真面目に仕事している人が強く当たられ、適当な人は甘やかされる

  • なんでも
  • レフ
  • 22/11/22 09:38:34
旦那が部下にそのように言われ、上司には「お前そういうタイプだったのか」と言われたらしいのですが、どういうタイプなんでしょうか…
旦那は34歳、まじめに仕事していると言われている人は40代主婦で、適当な人たちはアラサーの独身男性だそうです。
40代主婦には否定から入ったり時には強い口調で話す(旦那はそんな自覚はなく謝る羽目に)と。
アラサーのほうはサボったり手を抜いたりしても怒らず、しょうがないなーと甘いと。
年上と年下でしっかり敬語タメ語の使い方分けていて、それも嫌味だと言われたそうです。
40代主婦のほうに「これはこうなんだけど…あ、ですけど」みたいに言ったらそれも批判されたそうで、批判されることですか?
旦那はこのアラサー男性たちのこと可愛いとは言っています。
これって旦那が悪いですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 38
    • チュニジア・ディナール

    • 22/11/23 20:12:46
    >>23
    でもさ、それが通用する職場って失礼だけどド底辺、つまり低収入
    主の男を見る目は終わってる

    • 1
    • No.
    • 37
    • ブルンジ・フラン

    • 22/11/23 20:04:02
    上司としての器じゃないよね

    • 2
    • No.
    • 36
    • コロンビア・ペソ

    • 22/11/22 21:29:13
    どんなタイプも何も、反抗しなさそうな真面目な人には嫌な態度をとるさもしいタイプなんでしょ
    それか男尊女卑
    自覚がないってことは、根っからさもしい性根なのよ
    意地悪してる自覚がある方がまだマシだよ、直せるから

    • 3
    • 22/11/22 21:16:27
    >>28だけハートつけとる笑笑

    • 1
    • 22/11/22 21:15:40
    >>30
    おばさんは何を言い訳してるの?

    • 0
    • No.
    • 33
    • シリア・ポンド

    • 22/11/22 21:09:06
    昔働いてたパート先の上司がそんなタイプだった。
    真面目な人ほど伸ばしてあげたいと思うからキツくなってしまうと。

    • 1
    • 22/11/22 21:06:30
    旦那が主婦の人を馬鹿にしてるんでしょ。
    じゃなきゃそんな差をつけたりしないんじゃないの。

    • 3
    • No.
    • 31
    • キン肉円

    • 22/11/22 21:01:59
    日本あるあるだよね。
    まぁ陰では努力してる方を、評価してくれてるのだけど、

    • 2
    • 22/11/22 20:57:55
    嫌われてるおばさんの言い訳

    • 0
    • No.
    • 29
    • マカオ・パタカ

    • 22/11/22 20:55:43
    >>28
    そうだとしたらどうなの?
    どちらにしても旦那さんが悪いよね?

    • 0
    • No.
    • 28
    • トルコリラ

    • 22/11/22 20:14:13
    これほんとは主の話だと思う

    • 2
    • No.
    • 27
    • ブルンジ・フラン

    • 22/11/22 19:40:59
    旦那、真面目な人に仕事どんどん押し付けてるでしょ?仕事配分ちゃんとしてるか聞いて

    • 1
    • No.
    • 26
    • バルボア

    • 22/11/22 19:38:28
    いるよなぁーこういう上司。
    テキトーで可愛がられる奴は何やっても許され、まじめにやってる人が少しでもミスしようもんなら怒鳴りつける奴。
    挙句の果てにさぼってる奴の仕事「手伝ってあげて?みんなで協力」とか寝ぼけたこと言ってくるんだよね
    みんなやめちゃうよ?
    主も自分の旦那が会社で嫌われてるなんて恥ずかしいでしょう?可哀想。

    • 3
    • No.
    • 25
    • バルボア

    • 22/11/22 19:38:26
    こういう状況で内部密告みたいなのされても仕方ないよね?

    • 0
    • No.
    • 24
    • ニュージーランド・ドル

    • 22/11/22 19:23:52
    上司としての素質がないのでは?
    私ならアラサー独身男の真似するわ
    その女性がさぼったり手を抜いても怒るなよ?

    • 0
    • No.
    • 23
    • ジェニー

    • 22/11/22 19:22:10
    可愛いって、アラサーの後輩とは仲良くつるんでなーなーなかんじ? そりゃ感じ悪いわ。
    サークルじゃないんだし、いい年していつまで職場で学生のノリやってんのって周りから白い目で見られてんだよ。
    悪いってか、あまりに幼くて呆れられたり引かれてるんだと思う。

    • 4
    • 22

    ぴよぴよ

    • No.
    • 21
    • ナミビア・ドル

    • 22/11/22 19:14:31
    主婦に全部仕事押し付けてそう

    • 2
    • No.
    • 20
    • ソマリランド・シリング

    • 22/11/22 19:12:38
    今時は年下にも敬語で喋るでしょ
    まともな会社なら
    年齢関係なく敬語だよ

    • 0
    • No.
    • 19
    • ブルンジ・フラン

    • 22/11/22 19:10:29
    仕事の出来は主婦と独身どっちが上?
    主的に主の婿はどういう男?ダンソン系?

    • 0
    • No.
    • 18
    • コルドバ

    • 22/11/22 19:07:51
    そういう職場ってクズしか残らないよね。

    • 3
    • No.
    • 17
    • コルドバ

    • 22/11/22 19:06:42
    >>15 本当にその通り。

    • 2
    • 22/11/22 19:03:45
    だって、真面目な人とは仕事のことでぶつかったりするけど、適当な人とはそこまでの話にならないでしょ?
    後は年下と年上、同性かそうじゃないかで口調は変わるのはあるんじゃないの?年上の人たちも、タメ口がいいってこと?

    • 0
    • No.
    • 15
    • モロッコ・ディルハム

    • 22/11/22 18:56:39
    でも、あるあるじゃない?真面目な人は注意すれば直して頑張ってくれるけど、不真面目なやつって注意すると余計やる気なくして、にっちもさっちも、になることが多いじゃん。
    だからといって、簡単に首にできるわけでもないし。
    世の中なんてそんなもんじゃん。18くらいでアルバイト中に気づいたわ。
    だから真面目な人は真面目な人が多い職場で働かないとストレス溜まるよ。

    • 7
    • 14

    ぴよぴよ

    • No.
    • 13
    • ソマリランド・シリング

    • 22/11/22 18:30:26
    こういう男はいつか自分にかえってくるんじゃないの?

    • 3
    • 22/11/22 11:49:03
    主婦とか独身とか書いたのはイメージしやすくしてほしいからであって、別にそれを批判するとかではありません。

    • 0
    • No.
    • 11
    • マラウイ・クワチャ

    • 22/11/22 10:00:13
    うん旦那が悪い
    だいたい40代主婦と独身男性って何?
    比べるところはそこじゃないと思うし一緒の職場の人を主婦って変じゃない?

    • 6
    • No.
    • 10
    • ベラルーシ・ルーブル

    • 22/11/22 09:57:55
    何となーく40代主婦が嫌いなのかな、と思わせるような内容に見える。

    そもそも仕事の話で、主婦とか独身とか関係ないと思うけどね。

    単純に、年上の女性は扱いにくい、男性同士だし歳が近いから気が合うしかわいい、とか、そういう話なのかな。それって当たり前だよね。

    年上の女性部下とうまくやっていくのも、上の立場なら求められる能力じゃないの。旦那が悪いとか悪くないじゃなくて、部下が不満を抱くようなら、そこには改善の余地があるのでは。

    • 2
    • No.
    • 9
    • ツバル・ドル

    • 22/11/22 09:53:04
    >>3
    充分カス

    • 1
    • No.
    • 8
    • ベリー

    • 22/11/22 09:49:59
    どういうタイプですか→弱いものいじめ、差別的、理不尽、公私混同タイプ
    アラサー男を可愛がるのはいいけど主婦に対していちいち否定的な態度取る必要はないよね
    仕事に対しての評価は公平にするべき

    • 3
    • No.
    • 7
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー

    • 22/11/22 09:48:50
    >>3
    残念な旦那だね。

    • 2
    • No.
    • 6
    • ナミビア・ドル

    • 22/11/22 09:47:39
    真面目に働いている人に対して評価は一切せず、指摘とか否定ばかりするから、そうなるのよね。

    • 6
    • No.
    • 5
    • 宇宙円

    • 22/11/22 09:47:29
    まぁ旦那が特別珍しいタイプではないと思うよ
    そんな人世の中にいっぱいいるし
    でも主婦の人本人にそう言われたなら改善するべきでは?
    そこを改善しない会社に未来はないよ

    • 2
    • 22/11/22 09:45:57
    >>2
    どういうことですか?

    • 0
    • 22/11/22 09:45:28
    >>1
    旦那に聞いてほしいと言われました。

    • 0
    • 22/11/22 09:44:33
    子供の学校の話みたいw

    • 2
    • No.
    • 1
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー

    • 22/11/22 09:41:35
    旦那の職場の話に首を突っ込みなさんな。
    旦那さんからの意見しか分からんじゃないの。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック