- なんでも
- キープ
- 22/12/15 02:05:14
校内推薦が決まり、来年早々に推薦入試がありますが、一般と違い主要科目3教科のみ。
冬季講習は5教科あり、時間帯も朝から晩まで。他2教科に時間を費やすくらいなら冬季講習受けずに3教科を集中的に自分でやりたいと塾へ申し出たら(本人希望)、それは気の緩みだ、一般で受けてたら絶対受からない学校だから、入ってから大変だし今勉強しておくべきだと猛反対を受けてます。家では冬季講習自体、子供の勉強法に合っておらず(大きな会場を借りて大人数、午後はオンラインで行ってる)あまりメリットも感じないと話していました。
ただ断ることで、子供が塾で嫌味を言われたり嫌な思いをしないかも心配ではあります。
皆さんならこの場合受講させますか?
- 0 いいね
No.-
54
-
トルコリラ