濃厚接触者の子供は登校?欠席?

  • なんでも
  • オニユリ(富の蓄積)
  • 22/11/14 12:43:36

5人家族です。
長女小1、次女は年少、長男2歳。
陽性になったのは2歳の息子です。
幸い、熱も2日間だけで、今はとても元気です。
他の家族も、私含め今の所変わりないので、このまま陰性で5日間の待機を終えられればと願うばかりです。。。
次女と長男は同じこども園の為、園長と相談したところ、今週いっぱい休ませることに決めましたが、長女は17日から登校させようか悩んでいます。
皆さんは、このような場合、登校させますか?欠席させますか?
参考にさせていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/11/14 15:47:03

    >>12
    トピ主です。
    ありがとうございます。
    お気持ちとても嬉しいです。
    学校と相談して、登校日を決めようと思います。

    • 0
    • 14
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/11/14 15:39:54

    >>11
    トピ主です。
    解除前日あたり、学校と相談して登校可能か決めようと思います。

    • 1
    • 13
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/11/14 15:38:11

    >>9
    トピ主です。
    そういう家庭が多いのは確かに事実ですね。
    次女に関しては、園長と相談したところ、息子と同じ1週間休ませることになりました。
    学校と相談して、大丈夫なようだったら登校させてみようかと思っています。

    • 1
    • 12
    • 草刈り(鎌)
    • 22/11/14 15:33:23

    欠席させる

    私は欠席させるタイプだけど、当日朝に体外診断用の抗原検査で陰性なら出席していいと思う。
    3人みるのも大変だろうし。

    • 2
    • 22/11/14 15:32:41

    登校させる

    決められた療養期間を経過したら登校させるよ。

    • 2
    • 10
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/11/14 15:30:10

    >>7
    確かにそうですよね。
    ご意見、ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    • 1
    • 9
    • ミント(有徳の人)
    • 22/11/14 15:28:38

    登校させる

    田舎で村八分になるなら休ませたほうがいいけど都市部は気にせず登校させてる家庭の方が多い。
    無症状なのに長期休ませるほうがデメリット。

    • 3
    • 8
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/11/14 15:25:49

    >>6
    そうですね。
    電話で状況を説明したところ、納得していただいているようだったので、この判断で大丈夫かなと思っていました。
    また解除前日にでも学校へ連絡して聞いてみようと思います。

    • 0
    • 7
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/11/14 15:23:35

    欠席させる

    濃厚接触者って陽性者と最後に接触してからのカウントでしょ?
    部屋は別でも同じ家だから、うちは陽性者と同じ日数で数えた

    • 4
    • 6
    • サフラン(歓喜)
    • 22/11/14 15:19:32

    学校で何日間休んでくださいとか決まってるはずよ

    • 4
    • 5
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/11/14 15:18:10

    >>4
    トピ主です。
    かかりつけの小児科医師で電話診察よると、息子は重症化ではないので、その場合、私の住んでる自治体では保健所からの連絡はこなくなったそうです。
    陽性者の数だけ医師の方から自治体に報告するだけという..
    なので、このまま容態が変わらなければ、自治体が定める待機期間終了時点で、療養解除になるとのことでした。

    • 0
    • 4
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/11/14 13:21:10

    保健所の指示ないの?
    濃厚接種者解除されたらいいんじゃないの?

    • 3
    • 3
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/11/14 13:19:12

    登校させる

    もはや濃厚接触者の待機期間すら守らずに登校させてる親だらけだよ~ん

    • 5
    • 2
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/11/14 13:11:56

    >>1
    7+5日ではなくです。

    • 0
    • 1
    • 杏(臆病)
    • 22/11/14 12:46:33

    7日+5日じゃなくて、最後の接触から5日で登校させるかどうかってこと?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ