血圧

  • なんでも
  • ルバーブ(忠告)
  • 22/11/11 05:52:27

いつも110台から120台なのに、先日寒くて不快な中測ったら150超えた。それ以来血圧のことが頭から離れなくてずっとソワソワして憂鬱。
減塩して運動して体重は落ちてきたけど、憂鬱な気持で測ったら今も朝イチ150台だった。
日中は110台になったりするんだけど、朝が高いとだめだよね?
今日循環器行ってみる。薬になっちゃうかな?46歳です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/11/11 13:08:35

    皆さま今朝はありがとうございました。
    クリニック行ってきました。院内の穴に手を入れる血圧計で、151/85でした。
    血圧アプリをみてもらい、問題なしでした。
    「緊張して、また高いかなどうしようって構えて測ってませんか?明らかにこの高く出た日から上がってるね。
    落ち着くのは難しいけど、緊張して正しく測れてないので一旦測るのはやめてもいいかもしれない。高いといっても140超えとかだから気にしないで。動脈硬化は年単位で進むから、数日で高くなったからって薬は必要ありません。」
    まさにどうしようどうしようって構えて測ってました。
    減塩、運動、減量はしていくつもりです。
    誰も気にしていないと思ったのですが、相談させていただいたので、ご報告させてもらいました。

    • 2
    • 21
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/11/11 08:07:03

    医者の前で血圧が上がる人もいるよ医者嫌いで
    注射が嫌いな人が血を抜く前に測ってたりすると平常時より20ぐらい上がったり、精神状態に左右されるみたいなので気にしすぎも良く無いかも

    • 1
    • 22/11/11 07:59:19

    医者に質問するのが一番だけど
    食事の質や量
    運動習慣とかで少しは変わるのかな

    • 1
    • 19
    • 楓(寡黙)
    • 22/11/11 07:56:42

    寒くなってくると血圧上がるもんね
    胡麻麦茶は効くよ

    • 2
    • 22/11/11 07:55:12

    わたしも46だけど、2年前から血圧の薬飲んでるよ。家族性だけど。なかなか自分で気づかないことも多いから、寒くなる前に気づいてよかったね。

    • 2
    • 17
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/11/11 07:23:40

    >>15保険は元々持病があるので緩和型のに入ってます。

    • 1
    • 16
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/11/11 07:21:00

    朝からみなさんありがとうございます。
    たぶん、今頭がおかしくなっていて、暇さえあれば血圧測ってます。
    この一口が血圧につながると思うとあまり食べられなくなり、そのせいで体重も落ちたのかもしれません。
    家事して今測ったら134でした。でも高いですよね。
    今から仕事なので終わったら、いつも発熱でお世話になっていて信頼している、近所の内科循環器科に行ってみようと思います。

    • 3
    • 15
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/11/11 07:19:17

    毎日、測ってみて、記録したのを医師に見せて。たまたま150代かもしれないし、薬になる前に、保険とか大丈夫?入れなくなっちゃうかもよ。

    • 2
    • 14
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/11/11 07:14:20

    >>13 家族性って場合もあるしなんとも。
    まあそれもやるに越したことはないけど、原因がわからない以上はなんとも。

    • 1
    • 13
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/11/11 07:13:09

    >>11薬飲みながら食事や運動しなきゃね

    • 1
    • 12
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/11/11 07:13:03

    >>10 なに?血圧で困ってるの?
    それならここで聞くよりきちんと見てもらいなよ。

    • 1
    • 11
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/11/11 07:11:32

    >>10 まあ薬をのんでる以上は上がることはないと思うけど、生活習慣とか原因によってはそれを治さないと解決はしないわね

    • 0
    • 10
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/11/11 07:10:09

    >>7とりあえず解決するの?下がれば

    • 0
    • 9
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/11/11 07:09:58

    >>6 それっぽいトピ見たけど、年齢が違ってたよ

    • 0
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/11/11 07:07:44

    >>4 原因次第じゃない?
    大抵は降圧剤出るんじゃない?

    • 1
    • 6
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/11/11 07:06:32

    あれ?つい先日も同じようなトピ見た…同じ人?

    • 0
    • 5
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/11/11 07:06:20

    この前、血圧が高くて内科に行ったよ
    採血、心電図、レントゲンをした

    • 0
    • 4
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/11/11 07:05:17

    薬で解決する?

    • 0
    • 3
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/11/11 07:02:17

    寒い時期で収縮するから高めに出るのかね。
    まあ早めに病院はいった方がいいよ。
    気をつけて。

    • 2
    • 2
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/11/11 06:36:01

    寒いと血圧は高くなるけどちょっと高いね。

    • 0
    • 1
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/11/11 06:34:33

    血圧で循環器?一般内科でいいのでは。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ