夫を急激に嫌いになっていく (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~62件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • アンティル・ギルダー
    • 22/11/30 08:51:36

    逆にそこまで吸いたいなら吸わせてあげればいいんじゃないの?何故そこまでしてやめさせたいの?約束を守ってもらえず虚しくなる気持ちはわかるけど、そのことに対して主は意固地というか、ムキになってるだけのような気がする。

    • 5
    • 52
    • スリナム・ドル
    • 22/11/30 08:57:43

    うーん、タバコ問題ねー。
    吸わない人間にはタバコの匂いは苦痛でしかないし、副流煙による受動喫煙だけじゃなく残留成分による三次喫煙もあるからね。
    タバコを吸った人の呼気にはタバコの有害物質がもちろん含まれているしそれが消えるには最低45分必要という話もあります。
    なのでいくらベランダ等の外でタバコを吸ったとしても中に入ってきた人の呼気からの二次喫煙、服や髪に付いている残留成分からの三次喫煙があるので乳幼児にはアウトです。
    だから私は仕事以外ではタバコを吸う人とは付き合わないようにしています。
    どんなに良い人でもタバコを吸っている時点で周りに迷惑を掛ける人認定です。その分税金を余分に納めていると言う人もいますが、だからといって周りに迷惑を掛けていい理由にはなりません。
    主さんがどうしても許せないなら別居や離婚もしょうがないのでは?
    たかがタバコ、されどタバコです。
    ちなみに私の親戚の女性は肺がんになりました。本人は非喫煙者でしたが旦那さんがヘビースモーカーでした。因果関係は分かりません。

    • 0
    • 53
    • イエメン・リアル
    • 22/11/30 09:11:15

    うちの祖父はヘビースモーカーだったけど、一日中咳が止まらない日が続くようになってから危機感を覚えたようで、自力でタバコやめたよ(咳も止まった)。家族親戚に禁煙しろと散々説得されても止めなかったのに。
    もうしばらく様子を見てみては?

    • 0
    • 54
    • モーリシャス・ルピー
    • 22/11/30 09:15:03

    主が怒るから隠したり嘘ついたりするわけで、禁煙解除してあげたら良いんでないのかい?

    • 5
    • 55
    • エレクトロン貨
    • 22/11/30 09:20:40

    タバコ匂いで分かるよね
    よく分かんない釣り

    • 2
    • 56
    • トピ主です
    • 22/11/30 17:19:57

    たくさんのコメントありがとうございます。
    一つ一つにお返し出来ず申し訳ありません。

    沢山のご意見を見て、いろいろ考えているところです

    • 0
    • 57
    • マカオ・パタカ
    • 22/11/30 17:26:43

    家族の前で吸わないなら許してあげてもいいと思う。
    絶対煙草を許さないのなら、禁煙の失敗を言い出せる家庭にしてあげよ。怖いよ。

    • 5
    • 58
    • キューバ・ペソ
    • 22/11/30 17:32:00

    うちも同じシチュエーションがあった。臭いから隠れて吸っていても分かるんだよね。
    「吸ってるんでしょ?家族の前で吸わないならいいよ」って言いつつ、タバコ臭いってことは伝えてた。
    私が先にタバコ辞めてたからか、罪悪感を持ったらしく徐々に辞めていってたよ。今は臭いがしないから多分吸ってない。でも吸っててもいいと思ってる。
    何事も許せる範囲を作って、幅を持たせたあげた方がお互いに楽かもよ。
    うちは結婚21年目、付き合いから考えると25年目です。

    • 0
    • 59
    • チリ・ペソ
    • 22/11/30 19:18:46

    私吸わなくて、夫も隠れて吸ってたんだけど、なんとも思わなかった!

    • 0
    • 60
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/11/30 19:40:14

    うちの旦那も一回辞めたけど隠れて吸ってた。私が指摘したら開き直ってまた吸い出した。
    これならまだ隠れて吸ってた方がまだまし!隠れてなら本数も少ないだろうし。
    今は堂々と換気扇の下で吸ってる、指摘しなければ良かったわー。

    • 0
    • 61
    • ジブチ・フラン
    • 22/11/30 19:47:14

    >>49
    正直に話せない空気なんじゃない?
    旦那は常に許されなければならない立場とか。
    相手がいつも萎縮してるようなら、一歩間違えればモラハラだね。

    • 0
    • 62
    • トピ主です
    • 22/12/01 00:11:21

    皆さまのさまざまな経験談ありがとうございます。とても参考になります!
    1つ1つにお返し出来ず申し訳ありません。

    確かに開き直られてたくさん吸われるよりは、隠れての方が本数自体は少なそうですね、、

    タバコについては、もう、正直に言いづらい雰囲気かもしれないですね、、頑固でプライドばかり高いので、少しくらい萎縮してほしいくらいです、、

    • 0
51件~62件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ