いじめの犯人特定について相談させて欲しい

  • なんでも
  • ナイラ
  • AYaoGK8DjX
  • 22/11/30 21:23:14

娘が机に死ネと書かれたり、教科書や体操服を隠されたりしています。
友達Aちゃんと喧嘩をしたので犯人だと思っていますが、先生は証拠がないといいます。

喧嘩の理由は簡単に言うと、
・友達Aちゃん、Aちゃんが好きな子B君、娘と三人で仲がいい
・AちゃんはB君と付き合ってると周りには言ってる(B君は否定しているし嘘)
・Aちゃんが娘に嫉妬し、B君と娘が廊下で手を繋いでいたとクラスで号泣して周りに言いふらした
・娘がクラスの子に責められ、Aちゃんに確認したらそんな事言ってないと否定(LINEあり)
・このことがきっかけで、嫉妬するからもう嫌とAちゃんから絶交宣言

この次の日から嫌がらせが始まっています。
体操服が隠された日は、Aちゃんは体育を見学していて一人忘れ物を取りに教室に戻りました。
私や娘的にはAちゃんが黒と思ってるのに、学校は証拠がないとAちゃんに話すらしてくれません。
クラス全体にはこんなことがあったので、心当たりがある人は名乗り出て下さいと話をしたそうです。
Aちゃんじゃないかもしれない、でもこれだけのことが起きてるのだから事情を聞くくらいして欲しいのですが、私は無茶なことを言ってますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • バルバドス・ドル
    • Z3K6vDGa5v
    • 22/12/01 22:21:51

    机にレコーダー貼り付ける

    amazonのバッテリー式監視カメラを学校に隠し盗撮

    • 0
    • 35
    • レンピラ
    • FAK8ruOv9Q
    • 22/12/01 22:15:51

    ママスタ特有の主叩きだねぇ‥
    普通にAちゃん疑うわ

    • 3
    • 34
    • 匿名
    • rpTK/mDbqw
    • 22/12/01 08:41:10

    娘がクラスの子に責められ、
    と、あるからAちゃんは現時点では味方が多いんでしょ?Aちゃんの話を聞いて娘さんを悪者扱いして攻撃してたクラスメイトも数人いそうだよね。
    Aちゃんの単独犯、Aちゃんとクラスメイトの共犯、クラスメイトだけの犯行、、、色んな可能性があるように思える。
    娘さんはAちゃんがB君を好きなの知ってたの?娘さんはB君を好きなの?

    • 0
    • 22/12/01 08:24:21

    たしかに、証拠が足りない。
    誰かの目撃証言(できれば子どもじゃなく大人や外部の人間)があればもっとしっかりAに話せるだろうね。
    逆の立場で考えてみて。「あなたが鉛筆盗んだという噂があるけどあなた盗んだの?」としつこく聞けませんよね…
    Aが犯人だという根拠が足りない状態だね。


    でも↑書いていて思い出したんだけど、うちの子も下校中悪質な嫌がらせがあって、それを見ていた近所の上級生の女の子が「お母さんに言った方がいいよ」とうちの子説得して私のところまで話に来てくれたことがあったの。
    けっこう悪質だったから、先生に言うにあたって、その上級生の子にあなたの名前出してもいい?って聞いたら「あとが怖いからそれはちょっと嫌」とのことだったので、「上級生の〇〇さん」って伝え方じゃなくて「ご近所の方が見ていて教えてくれた」って伝え方をしたんだけど…
    何か勘違いさせちゃったのか、学校対応めちゃくちゃ早かったです。
    外部の第三者が絡むとなると早いんだと思います。
    もし使えるタイミングあったらおすすめです。

    あと、警察相談視野に入れてもいいと思いますよ。
    自殺教唆と盗難で、立派な犯罪ですし。
    あまりにも学校役に立たないなら「話になりませんので警察いきます」って最終手段もアリです。

    • 1
    • 32
    • カナダ・ドル
    • Zsg6bmEy7D
    • 22/12/01 08:15:44

    >>26探偵って学校の中のことまで調査できるの?部外者とか入れなさそうだけど…

    • 0
    • 31
    • ニュージーランド・ドル
    • S484z1L+x6
    • 22/12/01 08:12:18

    >>27
    もうすぐ卒業だから転校するのもなぁ

    • 0
    • 30
    • ウガンダ・シリング
    • gQ5DXcnj3t
    • 22/12/01 08:10:48

    >>18どうしてもAちゃんを犯人にしたいんだね。
    ま、いちばん怪しい子ではあるけど…

    • 1
    • 29
    • 富本銭
    • IxvTv7Fw8d
    • 22/12/01 07:21:06

    先生が言うように、確かに今は主子の言い分だけ信じてAちゃんが犯人と決めつけるのは早すぎるかも。
    Aちゃんの仕業に思わせてやってる人がいる可能性も十分ある。
    Aちゃん抜きにして、今後にこんなことされた、言われてるというのを先生や上に訴えるしかないのかなぁと。

    • 4
    • 28
    • アゼルバイジャン・マナト
    • wkSQNQX+as
    • 22/12/01 04:48:50

    >>24
    いつもセットで現れるから
    多分自演よ

    • 1
    • 27
    • ドル アメリカ
    • MMR5M8p7FV
    • 22/12/01 04:19:48

    もし、特定出来ても厳重注意くらい。そして反省なんてしないよ。
    不登校じゃなくて転校した方がいい。
    環境が変われば良い友達に出会える。不登校を美化する人いるけど違うから転校をさせてあげて下さい。

    • 1
    • 26
    • セディ
    • Tjuad7wqMC
    • 22/12/01 00:14:25

    娘の学校では同じような立場の親御さんが探偵雇ったよ
    本職だからすぐに証拠集めてくれたって
    その人は内容証明でいじめっ子の親に送付して納めたみたいだけど、主がそこまでしたくないなら証拠揃えてからどう使うか考えてもいいんじゃない?

    • 3
    • 25
    • リビア・ディナール
    • ZkWOAnBqlq
    • 22/11/30 23:23:27

    何年生なんだろ
    中学生かな?
    次に何かあったら警察に言いますって学校とクラスラインで言うとか

    • 1
    • 24
    • ジェニー
    • wkSQNQX+as
    • 22/11/30 23:13:01

    こういうトピには必ず
    教育委員会に言え婆が現れるんだけど、
    今日休みかな

    • 0
    • 23
    • セーシェル・ルピー
    • dRquQ0x6SH
    • 22/11/30 23:10:40

    学校通さなくてAちゃんと直接話すんじゃダメなの?

    第三者のが本当はいいんだろうけどエスカレートする前に牽制しておいた方がいいような気がする。

    とりあえず犯人特定を学校(担任)にお願いしなくても、嫌がらせが続いていては子供が学校にいけないので、
    教科書体操服などは教室におかずずっと持っててもOKにしてもらうか、体育とか移動教室のときは職員室等に置いてもらうとかの対策はしてもらえないのかな?

    • 0
    • 22
    • ジェームス・ポンド
    • puJwCJ7O2r
    • 22/11/30 23:04:48

    うん、そりゃAちゃんだね。
    これ証拠云々って尻込みしてないで担任とAちゃんと娘ちゃんが話し合うしかないよね。

    • 1
    • 21
    • ペソ
    • HvZ1V/3f15
    • 22/11/30 23:01:35

    最初の対応で全然違う結果になるのにね…
    小さな嫌がらせが後に事件や事故に繋がる可能性もある事を教育現場にいる先生方は誰よりも認知しているはずなのに…
    こうした出来事は教育委員会に報告するのはやり過ぎなの?

    • 1
    • 20
    • グールド
    • iOiHV/SFtK
    • 22/11/30 23:01:22

    中学生の話し?小学生?なんか中学生にしては幼稚だね。

    • 0
    • 19
    • ナイラ
    • AYaoGK8DjX
    • 22/11/30 22:52:55

    周りの子達の話は学校の先生から聞きました。

    • 0
    • 18
    • ナイラ
    • AYaoGK8DjX
    • 22/11/30 22:52:02

    体操服の件はAちゃんと断定できないにしても、嘘を言いふらしたり周りを巻き込むのをやめて欲しい。
    仲良くしろなんて言わないから、嫌いなら嫌いで関わらないであげて欲しいんです。
    先生にもそれは伝えたけど、机のいたずらで学校休んでその次に体操服の件があったから。
    Aちゃんじゃないかもしれないけど、周りの子達もこの状況でAチャン疑っています。

    • 0
    • 17
    • ナイラ
    • AYaoGK8DjX
    • 22/11/30 22:48:44

    机にいたずらをされた時に学校に連絡をしたら、Aちゃんだとは断定できないけど可能性はあるので一度話す機会を設けると言ってくれました。
    ですが、娘には証拠がないので話せないと…

    娘から聞いた話ですが、B君も同じ証言をしてくれているし、同じクラスの子達もAちゃんが泣いて手を繋いでた発言していたのも聞いています。
    内容も全部娘とAちゃんがLINEしてた内容をみせて貰ったので事実です。

    • 0
    • 16
    • ギル
    • yJb7n45QBM
    • 22/11/30 22:36:00

    内容が事細かいけど、主の子の訴えで、
    学校が調査してくれた結果なんじゃないの?それとも、我が子の言い分だけ?

    • 0
    • 15
    • ザンビア・クワチャ
    • DvpRqH+UPo
    • 22/11/30 22:22:13

    机にいたずら書きされた時に動けばよかったんじゃないのかな。休んでいるんだし。

    • 2
    • 14
    • テンゲ
    • L3SFnS2xIK
    • 22/11/30 22:18:07

    >>10
    ・娘がクラスの子に責められ、Aちゃんに確認したらそんな事言ってないと否定(LINEあり)

    とあるから手を繋いだ云々はAの嘘なんじゃないのかな。

    • 0
    • 13
    • ガバ
    • 1tUDputIBH
    • 22/11/30 22:17:32

    Aが怪しいけど主の子ほかの子にも嫌われてるかもしれないしよ。

    • 2
    • 12
    • オーラム
    • yNUCnATytQ
    • 22/11/30 22:15:03

    「器物破損と窃盗なんで、警察に相談しようかと思うんですけど」って校長に電話する

    担任は犯人探したくないんだよ
    うちも経験あるけどさ

    • 7
    • 11
    • 円もたけなわ
    • qhd+EvuTJc
    • 22/11/30 22:14:58

    体操服に関しては証拠を出してくるのが難しいからまずは喧嘩の理由の三番目と四番目に関してAちゃんに謝罪してもらう。
    担任にはこれから出来るだけAちゃんの行動に注意してもらう。
    娘さんは盗難に遭わないように出来るだけ学校に物を置かないよう自衛するしかない。

    • 2
    • 10
    • 匿名
    • FdkAD7tPHR
    • 22/11/30 22:10:56

    AちゃんがB男を好きなのに手を繋いだのは女の世界では悪手だね。
    どんな状況で繋いだのかは知らないけど、とったとられたのややこしいことになる。

    • 0
    • 9
    • ナイラ
    • AYaoGK8DjX
    • 22/11/30 22:05:02

    先週月曜の体育の時は体操服はありました。
    その日に机にシネ書かれたり悪口を言われたりがかったので、一週間休みました。
    今週の月曜の体育の時に体操服はなく借りる。
    体育がはじまる前の男子更衣室に娘の体操服はなかったけど、体育が終わった後に体操服が見つかりました。
    なので体操服がいつなくなったかは不明なんですが、体育前になかった体操服が体育後にあったという事実はあります。
    なのでAちゃんが体育の授業抜けたタイミングで更衣室に置きに行った可能性を疑っています。

    • 0
    • 8
    • カタール・リヤル
    • jejjjUOuBF
    • 22/11/30 21:58:41

    書いてる人がいるけど、
    体操服が隠されたのはいつなの?
    体育授業前になくなっていて、
    学校に借りた。そのあとAが忘れ物を取りに行った時に、男子更衣室に隠した、
    と言う事?

    • 0
    • 7
    • アリアリ
    • p88BqH0M8z
    • 22/11/30 21:47:59

    >>5
    もともと体操服が無くて学校から借りた状態なら、体育の時間には教室にも無かったのでは?それともAちゃんがそれ以前に盗んでいたものを隠し持っていて、体育の時間に忘れ物を取りに行くフリをして男子更衣室に隠した、ということ?

    それだけでは学校は、生徒を犯人扱いするわけにはいかないよ。

    • 3
    • 6
    • スリランカ・ルピー
    • GRUcCI0JeO
    • 22/11/30 21:47:46

    『私に嫌がらせしてきた人の事を探すために、警察に相談する事になった。今日中に謝罪がないと、明日持ち物や机も指紋を調べて貰う。』と娘にグループLINEに書かせて様子を見る。
    『やめなよ』とかいってくるヤツがいたら、そいつが怪しい。

    • 4
    • 5
    • ナイラ
    • AYaoGK8DjX
    • 22/11/30 21:37:54

    >>4
    体操服がなかったので学校のを借りました。
    かきわすれたのですが、体育が終わった後に男子更衣室から出てきたんです。
    男子更衣室は鍵がかかってなくて、誰でも入れる状態だったみたいで。

    • 0
    • 4
    • リビア・ディナール
    • ZkWOAnBqlq
    • 22/11/30 21:31:22

    >体操服が隠された日は、Aちゃんは体育を見学していて一人忘れ物を取りに教室に戻りました。

    ん?体育の時間は娘さんは体操服着て授業に出てて、教室には体操服はないよね?

    • 3
    • 3
    • カーボベルデ・エスクード
    • 3R1ssQjIlO
    • 22/11/30 21:30:22

    ボイスレコーダーか動画撮れるもの持たせて証拠あつめるしかないんじゃない。それを先に教育委員会に提出すれば動かざるを得なくなると思う。
    娘さん、つらいと思うけどまずは言い逃れできない証拠を掴んでほしい…

    • 1
    • 2
    • アリアリ
    • 7jrJ80Icfx
    • 22/11/30 21:28:47

    全然無茶じゃないよ。警察だって証拠無くたって話くらい聞くし。それが認められないとやった者勝ちで何も解決できないし、被害者だけがずっと苦しむことになるじゃん。
    先生って担任?何もしてくれないなら学年主任、だめなら教頭、ってどんどん上にあげてくしかないね

    • 7
    • 1
    • マカオ・パタカ
    • NdWBSL/5RM
    • 22/11/30 21:25:16

    モテない女は陰湿だからやりかねない。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ