コロナで人の優しさ見てるなと思いました

  • なんでも
  • J
  • 22/12/02 17:35:59

聞いてください。吐かせてください。

子どもの幼稚園の同級生にコロナ移してしまいました。

先日、仲の良いママ友に遊ぼうと誘われたので遊びました。
遊んだ日の夜に子どもが熱を出しました。 休日で小児救急では PCR検査できず、休み明けに検査に行くけど移してたらごめんねって事を伝えたのですが、今出かけてるんだけどどっち買うか悩んでいるなど自分の都合のLINEやテレビ電話をしてきて、少しもやっとしていました。

そして休み明けに子どものコロナ陽性が分かり謝罪すると、遊んだ時私達はマスクしてたけど自分の子どもが心配。周りの子に悪いから今すぐ幼稚園に迎えに行くわ。濃厚接触者になったんやったら無症状でも今すぐに検査したらいいのに。など言われ、その夜子どもの高熱が不安なのと自分も症状がでてきたのに、できたら夜通信ゲーム一緒にしよう!とも言われました。

その次の日に私も下の子も陽性になり自宅療養になったと伝えました。
そしたら検査して陰性やけど私も喉痛なってきたw気滅入るわ〜wなど言われました。

そしてそのママ友の子どもが陽性になってしまい、申し訳ない気持ちで謝りました。
誰がなるかも分からんからもう謝らないでと言われたのですが、ママ友の所は陽性になった子どもだけ隔離していて、夜にママ助けてしんどい言われたよ〜やばかったわ。熱あって可哀想。と言われ
子どもを隔離してる部屋の中を家の外から動画で撮って送ってきたり、とりあえず顔だけ見えるようにビニールでとびら塞いだけど顔見れないwなど写真を送ってきました。

頭痛なってきたかもwとかずっと言われるたびに謝って電話でも謝ってて、私の子どもも多分幼稚園でもらってきたけど自分がコロナになってしまった事に罪悪感で泣いてる事も伝えて謝って、それでもずっと言われて
移してしまったのが悪いけど我慢できなくて
私達もなりたくてなったんじゃないし、
熱もみんな出たよ。でもこればかりは
様子見るしか仕方ないと送ってしまいました。

そしたらもう熱出たとか言わんし、連絡もしないですと言われました。
私こそ移してしまってごめんね。お互い頑張ろうね。と送ってLINE既読スルーです。


復帰後に菓子折り持ってお詫びはした方がいいですか?これからのどうすればいいか悩んでます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/02 23:31:53

    >>14

    そうですよね。
    言いたい事勝手に言わせておけばいいけど、菓子折り以上の事要求してきそうですね。これを機に疎遠します。私も今回の件あまり気にしないようにして、優しい言葉かけてくれる人達を大切にしたいと思います。

    • 0
    • 22/12/02 23:27:34

    >>13

    ありがとうございます。
    本間その通りで、口上手で誰とでも友達になれるタイプですがママ友トラブルも多いみたいです。頑張ります!!

    • 0
    • 14
    • コスタリカ・コロン
    • 22/12/02 23:14:04

    >>5
    あんまり下手に出てると
    仕事休んで給料減ってキツイ、誰かさんのせいで、補償ないしね。
    とか、ネチネチ言われそう。菓子折り以上を要求されかねない。
    主も謝りすぎだよ、これだけ流行ってたら仕方ない、割り切るしかない。
    主に移されたって騒ぐかもしれないけど、ここまで流行ってんだから今更、誰も相手にしないから。
    もう付き合いやめよ?子供同士は幼稚園で遊ぶんだし、もうプライベートの関係は切り捨てよう。

    • 0
    • 13
    • エクストル
    • 22/12/02 23:10:16

    菓子折りなんて持っていかなくていいし、本当は謝る必要もないような気がする。たまたま主の子が先に症状が出ただけでもしかしたら相手の子も実は会ったときから感染してたかもしれないし。こればかりは分からないけど…。

    もう挨拶だけの付き合いでいいんじゃない?
    ただ面倒なのは同じ幼稚園ということか…こういう人って口がうまかったり周りを巻き込むのがうまそうだからそこらへんが主さんが心配。でも、分かる人には分かるから大丈夫。頑張れ!

    • 0
    • 22/12/02 23:07:42

    二人とも頭悪そう。

    • 6
    • 22/12/02 23:05:52

    >>8

    その遊んだ日も帰り際に私がいてないところでママ友の子ども(兄弟)で私の子の服脱がして
    脱がした服を階段から捨てて遊んでたりしてて
    泣いてるのにゲラゲラ笑ってて、、、
    よくしてもらった事もあったけど、デリカシーない事の方が多いなって再確認できたのでフェイドアウトしていきます。

    最後も連絡しないですってのも今思ったら初めから連絡望んでないのに何でそんな事言われやなあかんの?って思えてきました。笑

    • 0
    • 10
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 22/12/02 23:00:54

    いやいやいや、、、ありえんわ。
    コロナこれだけ流行ってて、ていうか、風邪だよね?結局。誰でも移す可能性あるし移される可能性あるじゃん。
    あと子供隔離とか馬鹿なのって感じ。
    どうせ同じ家にいておんなじようなもんなんだから看護ちゃんとしろよ。
    ネチネチ主攻撃して、絶対逆の立場だったら、え?どこから移ったか分からなくない?証拠ある?とか言いそう。
    そいつおかしいよ。疎遠一択。

    • 1
    • 22/12/02 22:56:02

    >>6

    なんだか泣けてきました( ; ; )笑
    ありがとうございます。
    もう謝らないし、気にしないでいときます。
    会っても普通にしときます。
    多分私の子が陽性した日に検査をして陰性でその次の日に陽性になったからでしょうね、、

    • 0
    • 8
    • オマーン・リアル
    • 22/12/02 22:46:14

    誰がなるかも分からんからもう謝らないでとか言いながらさ、めちゃくちゃネチネチしてて不快感しかない。もう縁切っていいと思う。他の人も言ってるけどそもそも主の子どもが原因とも限らんしさ。しかもそいつ主をこうやってネチネチ追い詰めてることに気づいてないのかな?あげくもう言わないので大丈夫ですみたいな逆ギレにも見受けられる返信とか最悪だわ()わー無理。もう付き合うのやめなよ

    • 1
    • 22/12/02 22:43:31

    >>3

    そうですよね、、、
    付き合いたくないって気持ちが大きいので
    フェイドアウトしていきます!

    自宅療養大変でしたね( ; ; )

    私も5歳の子一人で隔離にはびっくりしました。ママ友が感染してしまったら子どもに会えるの余計伸びるからだそうです。←?
    それで助けて、ぎゅーして言われた。腕枕なしじゃ寝れやん子やから可哀想って言われても、、
    隔離部屋を外から撮った動画を見たら子どもがカメラに気付いた瞬間に布団にもぐってる姿だったので本間に可哀想でした。

    • 1
    • 6
    • イラク・ディナール
    • 22/12/02 22:37:29

    主の子からもらったって確信は無いのにね。自分から発症して主の子がたまたま先に熱出た、って考えが浮かばなかったのかな?普通はよぎるけどね。無症状の人だっているのがコロナよ。引きこもりじゃない限りは気をつけていてもコロナになるもんだよ。移されたくなければ、せめてプライベートは人と関わらなければいいのに。なので謝らなくていいし、気にしなくていい。菓子折りなんて絶対要らない。

    • 3
    • 22/12/02 22:29:01

    >>2

    ありがとうございます。
    逆の立場やったらしてほしくないので
    私も菓子折りする必要ないですよね、、
    フェイドアウトしていきます、、

    • 1
    • 22/12/02 22:27:05

    >>1
    そうですよね( ; ; )
    よくしてくれた事もあるけど、他にも親子で
    デリカシーない事された方が多いなと思い、
    子どもはそれでも遊びたい!とかならそれはそれで幼稚園でしてくれていいけど、私は今回の件で正直付き合いたくないと思いました。

    • 1
    • 22/12/02 20:49:55

    そんな人と今後もお付き合いしたいですか?
    私なら本性見た!と思って、シャットアウトです。
    まぁ、移しちゃったのは申し訳ないとは思うので強くは言いませんが、徐々にフェードアウトします。

    幼稚園児を1人隔離するんですか?
    可哀想…。
    うちはつい先日、小学校低学年の子が感染しましたが、リビングに一緒にいました。
    お互いマスクを無意識に外すかもしれないので、寝る時だけは寝室で1人で寝てもらいましたが。
    幼稚園児を1人で隔離する親、他にもいるのだろうか……?

    • 5
    • 22/12/02 18:14:36

    そんなんしなくていいと思うよ
    そこまで謝らせたり、もういいみたいに物わかりよく言っていて
    ネチネチして嫌味たらしいたら。
    まだ付き合いたいなら菓子折りと慰謝料でも何でも持っていけばいいけど、
    そこまでする必要あるかね。

    • 5
    • 1
    • ニュー台湾ドル
    • 22/12/02 18:06:25

    そんな人と、今後も付き合っていきたいですか?
    主さんのお子さんから感染した。って確証はないですよ。今やどこで感染するかわからない。発症が早かっただけで、逆の可能性だってあるわけだし。
    菓子折りなんかいらないですよ。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ