タバコ吸わない奴らからも税金取れよ!

  • なんでも
  • チコリ(質素)
  • 22/11/13 08:42:58

値上げしてもよいと思うもので最も回答数が多かったものは「たばこ」(49.6%)だった。次いで「ビール」(21.9%)となり、嗜好品が上がりやすい傾向となった。3位は「おむつ」(8.5%)だった。

何勝手なこといってんのよクズが!
タバコも吸わずろくに税金払って無いお前らが払えよバカ!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/11/14 03:37:50

    >>48
    わかる
    酒税10倍にしてもいい

    • 0
    • 50
    • 草刈り(電動)
    • 22/11/14 01:52:22

    お前が空気汚してんだろうが
    お前は倍払えばーか

    • 3
    • 49
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/11/14 01:32:53

    税金払ってでもタバコ吸いたいくせに
    何言ってんのよー

    • 1
    • 48
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/11/13 22:26:33

    確かにタバコはあげてもいいな、でも私はアルコール類をあげて欲しい
    泥酔して警察にお世話になったり、人に迷惑かける事が多すぎる
    正直、薬物と同じじゃね?って思う
    倍以上酒税かけたら泥酔まで行かずにほろ酔いで終われる位の酒税かけようよ

    • 4
    • 47
    • 菜の花(前向き)
    • 22/11/13 22:25:00

    タバコはもっと高くしていいと思う
    吸ってる人は害を吸って副流煙撒き散らしてるんだからさ
    お金有り余ってるんだから五千円にしたらいい

    • 5
    • 46
    • 匿名の希望
    • 22/11/13 22:21:23

    タバコ吸わない人も税金払うからタバコひと箱1万円にしてね。
    煙も撒き散らすなよ

    • 4
    • 45
    • チコリ(質素)
    • 22/11/13 12:15:15

    タバコの値段が上がるのはいいよ。
    でもだったら、どこもかしこも禁煙はやめてほしい。
    吸って欲しいのか辞めて欲しいのかよくわからない。

    • 5
    • 44
    • サボテン(燃える心)
    • 22/11/13 12:12:40

    タバコは安すぎると思う
    1箱2000円くらいが妥当でしょ

    • 12
    • 43
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/11/13 12:10:46

    >>41
    私はタバコ吸わないけど、これはいつも思う。
    タバコ吸う人がいなくなったとき、今まで頼りにしていた数兆円のはどこから補うんだろうね。
    そう考えると吸っててほしい。

    • 2
    • 22/11/13 12:07:46

    >>41
    こういうの読むと、タバコ吸う人を悪人のような扱いしてるけど、全国タバコ禁止になったらそれはそれで困る(というか違うとこに皺寄せくる)んだろうなと思う。

    あと使途不明はよくない。何税だとしても。

    • 1
    • 22/11/13 12:04:55

    たばこ税は年間2兆円を上回る、国と地方の貴重な財源
    たばこは食料品などの生活必需品とは違い、嗜好品とされています。そのため、国及び地方において、たばこ税が課されています。たばこの価格には、国たばこ税、地方たばこ税、たばこ特別税、消費税と4種類もの税金が含まれています。たばこの銘柄によって異なりますが、一般的な紙巻たばこの税負担率は6割に達するものもあり、日本では税負担率が重い商品の一つになります。

    たとえば、日本たばこ産業株式会社(以降、JT)が公表している資料では、ビールは45.0%、ウイスキー28.6%、ガソリン50.7%という税負担率と比較しても、たばこは61.7%と飛びぬけて重い税負担率であることがわかります。たばこ税の税収は、国税と地方税のそれぞれにおいて、年間1兆円(合計2兆円)あり、国と地方の貴重な財源になっています。


    徴収されたたばこ税のうち、たばこ特別税は、旧国鉄の債務返済、国有林野事業の負債の穴埋めに使われています。たばこ1本あたり約1円が返済に使われていますが、旧国鉄の債務などを喫煙者だけが負担すべきものなのか、不公平な税制であると度々議論される場面もあります。

    国たばこ税、地方たばこ税は目的税ではなく、一般財源となるため、消費税と同じく使われ方は明らかにされていません。何に使われているのか不透明ですが、教育や福祉、暮らしに関連することに使われているといわれています。
    たとえば、小・中学校や図書館、美術館、博物館などの教育施設、高齢者や障がい者が安心して生活するための福祉施設、災害や火事が起こったときの救助費用、道路の整備や下水道整備などの費用と、さまざまな用途の財源に充てられます。

    このように、健康リスク問題や受動喫煙問題など、喫煙者には厳しい世の中ではありますが、たばこは貴重な税収として社会貢献をしている側面もあります。

    • 2
    • 40
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/11/13 12:04:52

    たばこも酒も命を削って買うレベルの高額で売ってくれていいんだよ?
    ちょっと低価格すぎると思うのよねーw

    • 3
    • 39
    • 菜の花(前向き)
    • 22/11/13 11:42:57

    タバコ吸ってる奴は、病気になっても医療の世話になるなよと思うわ。
    病気になるの当たり前なんだし、病気になったら救命してもらいたいとか望むなよ!

    • 2
    • 38
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/11/13 11:40:17

    生きるのには必要がないお菓子とかコーヒーとか紅茶が値上がりしないか冷や冷やしてる。

    • 3
    • 37
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/11/13 11:39:13

    煙草より酒だろ!人格変えてしまうヤベエ飲み物なんだから

    • 3
    • 36
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/11/13 11:35:36

    タバコなんか一箱2000円でいいわ
    吸いたかったら働きゃいいだけ!

    • 5
    • 35
    • ウツギ(古風)
    • 22/11/13 11:33:03

    >>31
    ちょっと作文苦手?
    何を控えるの?
    タバコには害がありますよ、と拡めること?
    タバコの害を教えること?
    吸いすぎないようにパッケージにも書いてあるんでしょ?

    • 0
    • 34
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/11/13 11:26:44

    さてご飯作ろー

    • 2
    • 33
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/11/13 11:25:46

    そういえば以前の職場で禁煙手当みたいなのがあるって話を聞いて何それっておもったわ。

    • 0
    • 32
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/11/13 11:09:04

    たばこと目の前で吸う人がこの世で1番きらい。
    コンビニの前とかで吸ってる人にも嫌悪感しかない。
    自分の車の中で吸えよ。って思う。

    税金払ってやってる感の事言う人もきらい。
    吸わないこちらとしては、耐えてる人の手当てをもらいたいくらいだよ。
    税金上がっていいから、たばここの世から無くして欲しい。

    副流煙はもちろんだけど、吸ってない人にまでにおいがついてくさくなるのがとにかく嫌。ほんとに無理。
    職場が昭和のような会社で、未だに事務所で馬鹿みたいにパカパカ吸う人いるし、職場の9割以上の人が吸うから、吸わない人の方が肩身がせまい謎の雰囲気だし。

    • 4
    • 31
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/11/13 11:03:26

    >>27
    コンビニのおかげでタバコ売り上げ良いけど、年金暮らしの個人のおばあちゃんのタバコ屋さんは、売り上げないみたい、タバコの葉っぱを栽培している農家さんも生活かかっているのを知っしていますか、家の市のタバコの税収が28億円らしいです。タバコ会社も薬作ってるの知ってます。お世話になっているので控えてね

    • 1
    • 30
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/11/13 11:00:29

    まぁ、一服して落ち着けや。

    • 1
    • 29
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/11/13 10:51:57

    副流煙出るからね、吸わない人からしたら害しかないよ?

    • 6
    • 28
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/11/13 10:45:34

    健康に気を使って長生きしても
    認知機能が衰えると病気になるより
    子供に迷惑がかかるだろう
    それよりは早く体壊して○んだ方がいいんだよって上司が言い訳しながら吸ってた
    上司の親が認知症になって大変だったらしい
    一理あると思ったけど癌も怖いよね

    • 0
    • 27
    • スカビオサ(風情)
    • 22/11/13 10:36:22

    子供が小学生の時に、タバコの害について授業があったんだけど
    質問の時間に『そんなに体に良くないのに、どうして売ってるんですか?売ってていいんですか?』って質問した子がいた。
    その通りだよね

    • 9
    • 22/11/13 10:31:01

    昭和の有名人は50代60代前半とか
    かなり若くして癌とかで死んでいる事に気が付いたのだけど

    絶対に酒と煙草のせいだと思う
    煙草ではない焚き火とかで考えても
    毎日毎日灰を身体に蓄積するような事をして
    健康で生きられる方が不思議よ

    • 2
    • 25
    • ラベンダー(期待)
    • 22/11/13 10:24:11

    >>14
    オムツなんて、いつか自分も必要になるかもしれないのにね。

    てか、オムツに税金、なんて初めて知った。
    誰?こんなこと言ってるの?
    誰でも最初は使ってたくせに。

    • 2
    • 24
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/11/13 10:24:08

    タバコやめられないの?
    ほんとタバコって悪でしかないわ。
    一箱1万円ぐらいにしてほしい。

    • 4
    • 23
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/11/13 10:21:12

    臭いだけじゃなく実害もあるからタバコ自体無くして欲しいぐらい

    • 2
    • 22
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/11/13 10:21:03

    タバコで病気になって医療費がかかるから今の100倍にしても足りない

    • 1
    • 21
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/11/13 10:20:37

    タバコも吸うし酒も飲む。車持ちだからガソリン税も払ってるし、そこらのヤツらよりもよっぽど高額な納税者くらいに開き直らないとやってられないわ。

    • 2
    • 20
    • アグリモニー(多才)
    • 22/11/13 10:20:03

    車にあんだけ重課税できるんだからタバコの税率ガン上げしても誰も文句言いませんよ。課税回数はタバコの方が多いんだから断然割がいいじゃん

    • 1
    • 19
    • 草刈り(まさお)
    • 22/11/13 10:18:15

     爆 笑

    • 0
    • 22/11/13 10:18:06

    ソーラーパネルつけてない家庭からも、買電売電にかかる料金徴収してるのも なんだかなーって思うゎ

    • 2
    • 17
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/11/13 10:16:02

    タバコって必要じゃないでしょ?
    初めに何故吸い始めたのよ

    • 4
    • 16
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/11/13 10:15:50

    タバコやめたらいい
    夫はやめたよ
    嗜好品だからね、絶対いるものではない

    • 4
    • 15
    • ライム(刺激)
    • 22/11/13 10:14:07

    タバコやめればすむ話だよ。
    タバコ税100%にしたらいいんだよ。将来保険負担する医療費の前払いよ

    • 8
    • 14
    • 柊(先見性がある)
    • 22/11/13 09:22:43

    おむつ値上げを良しとするのは、子育てや介護に関わらなかった人たちかな?
    主はただの馬鹿だけど、おむつ値上げ賛成の人達は冷血なんだなと思えたわ

    • 8
    • 13
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/11/13 09:21:30

    値上げがすごいからタバコやめたわ
    やめて良い事だらけだわ

    • 4
    • 12
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/11/13 09:19:54

    アホか!不覚にも笑ってもうたやないかい!

    • 1
    • 11
    • あやめ(優雅)
    • 22/11/13 09:19:12

    迷惑しかかけてないお前が払うのが当たり前だ、ばーか

    • 8
    • 10
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/11/13 09:18:09

    皆形は違えど税金は払ってるでしょ

    でもタバコをあまり邪険にしすぎて、タバコ吸う人が減ったら、その分違う所から取ろうとするのかな?そう考えるとタバコ吸ってる人にも少しは感謝する

    • 6
    • 9
    • 菖蒲(適合)
    • 22/11/13 09:17:08

    こっちはお前らの煙と吸い殻に被害被ってんだよ

    • 8
    • 8
    • ごぼう(解放)
    • 22/11/13 09:15:47

    うんうん、そりゃタバコだな。

    • 5
    • 7
    • ルドベキア(公平)
    • 22/11/13 09:13:21

    払いたくないなら買わなきゃいいだけ。

    • 15
    • 6
    • 水仙(自己愛)
    • 22/11/13 08:50:30

    タバコに税金払うの嫌なら辞めればいいと思う
    うちの旦那は子供妊娠分かってから辞めてもう10年以上になるよ

    • 2
    • 5
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/11/13 08:46:55

    働いて納税してます。タバコやめましたよ。お酒は嗜む程度。

    • 3
    • 4
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/11/13 08:46:55

    生活保護なの?

    • 2
    • 3
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/11/13 08:46:20

    明石の釣り師?

    • 5
    • 2
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/11/13 08:45:40

    タバコやめれば?笑

    • 13
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ