へずまりゅうが引退宣言「年内を持って活動を終了」

  • なんでも
  • ザンビア・クワチャ
  • 22/12/21 19:26:40

12月20日、元迷惑系YouTuberの「へずまりゅう」がツイッターを更新し、年内で活動を終了すると発表しました。年内で活動終了を発表 へずまは20日夜にツイッターを更新し

【ご報告】
SNSで稼げなくなったので年内を持って活動を終了します。
最近友達に裏切られたのも原因の一つで精神的にやられてしまいました。
今現在は知り合いの建設会社で朝から晩まで働かせてもらっています。
残りわずかですが応援宜しくお願いします。

と発表。年内での活動終了を発表し、すでに知人の建設会社で働いていることを明かしました。


リプ欄には婚約者の「しーちゃん」から「内緒で働いてたん?相談しなさいよ」とコメントがあり、それに対しへずまは「ごめん普通に働いてるのがバレたら恥ずかしかった」と返答。これにしーちゃんは「相談無しが1番悲しい」と返しています。

翌21日に、へずまはインスタグラムのストーリーズを更新。引退宣言がニュースで取り上げられたことを受け、「俺は世間に散々迷惑を掛けた これが最後のニュースだろう ごめんお母ちゃん。」とコメントしました。引退宣言の反響は大きかったようで、「最後の最後でバズった。DMもここ2年で1番来てて全ては見れてない」とも綴っています。

本当に引退となるか? ファンからは
寂しいです アカウントは残しておいてほしいです
大切な奥様もいらっしゃるのだから、これからも支え合って頑張れーと引退を惜しむ声が寄せられる一方、

前も辞める言って無かったか⁉ 今回はホンマやろな
と引退を疑う声も寄せられています。
ちなみに、へずまは昨年10月にも「SNS引退」と言っておきながら、引退を撤回して活動を続けていました。現在はTikTokとSNSを駆使して活動。ツイッターはサブアカウントも含めて約8万人、インスタグラムは約1.5万人、TikTokは約18万人のフォロワーを獲得し、SNSを活動の軸としています。

2022年12月21日 14:23
https://yutura.net/news/?p=87106

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/21 19:43:18

    え、だれ?

    迷惑系ってことはYouTubeからいなくなっても誰も困らないよね。

    というか、奥さん?婚約者相手に自分の働き口隠してたり、SNS上で悲しいとかのやり取りしたり、働いてることが恥ずかしいと言ったり、、、
    なんか色々やばい人だね

    • 1
    • 22/12/21 19:35:58

    今現在は知り合いの建設会社で朝から晩まで働かせてもらっています。


    なのに。


    「ごめん普通に働いてるのがバレたら恥ずかしかった」と返答。


    とか言っちゃうのは頭に不具合ありそう。

    恥ずかしいなら辞めてもらって構わないよ。って無職になればまた舞い戻りそう。

    • 4
    • 22/12/21 19:33:27

    地道が1番。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ