家で揚げ物って作りますか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/12/04 06:10:58

    作ってて急に思い付いたら作っちゃうけど、そういう時は野菜の天ぷらとかハムカツとかウインナーフライとか程度。
    とんかつ、魚のフライ、唐揚げとかは買っちゃうね。

    • 0
    • 52
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/04 06:13:40

    買うより作ったほうがいい。
    買うのはあげた匂いが気持ち悪い

    • 2
    • 53
    • フォークランド諸島ポンド
    • 22/12/04 06:14:22

    作るよ。
    惣菜の揚げ物は油食べてるみたいに重たい。

    • 1
    • 22/12/04 06:18:18

    うちは作るけど
    確か作る家庭、買う家庭でアンケートとったら
    半々?みたいな話あったはず
    最近は唐揚げ専門店で揚げたてもテイクアウト出来るし、買うのも良いんじゃないかな?

    • 2
    • 22/12/04 06:28:33

    ほとんど作るけど買う事もある。
    カキフライちょっと食べたいとか、お蕎麦に天ぷら少し添えたい、なんて時は買う方が安上がりかなって。
    揚げ物しない人って必ずキッチンが汚れるって言うけど、他の料理だって汚れると思うんだけどね。

    • 7
    • 56
    • ジブチ・フラン
    • 22/12/04 06:33:02

    旦那担当。
    旦那不在の時食べたくなったら買いに行くか食べに行く。

    • 0
    • 57
    • ボリバル・ソベラノ
    • 22/12/04 06:41:34

    >>49
    ここまで自分語りが出来る人ってある意味凄いな…
    友達居なさそう。

    • 2
    • 22/12/04 06:44:41

    ノンフライヤー買えば?

    • 1
    • 59
    • スリナム・ドル
    • 22/12/04 06:46:47

    逆にやらないことにびっくり…

    惣菜美味しくないから自分でつくるよ
    それに、キッチンは毎日掃除しない?
    毎日掃除すればそんなにベトベトしないけど

    • 3
    • 60
    • スリナム・ドル
    • 22/12/04 06:48:43

    普段料理しないんだなってコメントが多いけど
    本当に母親やってるの?

    子どもがいたらやるでしょ

    • 1
    • 22/12/04 06:48:48

    作る方がやすいからつくるよー。
    トンカツはヒーハーいいながらたたくし、鶏肉は1キロくらい切って味付けはその都度適当にして、油は少しで揚げ焼き。

    • 0
    • 22/12/04 06:48:53

    >>51

    ごめん、ケチつけるわけじゃないけど、むしろそれのほうが、ほかにもおかず作らなきゃいけないから面倒じゃない?

    野菜の天ぷらだけだと、お腹いっぱいにならないし。

    揚げ物がメインにならないのに作る方がすごいと思う。

    • 0
    • 63
    • チリ・ペソ
    • 22/12/04 06:51:28

    買わない。
    使い回した惣菜の油なんて、汚くて無理。
    酸化した油の塊なんて気持ち悪い。

    • 3
    • 22/12/04 06:54:53

    最新のキッチンや換気扇て驚くほど油汚れしないよ
    よく揚げ物する
    スーパーとかの惣菜とかはしつのわるい油だから買わない、添加物臭いし美味しくない
    家で揚げる
    買うときは割烹か専門店

    • 0
    • 22/12/04 06:58:11

    新築の時から揚げ物してるわ
    全然ベトベトにならないよ
    お昼とか面倒くさい時は買うけど旦那も子どももしっとりしてるし胸やけするから手作りのがいいと言われる

    • 2
    • 22/12/04 06:58:17

    >>64
    揚げ物の為に、最新のキッチンにしろってか?

    • 0
    • 67
    • セーシェル・ルピー
    • 22/12/04 06:58:49

    やるよ。料理の工程としてはむしろ簡単だなと思えるようになった
    ただ片付け等の時間がかかるから、余裕のある時だけ。習い事で遅くなるような曜日にはやらない。

    • 0
    • 22/12/04 06:59:25

    夕食の片付けの時にレンジやその周りも簡単に掃除しているから、気にならないかな。
    汚れって重なっていくから落ちないって実演販売の人が言っていて洗剤売りつけられそうになったわ。

    • 0
    • 22/12/04 07:01:20

    ベトベトなんてしないけど
    今時のキッチンてかなり手入れ簡単だし、換気扇なんてめちゃくちゃ汚れにくいし
    揚げ油自体がもうさらさらしてベトベトしないし、
    買ってくる揚げ物ってどんな油使ってるか心配だし
    少量の油で揚げられるよ

    • 0
    • 22/12/04 07:05:41

    >>66
    うち、築10年だけど
    油使ってもいまだに綺麗だよ
    換気扇もコンロ周りも
    それほど最新じゃなくても手入れは簡単になってる
    もう10前以上から換気扇自動掃除機能とかついてたし

    • 0
    • 22/12/04 07:06:32

    家で揚げ物作ります。たまには、レストランとかで、揚げたてを食べたいから、食べに行く事もある。

    • 0
    • 22/12/04 07:10:44

    家で揚げた方が揚げたてで美味しい。
    天ぷらも唐揚げもトンカツも作るよ。
    すぐキッチンクリーナーで拭けば平気。
    でも家で揚げ物作らない人結構いるよね。

    • 1
    • 22/12/04 07:18:27

    面倒だから作らない。揚げ物は専門店で買います。

    • 3
    • 22/12/04 07:26:06

    揚げ物するよー
    お弁当にも入れるし週2.3回してる。
    野菜のフライ、タコの天ぷら、唐揚げとか。

    • 1
    • 22/12/04 07:37:30

    トンカツ、フライドポテト、唐揚げよくやる。キッチンベトベトになったことなんてないな…

    • 1
    • 76
    • マン島・ポンド
    • 22/12/04 07:40:00

    唐揚げ作る
    うめー

    • 3
    • 22/12/04 07:41:18

    作るよ。
    子供がお店のはパン粉が多くて嫌いだし、唐揚げも家で作った方が美味しいって言うから。
    築15年だけど、アイランドキッチンで目立つ場所にグリルもレンジフードもあるけど、油でベタベタとかしてないよ。
    揚物した後にキッチンペーパーで拭いておけば普通に掃除しただけで普通に綺麗な状態を保てるよ。

    • 1
    • 22/12/04 07:43:26

    子供よりキッチンが大事なんだね
    掃除も嫌いなんだ

    • 5
    • 79
    • レバノン・ポンド
    • 22/12/04 07:45:51

    昨日は手羽唐たくさん作った。
    月に数回は作る。

    でもリアルだと作らない家庭も割と多いよね。
    多分キッチン掃除に慣れてないんだと思う。
    魚を焼かない家庭に揚げ物しない人が多い気がする

    • 1
    • 22/12/04 07:45:56

    唐揚げ、作ったやつが美味しいから2キロとか揚げるよ
    揚げ物しなくてもコンロは必ず毎回拭いてるし

    • 2
    • 81
    • シリア・ポンド
    • 22/12/04 07:53:48

    揚げ物って確かにコンロ回りは汚れるけど、そんなに掃除嫌になるほど?
    うちはアルミホイルとかでカバーしてやってるからそこまで掃除もしなくて済んでるけど。

    • 2
    • 82
    • ジェームス・ポンド
    • 22/12/04 07:55:11

    作るよ。作ったあと拭けばギトギトにはならないよw

    • 2
    • 22/12/04 07:57:16

    作るよ。でも本音は買いたい。
    私は作ったあとの掃除は気にしないけど、油のにおいが苦手であまりやりたくない。

    • 1
    • 22/12/04 07:58:07

    最近後片付けが億劫になってきて作らなくなってきた

    • 2
    • 85
    • ルーマニア・レウ
    • 22/12/04 07:59:04

    料理によりけり。
    油はねが多いカキフライや唐揚げや天ぷらは買ってくるけど、コロッケだけは手作り食べたいから家で揚げる。
    仕事柄、手を見られるから油はねが手に当たるのが嫌なんだよね。

    • 0
    • 86
    • コスタリカ・コロン
    • 22/12/04 07:59:28

    やる時にはフライパンに1cmくらいの油で揚げ焼きみたいにやるから、その都度油全部捨てるし後処理も楽。
    でも本当は、たっぷりの油でお店みたいに揚げてみたいなぁ。味違うのかな。

    • 0
    • 22/12/04 08:23:06

    あまりやらない。あげている間じっと待ってる時間が面倒だなと思ってしまう。小麦粉、卵、パン粉って付けるのも面倒くさい。

    • 0
    • 88
    • パキスタン・ルピー
    • 22/12/04 08:24:48

    そんなギトギトになるかな?
    ウタマロでササッと拭いたら何も気にならない
    うちの家族は家で作った揚げ物が好きなんだよね

    • 4
    • 89
    • スイス・フラン
    • 22/12/04 08:27:39

    作るー。
    あげるだけになってるやつとか買ったりする。
    揚げたて美味しいし、とりあえず揚げ物出しとけば文句言われないし。

    • 1
    • 90
    • UAEディルハム
    • 22/12/04 08:29:03

    最悪な母親だねー!
    掃除が嫌なら一生キッチン使わなきゃいいじゃん

    • 3
    • 22/12/04 08:37:47

    とんかつは外食するけど、唐揚げとか天ぷらは揚げる。底面積が小さい深めの揚げ物OKな鍋で一度に沢山揚げない。

    • 1
    • 22/12/04 08:40:21

    最近インスタでよく見るやり方。
    クッキングシートで箱を作ってそれをフライパンにのせて揚げれば、少量の油でしっかり揚げられるというやつ。
    大量生産には向かないけど、ボロいフライパンあるからやってみようと思ってる。

    • 1
    • 22/12/04 08:43:37

    揚げ物を自宅でやらない人が増えてるからね。
    自分もたまに専門店で買うくらい。

    • 1
    • 94
    • バハマ・ドル
    • 22/12/04 08:46:00

    買った方が美味しいから自分ではやらない

    • 1
    • 22/12/04 08:46:38

    お弁当だけ

    • 0
    • 96
    • コモロ・フラン
    • 22/12/04 08:47:09

    前の家ではやってたけど、2020年から新築に引っ越してきてからはなんとなく気持ち的に揚げ物しない。
    揚げ物自体さほど好きではない。聞かれてないけど魚もグリルでは焼かないフライパン派。

    • 1
    • 97
    • ルーマニア・レウ
    • 22/12/04 08:47:35

    普通にやりますよ。
    そんなにベタベタにはならないよ?
    遠くから投げ入れるわけじゃない
    から。油が飛んだら掃除する。
    お子さんが食べたいなら、
    揚げたて食べさせてあげたら?

    • 2
    • 98
    • コモロ・フラン
    • 22/12/04 08:47:50

    >>90
    朝からどうした?

    • 0
    • 22/12/04 08:49:41

    自分でやった方が出来立て食べられるし家族も喜ぶ。買いに行く手間を考えると作る方が楽。
    食べ盛りだから少なくとも週1は何かあげているよ。

    • 3
    • 22/12/04 08:53:56

    最近、油が飛ばない金属のネットみたいなのが出ててるからそれを揚げてる最中に鍋の上に置いてる
    周りも汚れないし便利だよ
    使った後は食洗機に入れるだけ

    • 0
51件~100件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ