七歳、突然全身にじんましん

  • なんでも
  • ボリバル・ソベラノ
  • 22/11/17 13:26:20

首や関節だけでなく、脚、腕、顔にも少し
とにかく全身にじんましんが出て、かゆいみたいです。
発疹以外の症状はありません。

アトピーではないけれど夫の家族にアトピーの人がいるので、もしかしたら急になってしまったのかもと思い、皮膚科へ連れて行きましたが、その可能性は低いと言われました。

ボディーソープや洗剤を変えてないか?その類いのアレルギーではないか?とのことでした。が、特に何も変えていません。

ステロイドを処方されて少し良くなってきた。
これ何だと思いますか?
今何か流行っていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/11/17 20:22:20

    乾燥する時期に咳や蕁麻疹起きてた
    空気清浄機加湿器置いただけでも全く変わったよ
    他ストレス

    • 0
    • 22/11/17 20:22:01

    寒冷蕁麻疹かな??今の時期暖かかったり、寒かったりするからね。あとストレスもある。うちの子はマラソンの練習が相当嫌だったかのかそれで蕁麻疹出たよ。酷くなったらダメだから、治るまで体が暖まる運動も、甘い物も禁止にした。子供って何が原因か自分でも分からないまま自然とストレス溜めちゃうからね。

    • 0
    • 56
    • 東カリブ・ドル
    • 22/11/17 20:21:36

    >>17
    最初は一部分だけでも、ヒスタミンがだんだん全身に回っていくと発疹も全身に出るよ。
    抗ヒスタミン剤(アレグラとか)飲むと痒みもマシになるかと…。

    • 0
    • 55
    • フォリント
    • 22/11/17 20:18:42

    >>53さんと同じ!
    うちの子、毎日の運動会練習で疲れた疲れた言ってた時、全身に蕁麻疹出て顔までパンパンに腫れたよ。
    幼稚園の頃だったから3日休ませたら治った。

    • 0
    • 54
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 22/11/17 20:18:23

    うちの子もなって2カ月続いたけど原因は分からなかった。蕁麻疹は原因が分からない事が多いって。

    • 0
    • 53
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/11/17 20:14:23

    ストレスとか疲れとかなかった?
    うちも突然全身に出た時あったよ。
    運動会前で疲れてた時だった。

    • 0
    • 22/11/17 20:14:01

    うちの子は疲れて蕁麻疹出てたよ
    アレルギーも特にない

    • 0
    • 22/11/17 20:09:49

    蕁麻疹は原因がわかったほうが重いんだって。

    • 0
    • 22/11/17 20:06:05

    >>40
    ステロイド飲み薬もあるよ

    • 0
    • 49
    • フラン・フラン
    • 22/11/17 17:44:22

    他の方も書いていますが寒冷蕁麻疹ではないですか?
    体質改善や気候に気をつけているので今は出る事ありませんが、長い間寒冷蕁麻疹に悩みました。寒くて雨など降っている時に特に出ました。お薬もですが、蕁麻疹出たら直ぐに帰宅して温かいお風呂に入ると不思議とひきました。原因が分かると良いですね。
    お大事になさってください

    • 0
    • 48
    • ヌエボ・ソル
    • 22/11/17 17:32:28

    うちの子も、この時期は寒冷蕁麻疹や、物理性蕁麻疹でるよ。毎年だから仕方ないかな。上の子もなったけど、抗ヒスタミン薬ずーっと飲むように大量に処方されてたけど、あまり効果は感じずやめたなー。

    • 0
    • 22/11/17 17:26:29

    うちも去年、7歳のときに夜蕁麻疹でた。
    蕁麻疹は痒みがあって眠れなかったけど、その他に症状なし。
    食べ物は特に変わったものは食べてなくて
    朝一で病院いこうと思ったら、朝にはひいていたよ。
    原因わからないと不安だけど、何でもないといいね。

    • 0
    • 46
    • コンゴ・フラン
    • 22/11/17 17:22:43

    >>35
    病院で処方されたものでないなら、勝手な判断で保湿は一旦やめておいたら?
    病院で聞いてみよう!

    • 1
    • 45
    • ビットコイン
    • 22/11/17 17:19:25

    >>40 そうみたいだね、ありがとう。

    • 0
    • 44
    • ビットコイン
    • 22/11/17 17:19:03

    >>38 なるほど、皮膚科だから塗り薬か。ステロイドの飲み薬かと思ってびっくりしちゃった、ありがとう。
    飲み薬もちゃんと出してもらったのかな、、

    • 0
    • 22/11/17 16:54:59

    ハウスダストで蕁麻疹が出ることもあるみたいだよ。

    • 0
    • 22/11/17 16:48:49

    なんで医者に聞かないんですかね。ママスタで聞いて信じるんですかね

    • 2
    • 41
    • アルジェリア・ディナール
    • 22/11/17 16:48:47

    10歳、同じようにじんまんしんが出たよ。
    食べ物とかいろいろ考えたけど、ストレス、疲れが大きかったんじゃないかと思ってる。
    子供も学校で大変だろうね。

    • 0
    • 40
    • クウェート・ディナール
    • 22/11/17 16:47:06

    >>36
    ステロイドは塗り薬でしょ

    • 0
    • 22/11/17 16:45:31

    寝不足だったり、風邪気味の時に普段は食べても問題なかったような物で蕁麻疹出たりする。特に魚。

    • 0
    • 38
    • ウルグアイ・ペソ
    • 22/11/17 16:42:32

    >>36
    皮膚科だからじゃない?
    蕁麻疹で小児科にかかった時は飲み薬だけだったけど、皮膚科にかかった時は飲み薬と軽いステロイド処方されたよ。

    • 0
    • 37
    • デンマーク・クローネ
    • 22/11/17 16:30:40

    ストレスとか、疲れが溜まってるとかはない?
    うちは何年かに一度、それで出るよ。
    早く治るといいね。

    • 0
    • 36
    • ビットコイン
    • 22/11/17 16:29:04

    蕁麻疹でいきなりステロイド処方されたの?
    飲み薬だよね?

    • 1
    • 35
    • ボリバル・ソベラノ
    • 22/11/17 16:25:11

    寒暖差による肌荒れに注意と、タイムリーにテレビでやっていました。
    その他の可能性も様子見つつ、とりあえず保湿していきます!
    ありがとうございます!!

    • 0
    • 34
    • フィリピン・ペソ
    • 22/11/17 14:25:17

    うちの子も急に出来たことが2、3回くらいあるよ
    多分、食べ物かな?と思ってる
    体調にもよるしね
    アレルギーも他病気はないし家族にもないけど、急に出ると痒いみたいで可哀想だよね
    病院で貰った薬飲んだらすぐひいたよ

    • 0
    • 22/11/17 14:21:24

    もう出てるけど、
    うちの子は寒暖差でよく蕁麻疹出てた
    あと、病気の前後で出た
    蕁麻疹が全身に出た夜に胃腸炎発症とか

    • 0
    • 22/11/17 14:15:12

    私10代の時に全身蕁麻疹出た事あるけど原因は分からないわ

    • 0
    • 31
    • リランゲニ
    • 22/11/17 14:12:33

    うちの高校生の娘は小学生のときからずっと蕁麻疹の薬を飲んでます。毎日蕁麻疹出ます。血液検査してもアレルギーは出ません。
    原因不明の蕁麻疹って結構あります。
    いつかは出なくなる日が来ると言われてます。
    小学生のときは点滴したりしましたが今は飲み薬のみで大丈夫です。

    • 0
    • 30
    • ガイアナ・ドル
    • 22/11/17 14:11:07

    じんましんってストレス、疲れも関係していて、原因つかむのは大変みたいだね。

    • 3
    • 29
    • リランゲニ
    • 22/11/17 14:07:11

    うちの子は毛虫が原因だった。
    学校で草取りした後だった。

    • 1
    • 28
    • コンゴ・フラン
    • 22/11/17 14:05:01

    アトピーは関係ないよ。

    蕁麻疹ってストレスや疲れでも出る。
    寒暖差もあるかもしれないね。

    • 0
    • 27
    • シリア・ポンド
    • 22/11/17 14:04:14

    寒暖差とか、疲れて免疫が落ちてるとか。
    うちの子は、行事前とかで疲れてたり
    免疫が落ちてると蕁麻疹出てた。

    • 0
    • 26
    • モロッコ・ディルハム
    • 22/11/17 14:03:29

    私はお腹の調子が悪いといつも食べてる物で蕁麻疹がでるよ。お子さんの体調はどうなの?

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • 22/11/17 14:00:22

    寒冷蕁麻疹の可能性は?
    うちは息子だけ寒冷蕁麻疹あるよ

    • 0
    • 22/11/17 13:55:43

    変えてなくてもしばらく使った後、症状が出ることも。

    • 0
    • 22
    • セーシェル・ルピー
    • 22/11/17 13:54:51

    >>19其れは鮮度が落ちた魚だったからヒスタミン中毒起こしたんだよ

    • 1
    • 21
    • モーリシャス・ルピー
    • 22/11/17 13:43:29

    食べ物による急性蕁麻疹に子供2人ともかかったことあるけど、全身に蕁麻疹出たと思ったら数時間で綺麗になった。痒みもなし。薬も塗らずに治った。

    まだ引いてない、痒みもあるって何らかのアレルギーによる蕁麻疹じゃない可能性ある。

    • 0
    • 22/11/17 13:43:01

    公園とか草むらで遊ばなかった?この時期は、毛虫や蛾なんかがいて少し触れただけでも広がるよ。

    • 0
    • 22/11/17 13:41:57

    私、青魚いつも食べれるのに蕁麻疹になった事があるよ。その後に食べても蕁麻疹は出なかった。
    その日の体調と食べ物がたまたま結びついたってこともあるかもよ

    • 0
    • 18
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 22/11/17 13:39:54

    >>12 マジ

    • 2
    • 17
    • ボリバル・ソベラノ
    • 22/11/17 13:39:33

    発疹が一気に出たのではなくて、徐々に増えてきたのですが、食物アレルギーもあり得る??
    特に目新しい食べ物は食べてない…
    お昼は給食だけど食べたことのないものは無さそう。
    寒暖差とかもあるんですね。

    お医者さんの見解がいちばんなのはわかりますが、いろんな可能性が知りたくてこちらで聞きました。

    • 0
    • 22/11/17 13:39:01

    子供じゃなくて申し訳ないけど
    10代後半の頃、突然全身に蕁麻疹でた。
    大きな膨らみが世界地図みたいになるやつが全身に。
    食事後のお昼寝の時だったけど、食べ物も普段食べてるものだし生活も特にいつも通り。特に原因思い当たらず。
    病院行ったけど、薬出されて様子みましょうで終わり。

    病院行った時は蕁麻疹おさまってたから薬も飲まず。でもその後とくになにもなかったよ。

    脳がちょっと誤作動おこしてヒスタミン発生させちゃったのかなーって思ってる

    • 0
    • 15
    • セーシェル・ルピー
    • 22/11/17 13:35:31

    食べ物ではないの?
    でもだいたいの蕁麻疹は原因不明で終わるから、特定の食べ物や薬でまた出たとかなければそこまで原因は気にしなくてもいいかもね

    • 2
    • 22/11/17 13:34:33

    赤い?うちの子は一歳のときに多形滲出性紅斑になりました。蕁麻疹に見えないこともないです。調べてみて。

    • 0
    • 22/11/17 13:34:07

    子供ではなく私だけど、漆や毛虫を触ってない?
    漆は普通の草のように見えるから、素手で草むしりしたら全身蕁麻疹が出て何日もかゆくて大変だったよ。
    最近子供に蕁麻疹ができ、原因不明だけど、おそらく生のパイナップルでアレルギーが出たのかなと思ってる。

    • 1
    • 12
    • コモロ・フラン
    • 22/11/17 13:33:56

    >>10このハンネまじ?

    • 0
    • 11
    • バーレーン・ディナール
    • 22/11/17 13:32:58

    前日に食べたものが翌日アレルギー反応として出る場合もあるよ
    アレルギー科の医師に相談したほうが確実

    • 2
    • 10
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 22/11/17 13:32:49

    乾燥か寒暖差かな?
    かゆいの辛いよね

    • 1
    • 9
    • コルドバ
    • 22/11/17 13:31:35

    うちの子はストレスで蕁麻疹出るよ
    発表会とか人前に出るのに不安になったりすると出ちゃうみたい
    あと私自身は寒冷蕁麻疹出ます
    冷たい風に当たったり身体が冷えると体調によって

    • 1
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ