自分から口に出した責任ってあるよね。

  • なんでも
  • ギラ
  • 22/11/24 09:19:02

定例ランチ会があるんだけど今月のランチをママ友のひとりがそれを断った。
理由は体調不良で検査入院するからしばらく予定を入れられない。
何日に入院なのか、検査入院の後にしようかと提案するも、濁され他の人だけでランチ。
今月に入りもう半ば過ぎたけど、結局何もわからないまんま、そのママ友は検査結果を言わない。
今月二週目に参観に来てたからどうだった?って聞いても濁され。
もう四週め、いい加減お知らせしないとって思わない?
どこが悪いのよ。来月はさすがに年末だからランチ会はないんだけど1月まで引き伸ばすつもりなのかと昨日、結果出た?良い結果を祈ってるね!皆心配してるからまた教えてね!ってLINEしたけど既読のみ。
自分から口に出して人に心配をかけたら結果を言うのが筋だと思わない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/11/24 09:32:44

    他の人がランチ会を欠席するときは仕事だったり家の用事だとかだから、体調不良で検査入院するなんていちいち言わなくていいんだよ。言うから気になるし、言ったからには説明責任あるよね?って言ってるのに、何がおかしい?釣りとかじゃなくて常識の話なのに聞いたこっちが悪いってなるんだろうな、理不尽だなって話だよ。聞かれたくないなら自分から言わずにおけば、欠席でいいんだよ。
    私も仕事で休んだことあるし、家の用事にならどんな用事?なんて聞いたこともない。体調不良と検査入院なら今後の付き合いに関わるから知りたいっておかしい?

    • 0
    • 22/11/24 09:54:36

    あのさ、じゃわざわざ検査入院って言ったのはただの構ってちゃんじゃない。そこでちょっとバタバタしそうって言われたらあっそう、でこれまで通ってたの知ってるんだから、同じ言い訳してればよかったって話。
    ここ、大事じゃない?
    自分から匂わせたんだから回収しないとって言ってる。

    • 0
    • 22/11/24 09:55:47

    >>39勝手な想像お疲れ様だね。来年のランチ会はぜひぜひ!って言ってるよ。本人がね。

    • 0
    • 22/11/24 10:06:25

    >>45ランチ会でも皆心配してたよ。もう検査もする年齢だよねーとか、私もあちこち痛いわとか。
    言うから心配するんだよ。言わなきゃいいのに。
    用事って断って欠席してたら、用事ってなんだったんだろうね??なんて話題は出ない。
    その違いの話をしてるの。

    • 0
    • 22/11/24 18:36:25

    >>88うわぁ、いやみったらしくて大袈裟でキモい。もう放置でいいやと思ってたけど、いやらしすぎて思わず出てきたわ(笑)

    もういいよ、私の聞きたいことの主旨もわからない人達に聞くんじゃなかったわ。

    • 0
1件~5件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ