家で揚げ物って作りますか?

  • なんでも
    • 49
      22/12/04 05:35:13

    作る。逆に惣菜の揚げ物は買わない。
    買うくらいなら外食で食べる。
    個人的には冷めた揚げ物、家で温め直して食べるくらいなら食べない方がマシと思ってる。

    月に数回は揚げ物するかな。
    キッチンなんか、揚げ物しなくたって汚れるし、どっちみち掃除するじゃん。
    蒸し野菜と味噌汁しか作らないわけじゃないんでしょ。

    浴槽汚れ汚れるの嫌だから湯船に湯は張らないっていうのと同じようなもんじゃない?
    一人暮らしなら好きにすりゃいいけど、こどもにそれは、日本に住んでるならかわいそう。
    子どもは揚げ物作れないんだからさ。
    主は実家で揚げ物食べたことないの?揚げたてのおいしさ知らないの?

    今週は唐揚げしたよ。1キロして14歳と10歳が2/3くらい食べてしまった。
    どっちも反抗期だけど、無心に食べてる姿はむちゃかわいいよ。

    昔、まだベビーゲートしてた頃、壁付のキッチンコンロで揚げ物してて、リビングとの境目のカウンターに揚げたワンタン置いてたんだよね。そしたら明らかに数が減ってる。で、リビングのソファでアンパンマンの映画を見てたはずの子どもたちの姿がない!
    カウンターの壁に背中つけて二人で並んでくっついて座って、仲良く揚げたてつまみ食いしてたわ。下の子はまだ2歳でカウンターには手が届かないから、上がとってやってたみたい。上から覗いてたんだけど、超可愛かった。

    息子の誕生日にリクエスト聞いたら、炊き立てご飯で唐揚げだけ食べたいだってさ(野菜も味噌汁もなしで)
    叶えてやったけど、途中でやっぱり刻みキャベツとかトマトが欲しいって(笑)

    娘はご飯なしで、コロッケだけ、って。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ