旭川・中2凍死いじめ問題で保護者説明会…教頭も出席「加害者にも未来はある」の発言否定

  • なんでも
  • ビットコイン
  • 22/11/19 10:54:00

去年3月、北海道旭川市の公園で凍死した当時、
中学2年の女子生徒のいじめ問題で、
旭川市教育委員会は18日夜、
いじめを認定した第三者委員会の最終報告を受け、女子生徒が通っていた中学校で、
保護者への説明会を開きました。
非公開の説明会は2時間以上に及び、
亡くなった廣瀬爽彩さんと同学年だった
この春の卒業生の保護者5人、
在校生の保護者45人が出席しました。
終了後、取材に応じた市教委の野崎幸宏・教育長は「再発防止策について提言があったこと。
市教委や学校の体制などについて、
さまざまなご指摘をいただいていることについて
説明をさせていただいた」と話しました。

校長は今後、在校生に向けた説明会も開く考えを
明らかにしています。
また、説明会には、当時の教頭も出席。
いじめの調査などを求めた廣瀬さんの母親が
「加害者にも未来はある」などの趣旨の発言を
されたと主張していることについて問われると、
そうした発言自体を否定したということです。

9月に公表された第三者委の最終報告では、
廣瀬さんに対する下記の6項目のいじめについて
認めた上で、いじめがなかったとしてきた学校や
市教委の対応を「法律違反になる」などと厳しく
批判。
当時の黒蕨真一・教育長が
「学校および市教委にいくつもの問題が指摘され、遺族や市民に大変なご負担と不安をかけた。
一連の事態を招いたことの責任をとる」として、
任期途中の9月24日付けで辞任しました。 

その一方で、最終報告では、
廣瀬さんの死亡は「自殺」との見解を示しつつも、いじめとの因果関係は「不明」としました。
さらに遺族側から
「学校内での無視などを、いじめとして認めていない」と指摘されていることに対しても
「生徒への聞き取りをした結果、文言通りの無視という状況ではなく、対象生徒が心身の苦痛を感じていたとしても、背景などを調べた上で、報告書で
いじめとして取り上げるものではないと判断した」としました。

こうした内容に反発する遺族側の意向を受け、
旭川市は、新たな第三者委を11月中にも立ち上げて、再調査することを決めています。
メンバーには、地元とのしがらみがなく、
いじめ問題の調査経験などが豊富だとして、
法政大学の名誉教授で“尾木ママ”の愛称で知られる教育評論家、尾木直樹さんなどを起用する方針です。

<第三者委員会が認定した、いじめ6項目>
1.性的な話題をくり返す、体を触る
2.深夜や未明の公園などへの呼び出し
3.飲食代をおごらせる 
4.性的な画像の送信の強要
5.性的な行為の強要 6.性的なからかい

※関与したのは、同じ中学と他の中学の上級生の男女7人

北海道放送(株)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • モロッコ・ディルハム
    • 22/11/20 04:23:46

    旭川をまだ単なるイジメだと思ってるならネットやYouTubeやTwitterとか見た方が良いよ。大津もそうだったけど、色々と複雑に絡むもの程隠蔽されるもんだとよくわかる。こんな現実が日本にあるんだなと本当にショックを受けるけど、子をもつ親としては知っておいた方が良い。

    • 5
    • 9
    • シスオペ
    • 22/11/19 14:41:46

    この案件は単なるいじめではないですよね。
    完全に犯罪ですよ。
    それなのに加害者が当時未成年だったと言う理由でお咎めなしはあまりにも理不尽で許せない。
    この案件は加害者にきっちり社会的制裁を受けさせるべきだと思う。
    反省もしてない様子だしね。

    • 8
    • 22/11/19 12:29:15

    >>6
    ほんとそう。今は昔と全く違って子ども達が変に賢い。もちろんいい部分も沢山あるんだけど、今はもう低学年からネットで大人と同様の知識は学べるし、習い事や学習だってどんどん若年化してる。
    親も教員もそれに対応しようと試行錯誤してる。
    なのに法律だけがついて行ってない。
    子どもの方がずっと賢いよ。

    • 4
    • 7
    • うさぴょん
    • 22/11/19 11:30:13

    加害者にも未来があるのだとしたら、
    周りの人間から嫌われて見下されて疎まれて蔑まれて
    被害者への贖罪の為だけに苦しんで苦しんで苦しんで苦しみぬく未来だったら、あってもいいと思う。

    • 12
    • 22/11/19 11:12:12

    いじめも傷害罪にならないかな…
    暴言、暴行、恐喝…
    相手が死んだらさらに罪は重くなる。
    小学生でも全科持ちになればいい
    そして、加害者は県外に引っ越しを強制。

    • 12
    • 5
    • キャピタル
    • 22/11/19 11:02:40

    人の未来奪った奴らの未来なんか無いよ
    人権なし。さっさと捕まれ

    • 14
    • 4
    • フォリント
    • 22/11/19 10:59:32

    未だに自殺といじめの因果関係を不明とか言ってますし、なぜ中二の子が死んだか理解できていないようです。何のために、学校、教育委員会があるのか今一度考えるべきです。

    • 6
    • 3
    • ビットコイン
    • 22/11/19 10:59:14

    中学生の子供が亡くなってるんだよ?人殺しやん。犯罪者に未来なんてあるか。

    • 12
    • 22/11/19 10:58:42

    絶対言ってるだろ。
    被害者の子の裸の写真だっけ?それも自分のスマホに入れたような人間だし。

    • 5
    • 22/11/19 10:56:07

    尾木ママ…たまにちょっと世間ずれしたとこあるけど今回はその世間ずれも利用してとことん頑張ってほしい。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ