桜木セブン

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 79376件) 前の50件 | 次の50件
    • 2348
    • 和同開珎
    • Oh2fZRtdHU
    • 23/01/04 15:41:45

    家族旅行で金閣寺に行くって言う発想はないわ。
    中高生の社会見学や修学旅行みたいだね。
    お姉さんも5歳の子が正座が出来なくて母親の和菓子まで食べることにびっくりしただろうね。

    せっかく金閣寺の近くで食べたのなら、金閣寺弁当にすればいいのに。調べてみたら金閣寺弁当の方が美味しそうだったよ!値段の問題で安いものしか食べられないのかな?3人で3千円までとか?

    • 64
    • 2347
    • UAEディルハム
    • 1e+J66YnvE
    • 23/01/04 15:32:25

    >>2336
    この時に治療してたら、少しは違っただろうね
    どんどん酷くなってるサイコパス桜木

    • 68
    • 2346
    • 兌換マルク
    • noe2nQSYiF
    • 23/01/04 15:28:40

    >>2341
    普通旅行中の就寝前以外はTwitterなんか見る暇ないわ。

    • 51
    • 2345
    • スーダン・ポンド
    • WAzE3qqs9S
    • 23/01/04 15:28:07

    >>2322
    横でスミマセン!!
    激しく共感したので…汗

    普段は、芸能人ではないので!と言いつつ芸能神社に玉垣を奉納するなんて、素直に憧れてます!目指してます!と言うならまだしも(それでも失笑ものですが汗)…あわよくばな感じが透けて見えて、なんだかな~ですよね。

    この人の、傍からみたら見え見えな言い訳は、子どものつくウソみたいで、周りの方たちはさぞかし大変でしょうね~
    人付き合いが少なくなるのも納得です。

    • 81
    • 23/01/04 15:23:36

    >>2342
    今日が初稽古日みたいですね

    • 17
    • 23/01/04 15:21:15

    「安らぐ景色」のブログで

    >フルーツ
    蜂蜜ヨーグルト
    野菜
    グループ フルーツジュース

    朝にグループ フルーツジュース目がさめるー!

    と書いてるけどグラスに入ってるのは多分グレープフルーツジュースですよね?
    それとも私が知らないだけでグループという食べ物があるのかしら。
    あったらごめんなさい。

    • 53
    • 2342
    • 兌換マルク
    • noe2nQSYiF
    • 23/01/04 15:09:05

    >>2338 
    まだ正月休みでは?

    • 11
    • 2341
    • ジェームス・ポンド
    • nCYtdUAyfx
    • 23/01/04 15:04:30

    モラハラについての数ツイートにいいねしてるね。
    楽しい旅行中なのにそんなマイナスな感情があふれてるツイートにいいねしないといけないほどのメンタルなんだね。

    • 73
    • 2340
    • エレクトロン貨
    • xF42jyO7QP
    • 23/01/04 14:58:23

    観劇目的なら一人で行ったらいいのに。
    そしたらエア友人ともゆっくり過ごせるのにね。

    あと、このような状況下で云々…桜井さんが発言すると何故かもやもやするんだけど…

    • 70
    • 23/01/04 14:52:46

    >>2337
    本当だ、お茶碗の中おにぎりでしたね。
    でも大食い息子がおにぎり一つじゃ全然足りないですよね
    またみんなのおかずで自分が食べたいものを横取りするのかな?
    それとも安全パイでラーメン頼んでいるかな?

    • 42
    • 23/01/04 14:50:43

    テコンドーおやすみするの?
    道場の皆様よかったね

    • 41
    • 2337
    • 和同開珎
    • HSLHqmqr7T
    • 23/01/04 14:44:27

    >>2331
    お子様御膳の主食はおにぎりですよ
    だからおにぎり食べたのでは?
    ラーメン焼きそばだけでなくおにぎりもすきだから

    • 28
    • 2336
    • キルギス・ソム
    • bi0hDVH9WX
    • 23/01/04 14:36:57

    >>2335
    お医者様にこんなにいろんなものを持っている人見たこと無いと、言われた書いていました。
    それも少し自慢気に、薬は勿論飲まずに捨てたそうです。

    • 70
    • 23/01/04 14:23:12

    >>2330
    >>2333
    ありがとうございます
    まさか本人がそんなことを書くとは
    想像以上にヤバイ人なんですね

    • 42
    • 2334
    • ビットコイン
    • mEPEw55o/7
    • 23/01/04 14:16:45

    息子はまだあーんして食べさせてもらったりするのにこの人はいつも息子の隣りには座らないよね。
    そしていつも人数分の食事を写さないのはなぜ?
    3人分しかオーダーしてないの?

    • 66
    • 23/01/04 14:04:08

    >>2328
    横ですが
    家族(爺婆?)に精神科に連れていかれて医者から「複合的に色々持ってる」と診断され、薬も処方されたけど「もちろんそんなものは飲みませんでしたけどね」と本人がブログに書いてましたよ

    • 98
    • 23/01/04 14:03:12

    正座すべき場所で、何あの偉そうな座り方!良く載せるね。普通の感覚なら恥ずかしくて載せられないって。
    テコンドーで正座して挨拶したりしてないの?
    何にも活かされてないじゃない。毎週無駄な時間を過ごしてご苦労様です。

    • 121
    • 23/01/04 13:56:23

    息子、お子様御膳で食べれそうなものあるのかな?
    無理しないでいつものようにラーメンとチャーハン頼めば良かったのに…

    • 53
    • 2330
    • 兌換マルク
    • noe2nQSYiF
    • 23/01/04 13:50:25

    >>2328
    昔から遡って読んでたらそんな感じなんだよ。

    • 22
    • 23/01/04 13:49:24

    心の病って自然と治るの?

    • 12
    • 23/01/04 13:48:25

    >>2315
    そんな情報はどこから漏れるの?

    • 9
    • 23/01/04 13:47:33

    幼稚園児くらいになるとさ、
    お母さんの分も自分が食べてしまったら
    お母さん食べられなくて、かわいそうだな、
    って感情がわいて
    自分の分だけで満足するもんですけどね。

    息子は、そういう感情ないよね。
    我慢だって出来ない。
    躾してない桜井さんのせいよ。

    • 112
    • 2326
    • ソマリア・シリング
    • vyrYnVQh07
    • 23/01/04 13:46:02

    聞き分けが良いなんて嘘ばっかり!!
    この子が拗ねも泣きもせず、スンナリ
    言う事を聞いた事ってある?!
    正座もしてくれず、自分の分のお茶菓子を
    瞬く間に平らげ、親の分もペロリと食べて
    しまう。この子にとっては日常茶飯事。
    外食でも親の分まで平らげるのをいつも許してしまうから[親のものもオレのもの]って
    思考になるんだよ。
    何が、5歳息子抹茶デビューだよ!
    最低なデビューだね。
    食べ足りなくても、親の食べてるものは
    横取りしないよう躾しないとね。
    もう5歳なんでしょ?
    甘やかしすぎなんだよ。だからいつも 
    おちゃらけて調子に乗るんだよ。
    それと、大食いなのは早食いも原因かもね。
    麺類ばかりでロクに噛んでないだろうから
    満腹感を感じづらいんじゃない?

    • 93
    • 23/01/04 13:40:12

    今日から仕事始めだよ。
    あんた達は関係無いかもしれないけど、世の中は動き出してるの。誰も付き合ってくれないはずだわ。
    お姉さんに連れていってもらった、もエアですか。
    お抹茶のお菓子も、息子が欲しがって騒ぐから食べなかったんでしょ。日頃から我慢を教えないから大変な子供になっちゃったね。

    • 95
    • 2324
    • ヨルダン・ディナール
    • UXDrUTSpsx
    • 23/01/04 13:39:57

    「失ったものが遥かに多い」とか「二十歳の頃に戻りたい」かぁ。まぁね、分からなくはないよ。第一子が自閉症知的障害アリでその後離婚、他人の旦那奪ったけど籍入れてもらえず第二子産んだけどまた同じく障害アリ、挙げ句の果てに仮旦那はクビになりその後ずっと無職だもんねぇ、大笑。

    同じ様に自閉症で、知的障害アリのお子さんがいるママさんのブログをいくつか読んでるけど、本当に大変そうで病んでるような方いるし、子供が健常児でも夫婦仲悪かったりすると「結婚前に戻りたい」とかふと思ったりもあるだろうし(子供の存在を無しにする訳じゃなくて)…。
    でもね、その方達がブログで吐くのと桜木が吐くのとでは違うんだよね。

    ブログで顔出しして、毎日のようにあれ買ったこれ買った、1人時間満喫し放題、あちこち出かけまくり…こんな事ばっかりしてる人が同情される訳がないわ。

    • 142
    • 23/01/04 13:39:38

    そもそもこの人芸能人じゃないし

    • 64
    • 23/01/04 13:25:34

    >>2311
    そんな状態でよく懐かしい劇場(梅芸?)みたいに言っちゃって!恥ずかしい人ですよね
    芸能活動をろくにしてないのに毎回芸能神社で名前の写真載せるし
    人一倍芸能人になりたがってるのに都合が悪いと急に一般人と言い張る変な人

    • 111
    • 23/01/04 13:24:34

    お姉さんってアンタのお姉さんじゃないでしょうが。
    まぁ未入籍だから「お義姉さん」でもないけどね。

    • 85
    • 2320
    • マカオ・パタカ
    • 9+3yv1Zzwd
    • 23/01/04 13:19:18

    >>2307
    なんの為にテコンドー通ってるの?と思ってしまった

    • 53
    • 23/01/04 13:13:25

    >>2313
    いつもいつも私の分を食べましたって
    どんだけ卑しいの?
    目にする度に嫌な気分になります
    (魚拓さんありがとうございます)

    • 80
    • 23/01/04 13:04:24

    滋賀、京都の方へ来るといつも座敷のお姉さん出してくるけど、一緒に食事したとか金閣寺へ行ったとかプレゼント貰ったとか全部嘘だと思う。
    滅多に会わないアラフィフの姉弟なんて仲良くないし、お姉さんだって家庭があるのにこいつらにいちいち付き合ってられない。
    歓迎されてる風にしたいだけだろ

    • 112
    • 23/01/04 12:52:13

    京都に泊まって大阪に出かけ、滋賀に泊まって京都に出かけるって不思議な人だね。

    • 143
    • 2316
    • 和同開珎
    • HSLHqmqr7T
    • 23/01/04 12:28:36

    >>2315
    薬捨てられたらもうどうしようもない

    • 35
    • 2315
    • マカオ・パタカ
    • K5XDYe5ioA
    • 23/01/04 12:22:53

    >>2312
    不倫妊娠した時にゴタゴタがあり、より一層酷くなったので親が受診させたが、いつもの謎の自信過剰で医師の診断をねじ曲げて理解し、薬も飲まず。

    一般的な発達障害軽度知的なら生き辛さを感じて自ら受診したりするが、自分には問題ないと思っているからタチが悪い。

    • 117
    • 23/01/04 12:22:33

    USJに連れてってやれよ。
    観劇(子どもたち放置)、金閣寺、罰ゲームなの?

    • 97
    • 23/01/04 12:16:26

    ちなみに息子は私の和菓子も食べました。笑

    ガメツイ女。私、子どもが自分のお菓子欲しがっても恨めしく思ったことないけど…

    • 78
    • 23/01/04 12:05:26

    何で親は受診させないんだろう?

    • 58
    • 23/01/04 12:04:47

    >>2295
    舞台女優をしていたという経歴の実態は、いづれも端役ではなく、役名もセリフもない、エキストラ程度。

    ちなみに、舟木一夫さんの新橋演舞場の舞台に出演することを何度も告知してポスター写真を出したものの、拡大してみても、どこにも桜井さんの名前や写真が無かった。

    • 104
    • 23/01/04 11:58:31

    いくら旅行客相手のお抹茶でも
    和室で静寂な中お抹茶を点てていただいたのだから、最低限息子には正座をさせれば良かったよね
    それと写真もパシャパシャ何枚も撮るべきではなかったよね
    夏に神社仏閣に行った時も家族ではだしで館内見学した仮家族だもんね
    最低限のマナーや常識なんてわからないか…

    • 120
    • 23/01/04 11:46:39

    お姉さんと京都?
    義実家にはもう行ったのかしら
    何故に金閣寺?もっと子供が喜びそうな所行けばいいのに
    USJとか招待チケットもらわない限り行かないのかな
    桜井さんって自分に興味のないものにはお金出さないもんね

    息子正座はいいとしても外で親のお菓子まで手を出すのは恥ずかしいこと教えるべき
    本当に意地汚い子

    • 119
    • 2308
    • ビットコイン
    • mEPEw55o/7
    • 23/01/04 11:35:43

    正座はしてくれない
    ちなみに息子は私の和菓子も食べました。笑

    ナニコレ?聞き分けいい子なんでしょ?
    5歳で正座もできないの?私のも食べましたっていつも言ってるの、恥ずかしくない?
    年始の旅行の行き先変更の時、娘は大阪に行きたいと言ったと書いてたよね?それって何年も前から行きたがってたUSJに行かれると思ってのことなんじゃないの?
    いつも娘抜きの3人でお出かけして外食してばかりなんだから、たまには娘ファーストの行動してあげたら?!
    行儀の悪い息子のお抹茶デビュー()なんて見たくない。

    • 112
    • 23/01/04 11:32:46

    息子、正坐してくれないって
    5歳だろ?

    さすんだよ!
    親が!

    マナーも何も教えない
    ただ食べるだけ
    犬か!
    犬でもちゃんとお座りするし、待てと言えば
    待てるよ。

    この子本当にこの先どうなるんだろうね。

    • 129
    • 23/01/04 11:31:14

    お姉さんと金閣寺ねぇ…
    お姉さんは仕事始めじゃないのかしら?寒々しい抹茶よりUSJ連れてってあげなよ~

    • 77
    • 2305
    • オマーン・リアル
    • psK7vyMBU0
    • 23/01/04 11:30:36

    桜木さんが失ったって思ってるものは、自分が持ってたものじゃなくて、自分はこんななってたはず!である!という壮大な脳内妄想・願望なんだよねw

    芸能会で輝いてる(つもりの)ワタシ
    G様のお近づき
    その方の側近に愛されるワタシ
    その側近もファンからキャーキャー!妻として皆から羨望をうけるワタシ
    子供は、女児はピアノにバレエを極めスクールカースト上位の陽キャキラキラJK、を持つワタシ
    男児は、ママや女子に優しい気の利く文武両道モテ男子、を持つワタシ

    • 105
    • 23/01/04 11:16:41

    ところで…昨日本当に娘と手がかかる息子を座敷に預けたと思います?
    私はいつものように爺婆も影武者で同行してると思ってます

    • 70
    • 23/01/04 10:46:54

    座敷も失ったものが多かったね。仮夫婦揃って、こんなはずじゃなかったって思ってるんだろうね。

    • 81
    • 2302
    • 兌換マルク
    • noe2nQSYiF
    • 23/01/04 10:44:47

    娘いるしUSJ行きそう。

    • 16
    • 23/01/04 10:41:04

    失ったものだの何だの言い出したねー。前の旦那さんと離婚する頃も、なんかポエムみたいに籠のなかの鳥は幸せなのかみたいなブログ書いてたよね。そろそろやばいんじゃないの?さすがに子ども2人いて座敷いなくなったらお世話できないし旅行と言う名の仕事ができないから離れないだろうけど。今の自分は過去の自分がつくりだしたんだよ。都合の悪いことは未来の自分に丸投げした結果が今なんだよ。

    • 104
    • 2300
    • 南スーダン・ポンド
    • pYsBv/13ce
    • 23/01/04 10:29:23

    仮にも子供がいるのに得たものよりも失ったもののが多いって言っちゃう神経やばいと思うの私だけ?新年早々爆弾発言だよ。
    しかも息子に関しては無計画だったんでしょ?自業自得じゃんw
    子育てしてると確かに昔に戻って自由に過ごしたいなって思うこともあるよ。
    でも失ったものが多いなんて思ったことない。我が家は子ども3人いて大変だけどかけがえのない宝物だし、この子達がいないなんて考えられない。

    • 141
    • 2299
    • オマーン・リアル
    • psK7vyMBU0
    • 23/01/04 10:24:35

    >>2294
    寝るのは損な思考もあるけど、じっとしていないといけない場では、脳がバグって強制オートスリープモードに切り替わるんだと思ってるw
    脳が対応できないんだろうなぁとw

    • 54
1件~50件 (全 79376件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ