同窓会で恥かきました。

  • なんでも
  • T子
  • 22/11/13 22:03:06

高校の同窓会で恥をかきました。高卒の私にとっては大卒の旦那さんは自慢でした。

大学のランキングも知らずに私は「うちの旦那さんは姫路獨協大学法学部卒」と大きく自慢したらその場が白けてしまいました。
同じテーブルに座っていた仲良しに聞いたら「姫路獨協大学は三流だよ」と言われました。
三流でも大卒は大卒じゃない。何が違うのよ。

同じクラスで私がいつもバカにしていたクラスメイトも高卒で就職していました。彼女も旦那さんは大卒です。「あんたの旦那さん、大学どこなん?三流やろ」と聞いたら「うちの○○(彼女の今の名字)は
同志社大学経済学部です」とキレ気味に言われてしまいました。
仲良しに聞いたら彼女は高卒で有名企業に就職してそこで旦那さんと知り合って結婚したんだよ。と言われて。
これを家に帰って旦那さんに話したら「お前はあほか。□□(彼女の旦那さんの勤め先)ぐらいの企業なら男子は関関同立しか採用しないよ。関関同立でましてそれも同志社は断トツだからな。偏差値も唯一60超えだしな。獨協法学部は30だな。偏差値も倍ちがうんだよ。同窓会で恥ずかしいことするなよ」と怒られました。

そんなに三流大学ってダメ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
    • 103
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/11/14 14:57:54

    大学どうこうよりその性格が恥

    • 5
    • 102
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/11/14 14:54:59

    >>91本人はみんな学歴も仕事もお察し案件なんだよ。

    • 0
    • 101

    ぴよぴよ

    • 22/11/14 14:51:59

    どうでもええわ。

    • 0
    • 22/11/14 14:12:23

    >>98
    同志社の人にそう聞いてみ?

    喧嘩売ってる?って返されるよ笑

    • 3
    • 98
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/11/14 14:11:38

    ズレてごめんだけど、
    同志社って、東京で言うと早慶扱い?

    • 0
    • 97
    • 水仙(自己愛)
    • 22/11/14 14:08:46

    しょーもな。
    結局主は高卒なのに変わりは無し。

    • 2
    • 96
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/11/14 14:06:04

    マウントの取り合いだから参加したくないし関わりたくもない

    • 1
    • 95
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/11/14 14:01:35

    トピタイ見て、シンガポールで橋を作ってるから同窓会に行けない女かと思った

    • 5
    • 94
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/11/14 13:39:06

    専業主婦にありそうな話

    • 0
    • 93
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/11/14 13:37:56

    なんで自分の同窓会で旦那の学歴自慢(主のは自慢になってないけど)するの?自分のことじゃないのに。
    理解できないわ。きっと自分になんにもないからそういう話するしかないんだろうね。

    • 5
    • 92
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/11/14 11:44:43

    とある高卒ママ友も、旦那さんが北海道の国立院卒ってめっちゃアピールしてる。
    で、北海道の私立大なんてバカの行くところ、みたいな話ばかりする。
    まぁうちの子も国立大受かったからいいけど、私立大だったら、陰でなに言われたか分からんなー。
    私は高卒だから、私立大がバカとか言える立場にないけどなー。

    • 0
    • 91
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/11/14 11:35:23

    釣りにしてもすげー同窓会だね笑
    自分でもない配偶者の大学名で盛り上がるんだ

    普通同窓会って本人の近況報告じゃないの?

    • 7
    • 90
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/11/14 11:32:31

    >>80ですが
    私のときは法学部ありました
    それ以降は知らないけど
    法科大学院とかも参入してた気がする


    • 1
    • 89
    • グラジオラス(準備)
    • 22/11/14 11:17:13

    姫路獨協大って法学部あったっけ。
    法律コースはあるけど学部としては見当たらなかったな。
    あ、釣りだったのか。てか実際にある学校名出して大丈夫なん?

    • 1
    • 88
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/11/14 10:22:06

    大学名を色々調べたの?笑

    私は基本、旦那や子供の産まれ、学歴、職業は私のものでは無いから例え旦那が総理大臣でも子供が天才でも「私の自慢」にはならないと思うので自分の事以外でバカにされたとか上から他人をバカにする事は無いな
    旦那のものは私のものって履き違えて自慢してる人ほどみっともない事は無いよ

    • 7
    • 87
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/11/14 10:15:14

    この釣り師って関西人なんだ
    いつも同じ長文ですぐボロ出すんだよね

    • 7
    • 22/11/14 10:09:57

    旦那がいい大学出だと威張れる同窓会?
    糞みたいな同窓会だわ!

    • 9
    • 85
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/11/14 09:53:33

    作り話じゃないなら主がアホすぎる。

    • 9
    • 84
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/11/14 09:47:42

    旦那さん以外全員ろくでなしでワロタ

    • 11
    • 83
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/11/14 08:08:55

    大学云々よりも主の人間性がちょっと‥

    • 16
    • 82
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/11/14 03:24:29

    私も高卒で大学のことは詳しくないです

    友人やママ友で
    旦那や私の学歴を聞いてくる人は苦手です

    • 15
    • 81
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/11/14 01:03:23

    >同じテーブルに座っていた仲良しに聞いたら「姫路獨協大学は三流だよ」と言われました。

    こんなことを言うのはろくな人間じゃないし、

    >三流でも大卒は大卒じゃない。何が違うのよ。

    と言うくせに、人には

    >「あんたの旦那さん、大学どこなん?三流やろ」と聞いたら

    こんなことを聞く主もろくなもんじゃない

    • 34
    • 80
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/11/14 00:35:18

    >>68
    地元姫路、団塊ジュニアと自己紹介していますが?
    少なくとも91年度受験の友人いますよ
    50代半ば以上の方ですかね?
    ちゃんと調べてから発言してください

    • 2
    • 79
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/11/14 00:35:02

    >>68
    地元姫路、団塊ジュニアと自己紹介していますが?
    少なくとも91年度受験の友人いますよ
    50代半ば以上の方ですかね?
    ちゃんと調べてから発言してください

    • 0
    • 78
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/11/14 00:32:08

    同志社一番なわけなくない。
    関西学院でしょ、一番。

    • 3
    • 22/11/14 00:20:35

    >>76
    その通りです。>>73は国立大卒か知らないけど読解力はないようで。

    • 2
    • 76
    • 杏(臆病)
    • 22/11/14 00:14:25

    >>73
    大学のレベルが同じと言われてるのではなくて、人を馬鹿にするところを同じと言われてるのでは?

    • 1
    • 75
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/11/14 00:14:05

    >>65
    確かにね…それは事実だね。
    私も、我が子が受験を迎えて、驚いたもの。

    • 1
    • 74
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/11/14 00:14:04

    トピあるじとジャンアレジって似てるよね

    • 0
    • 73
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/11/14 00:08:47

    >>72三流私立大と国立大一緒にしないてほしい。入る苦労を知ってるから。

    • 5
    • 22/11/14 00:06:18

    >>69
    あなたも主と同レベルだね

    • 3
    • 71
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/11/14 00:01:49

    ダメじゃないよ。主は満足してて幸せなんでしょ?

    そういう時に自慢するのがよくないんだよ。
    次からは大人しく控えめにしてたらいいんだよ。

    • 1
    • 70
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/11/13 23:59:45

    三流だよとか、そんなこと言う人いる?(笑)

    いつものネタだよね

    • 3
    • 69
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/11/13 23:59:40

    主は大学意識したことがない人なんだね。
    私もそうだけど、さすがにどの大学は良くて、どこが微妙かくらいは知ってる

    私の友人も旦那が三流?Fランかもしれないの大学卒で、今の今まで私立大ってことを知らなくて、まじ?国立たと思ってたの?バカなのに?って内心笑った。

    どこの大学にいくかは、努力の結果だから仕方ないよね、馬鹿にされても。

    • 1
    • 68
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/11/13 23:57:09

    >>65
    昔はそれなりの高校から進学してたって、出来てまだ30年位ですよ。
    兵庫県民ですけど、私が高校生の頃はまだ無かったです。

    • 2
    • 67
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/11/13 23:56:38

    自分は高卒のくせに、旦那が大学出てるからってマウント取ろうとしたんだろうけど、上には上がいたって話じゃん。
    高卒だから、旦那の大学のレベルなんて知らなかったんでしょう。

    「無知は罪」
    この言葉がぴったりだよ。

    • 6
    • 66
    • ボリジ(才能)
    • 22/11/13 23:54:22

    仕方ないんじゃない?
    大学もピンキリだけど、高卒の主にはわからないよね
    旦那も三流大いったら、そういうこともあるってわかるはずだよ
    家族でも学歴や学力は違うんだ
    昔の同級生で派手なギャルいた。でも父親は京大卒の大学教授で驚いたのを思い出した

    • 1
    • 65
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/11/13 23:49:41

    >>22
    私も元地元だけど微妙
    昔(団塊ジュニア)はそれなりの高校から進学してたのに
    あまりの暴落ぶりに
    通ってた友人たちにかける言葉がない

    確かに個人で付き合うと一人一人はいい子かもしれないけど
    現在の偏差値だと
    こんな釣りみたいなのに使われるのも現実
    悲しいね

    • 2
    • 64
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/11/13 23:43:41

    >>62
    私も久々に聞いたわ
    あ・る・じw
    ジワる

    • 4
    • 22/11/13 23:41:56

    >>49
    あと、>>17での「彼女」の褒め具合も妙に詳細で不自然

    • 1
    • 62
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/11/13 23:35:07

    >>49
    あるじw

    • 10
    • 61
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/11/13 23:33:22

    まだコロナ禍なのに同窓会しちゃうんだ。凄いね。

    • 5
    • 60
    • 金木犀 (志の高い人)
    • 22/11/13 23:31:39

    >>51
    同窓会で夫の話なんてしないです。
    昔話に花が咲いて、あっという間にお開きですよ。

    • 8
    • 22/11/13 23:29:45

    身バレキターー

    主の旦那が同志社

    • 2
    • 58
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/11/13 23:27:57

    主の旦那さんや同級生の旦那さんの大学名より、主の高校名が知りたいわ。
    大学のランクを知らないくらいみんな進学しない底辺高なの?

    • 8
    • 57
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/11/13 23:27:16

    別にご主人の大学が三流でもダメじゃないよ。
    主が自分のご主人のことを他人に「旦那さん」っていうのはダメだ。

    • 11
    • 22/11/13 23:26:02

    >>55
    そんなこたーない

    • 4
    • 55
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/11/13 23:24:39

    関関同立も西日本でしか通用しないんだよね、悲しいことに

    • 7
    • 22/11/13 23:24:30

    >>52
    しかも、女子ならそれ未満の大学でもOKって事でしょ?
    どんだけ時代錯誤の企業なの?

    • 0
1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ