに言い返した方がいいと思う。辞めないならね。仕事のスキルを身につけて強くなるのが一番だけどそれができないなら辞めるのも選択肢かな。ターゲットにされ続けると思うから。

    • 0
    • 31
    • UAEディルハム
    • 22/12/22 23:09:37

    ママスタみたいな職場やな。人でなし

    • 0
    • 30
    • ソマリランド・シリング
    • 22/12/22 23:07:12

    母親関係ないし。

    • 0
    • 29
    • ジェームス・ポンド
    • 22/12/22 23:07:08

    うん、すぐ辞めよ。そんなクソな職場。主さんにはもっと良い場所がきっとあるよ!
    明日辞めますって電話してもう行かないでいいからね。

    • 8
    • 22/12/22 23:05:35

    てかその職場全員ヤバそう、辞めな

    • 8
    • 27
    • ソマリランド・シリング
    • 22/12/22 23:01:55

    「主さんって生きてる意味あるの?」

    何があっても言ってはいけない言葉だけど、主さんは何をしてこれを言われたの?
    原因はあるの?

    • 8
    • 26
    • ズウォティ
    • 22/12/22 23:00:43

    こんな職場ありえない。こんな事言われて、まだ普通に話したいと思うの?私ならこんな職場無理だな。

    • 13
    • 25
    • マン島・ポンド
    • 22/12/22 22:57:40

    むしろ釣りであってほしいわ。
    上司の、生きてる意味あるの?はモラハラでパワハラだし、それで泣いた主さん見てその言葉を言えるその女性はサイコかと思う。

    • 11
    • 22/12/22 22:57:14

    変な会社。辞めちゃえ。

    • 4
    • 23
    • セーシェル・ルピー
    • 22/12/22 22:57:07

    何その狂った職場…

    むしろ「生きてる意味あるのか?」なんて暴言にまで動じないような人間に、まともな仕事なんて出来るわけ無いわ。
    健全な肉体と健全な精神を持って、はじめて良い仕事が出来るもんだよ。
    上司も狂ってるけど、もう1人の女性も狂ってるかアスペとしか思えない。
    「職場で泣かない」ってのが拡大解釈し過ぎてるし、融通も効かないし、おそらく誰かに説明されても「職場で泣かないのが当たり前!」ってルールから動けないだけよ。

    • 2
    • 22
    • ソマリランド・シリング
    • 22/12/22 22:55:13

    私は泣くこと自体はダメなことではないと思うけど、
    大泣きながらでも反論しなきゃダメだと思うよ。

    「生きてる価値ある?」→「それは人として言ってはダメな言葉です。本題からそれています。それを言うあなたこそ生きてる価値がないんじゃないですか?」
    と言い返すとか。

    とにかく主張しなきゃダメだよ。
    じゃないとどこに行っても舐められちゃうよ?

    • 3
    • 21
    • ボリビアーノ
    • 22/12/22 22:54:26

    まず、生きてる意味あるの?なんて言葉を投げかけてくる上司も普通じゃないし、その状況を知っていながらそんな態度になる女性も普通じゃない。自分の感情もコントロールできない大人は上司とその女性の方だと思うんだけど。

    • 8
    • 20
    • レバノン・ポンド
    • 22/12/22 22:54:04

    そんな職場辞めた方がいい そんな上司
    野放しなとこは良くないよ

    • 5
    • 19
    • レバノン・ポンド
    • 22/12/22 22:52:43

    その上司も女もひどすぎ
    そんな人見たことない
    私も泣いた事ある
    泣いてトイレ行った隙に陰口で戻ったら
    やめてくれたよ

    • 1
    • 22/12/22 22:51:45

    1番変なのは男性上司だろ。生きてる意味あるの?なんて自分以外に言われたくないな(怒)

    泣いた主に意見言ってきた女はバカ。

    あと職場で泣くな。

    • 10
    • 17
    • エクストル
    • 22/12/22 22:51:11

    自分も無視するし、すれ違う時は舌打ちする。
    向こうが泣くまでとことん追い詰めてやる。
    上司よりも女性職員の方がむかつく。

    • 0
    • 22/12/22 22:51:09

    私も一度女性たちからパワハラをされて泣いてしまった時、仲がよかった同僚から「何泣いてんの?職場はサークルじゃないから」って言われた。
    1歳年上の女性からは「仕事辛ーい。私だって泣きたいですー」って言われた。

    • 1
    • 22/12/22 22:50:26

    は?母親なのにとか関係ないよ
    母親なら何言われても黙って耐えろって事か?
    どう考えても上司がクズだしその職員も頭おかしい
    おまえらこそ自分の感情コントロールしろよって感じ

    • 6
    • 22/12/22 22:50:01

    私も最近、同僚(女2人)のパワハラを人事に相談し終わった時に 席に帰れずに トイレで泣いたわ。

    • 3
    • 22/12/22 22:48:20

    その女性も自分の感情コントロールできてないじゃん(笑)職場で無視とか舌打ちとか、なく以上に幼稚な行為だと思うよ。ほっとこ。

    • 8
    • 12
    • フェロー・クローネ
    • 22/12/22 22:48:11

    そんな職場はやく辞めた方がいいよ
    主さん病気になっちゃうよ

    • 9
    • 22/12/22 22:47:35

    >>8
    大人気ないな

    • 0
    • 22/12/22 22:47:02

    えぇ…その状況みててその言葉言えるってもうその女性も病んでるよ

    • 6
    • 9
    • 南スーダン・ポンド
    • 22/12/22 22:46:19

    生きてる意味あるの?は酷いよ
    存在を否定されたら私でも泣くし腹立つわ
    そして辞める

    • 11
    • 8
    • キン肉円
    • 22/12/22 22:45:09

    パート先で高校生の女子が泣いちゃった時、一部の女性が似たような状況になった。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • ウルグアイ・ペソ
    • 22/12/22 22:44:32

    そんな冷酷な人と話せなくても良くない?
    その人だって感情のコントロール出来てるようには見えないけどね。

    • 9
    • 22/12/22 22:43:20

    上司の言葉も最低だし、舌打ちする女も最悪だね。そんなに泣いた事が腹立つのかな…?

    • 10
    • 22/12/22 22:41:09

    恐ろしい職場。

    • 13
    • 3
    • ビットコイン
    • 22/12/22 22:40:16

    釣りじゃなくて?

    • 2
    • 2
    • ドミニカ・ペソ
    • 22/12/22 22:39:05

    うーん
    別にそんな女性と仲良くしなくてもいいと思う

    • 10
    • 1
    • ウルグアイ・ペソ
    • 22/12/22 22:38:12

    なんの仕事?みんなどんなメンタルなの?

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ