子供が偏差値高い高校に入った人に質問

  • なんでも
  • アベリア(謙虚)
  • 22/11/10 10:11:32

小学生の時、勉強系の習い事(塾、公文、学研、塾、英会話など)をしてた?

高校受験する時に、この習い事やっててよかった、というものはある?
やはり小学生から、将来を見据えて始めるべき?

宿題以外に、どのような家庭学習をしてましたか?

親や地頭の良さの話ではなく、中学で落ちこぼれないため、いい高校に入るために小学生の頃からしておいた方がよいこと教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 11
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/11/10 11:12:25

    >>10
    何故理系だと思った?早慶理系なら理科大とは一緒にされたくないんだけどね
    それに高偏差値高校から理科大なら大学受験残念部類だからね
    何故必死なんだろう

    • 1
    • 12
    • 雪割草(信頼)
    • 22/11/10 11:14:02

    >>10
    本人?だとしたら本当に理科大なんだw
    あまり優秀じゃないのに書き込んでしまったんだね ドンマイ!

    • 0
    • 13
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/11/10 11:16:17

    こういう地域差が大きい話を漠然と質問しちゃうお母さんの子は....

    • 4
    • 14
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/11/10 11:16:34

    小1からスイミングとサッカー、小4から塾。
    家では小3まではベネッセ、それ以降は塾の宿題。
    小学生のうちにした方がいいのは、子供に勉強する時間を決めさせる、自分から勉強する習慣をつける。

    • 3
    • 15
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/11/10 11:17:06

    早慶上理って大学区分を使うのは、高偏差値帯の人ではあり得ないからね

    東京一工、旧帝、早慶ぐらいしか視野に入ってないから


    うちはZ会と、市販ドリル多様、あとはやたら本を読んでた

    • 0
    • 16
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/11/10 11:20:00

    >>13
    偏差値高い
    って書き方も抽象的だしね

    高校偏差値65ぐらいだと、人によっては高いと思うかもしれないけど、実際は凡人だし
    大学偏差値に換算して50~55だしね

    • 2
    • 17
    • フロックス(温和)
    • 22/11/10 11:23:32

    地方なので高校のない緩い国立を中受、県下のトップ高校に在学中。決して目から鼻に抜けるタイプではありません。
    小学校~中学校時代はz会のみ。ただし、立ち位置の確認や情報収集のため小5から塾の模試会員。
    家庭学習はz会中心にコツコツ。理数は好きだったので市販の難しめの問題集をやっていました。中学校では教科書はほとんど使わない授業のため、家で基礎固めのため教科書熟読中心。大量のレポート課題も真面目にこなしていたと思います。ごく普通に真面目にやっていた感じ。中学校卒業までは習う範囲も少ないので積み残しを極力作らないように気を付ければ問題ないと思います。
    習いごとは音楽系と運動系を幼稚園の頃からやっています。特段優れてはいませんが、勉強にも通じる胆力は培われていると思います。
    親がやった事は自分達の趣味で休日は美術館や博物館、科学教室に一緒に行ったり、山登りやスキー、シュノーケル、とにかく遊びまくりました。

    • 0
    • 18
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/11/10 11:25:56

    >高偏差値高校から理科大なら大学受験残念部類だからね

    えーーーショック・・。
    指定校推薦、理科大でいいよね、とか話してたんだけど、今朝。

    • 0
    • 19
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/11/10 11:28:29

    >>18
    指定校推薦の理科大枠を使う生徒がいる時点で
    高偏差値の高校じゃないんでしょ
    私が卒業した高校も、娘の高校も
    早慶の推薦枠あったけど利用する人なんていなかったよ

    • 3
    • 20
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/11/10 11:30:03

    >>19
    早慶は血眼で取りいくレベルの高校です、ぴえんぱおん。

    • 1
    • 21
    • 雪割草(信頼)
    • 22/11/10 11:31:04

    >>18
    理科大行きたいなら使えばいいじゃん
    何がショックなの
    あなたのお子さんが通う高校のレベルが低かったって話なのに
    今気づいたの?

    • 3
    • 22
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/11/10 11:31:44

    >>21
    はい。つかって行かせます。ありがとう・・

    • 0
    • 23
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/11/10 11:33:43

    >>20
    偏差値は母集団によって変わるから、実際のレベルとは地域差あるけど

    早慶の推薦取り合うなんて、偏差値高いって言っても63ぐらい?
    進学ボリュームゾーンは日東駒専って感じの学校かな?

    • 0
    • 24
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/11/10 11:35:28

    >>23
    浅野です。の底辺なので。ぴえん。

    • 0
    • 25
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/11/10 11:37:23

    浅野親がプンプンゲキオコで出てくるパターン。
    早慶推薦なんて取り合いませんが?ってねw

    • 0
    • 26
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/11/10 11:41:54

    子供の中学受験、大学受験の時に思ったこと。
    小学生の時にそろばんをやらせておけばよかった。
    ともかくいつも計算間違いが多かった。私自身がそろばんをやってて計算が早い、集中して問題を解けるなどのそろばんの利点を子供の受験の時に気がついた。
    公文とかは息子に性格上通い続けられないと思っているのでそろばん一択です。

    あとこれも大学受験に関してなんだけど、中学から英会話塾(熱心な先生)に通っていてよかった。センター楽勝だったらしいです。

    • 3
    • 27
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/11/10 11:43:28

    主子さんはいま何歳?
    うちは偏差値70超の高校に進学しましたが、小学生の時は早起きして百ます計算に音読、そして低学年は市販のドリルで高学年からは教科書ワーク毎日1ページ 夜は9時就寝
    あとは聞いてなくてもラジオの基礎英語、学年末には漢検受けたりしてました
    音読には声に出して読みたい日本語などを使ってました
    どれもするのは少しでいいので毎日続けることが大事だと思いました

    • 1
    • 28
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/11/10 11:45:08

    >>27
    囚人みたいな生活。人生つまらなさそ
    馬、本人よけりゃ良いんだけど。

    • 8
    • 29
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/11/10 11:46:47

    周りの賢い子って、揃いも揃って塾は中3から行ってた。

    でも、毎日誰に言われなくてもずーっと自主勉してた。

    お馬鹿なこって親が見てても褒めても、叱ってもやらない。

    • 6
    • 30
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/11/10 11:49:27

    >>25
    いや、実際浅野で早慶推薦取り合いもあり得ないけど
    理科大推薦なんて深海魚レベルだよ


    だいたい指定校推薦には評定が大切になってくるし、このレベル(とくに男子)なら高評定目指して三年間きっちりやるより、受験期に爆発して受験勉強して早慶目指したほうがはるかにラクなのに

    コメ主さんのお子さんは、本当にアサノ底辺なんだと思う

    • 0
    • 31
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/11/10 11:49:45

    小学生の時に1年半くらいそろばんをやってた。進研ゼミは大学受験前まで続けて、塾無しで国立大学に受かった。

    • 2
    • 32
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/11/10 11:53:13

    >>30
    まぁ理科大卒シンクタンクで2000もらってる旦那もいるし。

    • 1
    • 33
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/11/10 11:55:47

    他のスレでも書いてる人みたけど競技かるたオススメだよ
    個人差はあるだろうけど本当にみんな記憶力と集中力がすごい
    同会の高校生はほぼ進学校に通ってるけど、子供たちは影響受けて勉強するし、うちの子はそれで県内一の進学校に特色で合格したよ
    礼儀正しい子も多くて保護者としても安心だし、あとは古典と歴史は勉強しなくても余裕そう

    • 2
    • 34
    • 雪割草(信頼)
    • 22/11/10 11:56:22

    >>30
    浅野って高校からも入れるのかな?
    だとしたら高校入り組なのでは?
    中学から浅野なら、東京一工目指して結果的に早慶って子が多いと思う
    そういう意味で、浅野以上の高校になると早慶の推薦枠なんて余るんだけどね…
    その下のサレジオでさえ早慶推薦枠は余るのでは?

    • 0
    • 35
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/11/10 11:56:46

    >>34
    はいれないわよ。

    • 0
    • 22/11/10 11:57:14

    うちはずっとサッカーやってて、未就学児の時に英語やってたくらいで、中3からの塾で難関高受かったから私がびっくりしたよ。

    • 0
    • 37
    • 雪割草(信頼)
    • 22/11/10 12:00:59

    >>35
    完全中高一貫なんだね…
    中学受験して、浅野に受かって、理科大の指定校推薦しか狙えないって…何があった?としか思えない

    浅野ってのか、ママスタ独特の虚言なのかな
    そういう意味で、このトピなんの役にもたたないね
    妄想おばさんの巣窟

    • 1
    • 38
    • アロエ(万能)
    • 22/11/10 12:04:31

    >>37
    女遊びに目覚めたんだろうね。

    • 1
    • 39
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/11/10 12:26:30

    どんなに勉強させて偏差値高い学校に行けても、親御さんの品格が悪ければ台無し。
    お子さん小学生以下なら、まずは体力作りと人間教育に力を入れたほうが良いと思います。

    • 5
    • 40
    • 雪割草(信頼)
    • 22/11/10 12:32:24

    >>39
    こういう質問の意図は全無視で、説教的な持論展開するおばさんってなんなの

    • 8
    • 41
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/11/10 12:38:27

    小学校の間はチャレンジをやってた。小学校卒業後の春休みから塾に行ったよ。
    小学校のうちに学習習慣をつけておくのが大切だと思う。偉そうに言っても、我が家はリビング学習で宿題と合わせても1時間くらいだったけどね。
    あとは苦手を潰すって事かな?

    • 0
    • 42
    • 菜の花(前向き)
    • 22/11/10 12:38:29

    結局は本人のやる気。
    同じように育てて、習い事も塾も同じ年齢になったら入れてと区別なく育てたけど、上の子と下の子で偏差値が15違う高校に進学してる。
    差があるとするなら本人のやる気しか思い当たらない。
    だからどれだけ親がフォローしても本人次第。

    • 5
    • 43
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/11/10 12:41:08

    >>39
    体力関係ないと思うけど

    • 3
    • 44
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/11/10 12:41:37

    ピアノ、習字、水泳

    • 2
    • 45
    • ガザニア(天才)
    • 22/11/10 12:41:46

    偏差値74ぐらいの公立高校です。
    幼稚園から中学生までECC、低学年まで子供チャレンジ、高学年からはZ会、小学生の間は遊び優先にしたかったので通信教材しか考えてませんでした。
    中学1年の終わりから本人の希望で進学塾に途中入塾してからは進学塾一本で勉強してました。
    でも、習い事をしたからというよりも、小さい頃から本とか図鑑とか博物館や科学館によく連れて行ってたから多分知りたい意欲が強かったからなんじゃないかなと思う。

    • 1
    • 46
    • ガザニア(天才)
    • 22/11/10 12:44:43

    >>28実際やってみると大した時間取られないんだよ

    • 1
    • 47
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/11/10 12:47:38

    小学生は勉強系の習い事は行ってない
    中学で進研ゼミ始めるも家だと怠けて
    結局やらなかったから中2の夏から塾に行った

    • 1
    • 48
    • 雪割草(信頼)
    • 22/11/10 12:47:40

    >>42
    >習い事も塾も同じ年齢になったら入れてと区別なく育てたけど、

    これが佐藤ママと凡人との違いなんだろうね
    (あなたのこと責めてる訳じゃなくてね)

    佐藤ママは子供四人の特性を理解して、それぞれ臨機応変に対応したんだよね
    例えば早生まれの子は、他の子より(生まれてからの年月的に)受験期を早く迎える訳だから、当然他の子と同じようにしてたらダメだし
    いくら同じ血を引いたキョウダイだからってら持って生まれたものは全然違うわけで、
    そこを「同じ年齢になったら入れてたから区別してない」ってのは、あくまでも親目線なんだよね

    結局は親の育て方次第なんだなって思う

    • 3
    • 49
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/11/10 12:51:51

    >>42
    それぞれの子供の素地を見ずに、あなたの型にはめて育てたから
    偏差値15の差が生まれたんでしょ

    なんで
    我が子といえども別人二人を、同じ年齢で塾にいれて、同じ習い事させたら、学歴に差が生まれないと思ったの
    ロボットみたいに同じ性能をもった子が立て続けに生まれてくるなんてあり得ないからね

    だいたい子供に努力をさせる努力も親の役目なんだし

    • 0
    • 50
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/11/10 12:56:58

    攻撃的なコメントばっかり

    • 3
    • 51
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/11/10 13:09:21

    >>42
    そりゃそうだ
    双子でも同じように育てても、頭の良さに差があるんだから

    • 2
    • 52
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/11/10 13:17:50

    >>11
    必死で大ブーメランとばしてるね笑

    • 1
    • 53
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/11/10 13:18:38

    >>50
    これぞババスタって感じのトピとコメントだよね笑

    • 4
    • 54
    • フクシア(趣味)
    • 22/11/10 13:31:55

    小学校の時はアホだった
    半袖短パン坊主みたいな息子
    坊主なのも、ガムを髪の毛につけてバリカンで切った時から気に入って暫く坊主
    本当に将来が心配だった
    習い事も塾も嫌

    だけど、中学生の時に自分のアホに気がついたのか
    家で勉強してたよ
    野球部で、ある程度勉強できないと退部だったから必死だったみたい

    • 2
    • 22/11/10 13:40:05

    うちの子達は中受だけど
    地頭にかなり差があります。

    頭の良い子は何もしなくても平気。
    好きな事やってれば良い。
    勉強の習慣だけは何かでつける。
    自宅で親とワークだけでもOK 。
    うちは本人の希望でプログラム教室に通ってました。
    お高いけど完全に息抜き程度ですw

    出来が普通の子の場合…
    公文などでその子なりに地道に計算力付けるべきでした。
    今、苦労してます。
    どの教科も計算が必要な問題が増えてます。

    中学受験しないなら
    高学年から英検の勉強をさせたと思います。
    英会話は英語が嫌いにならない程度な気がしてます。
    やっぱり高学年から高校受験用の塾に緩く通わせたかも。

    • 0
    • 22/11/10 13:40:43

    うちの子達は中受だけど
    地頭にかなり差があります。

    頭の良い子は何もしなくても平気。
    好きな事やってれば良い。
    勉強の習慣だけは何かでつける。
    自宅で親とワークだけでもOK 。
    本人の希望でプログラム教室に通ってました。
    お高いけど完全に息抜き程度ですw

    出来が普通の子の場合…
    公文などでその子なりに地道に計算力付けるべきでした。
    今、苦労してます。
    どの教科も計算が必要な問題が増えてます。

    中学受験しないなら
    高学年から英検の勉強させたと思います。
    英会話は英語が嫌いにならない程度な気がしてます。
    やっぱり高学年から高校受験用の塾に緩く通わせたかも。

    • 1
    • 57
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/11/10 14:21:55

    偏差値トピはたのしいなぁ~
    うちの子達は二人とも偏差値75の高校だったからなんぼでも教えられる

    • 2
    • 58
    • りんご(偉大)
    • 22/11/10 14:23:31

    嘘書くやついそう

    • 4
    • 59
    • モミ(高尚)
    • 22/11/10 14:25:18

    子供資質に合わせなきゃダメよ。

    同じ習い事をするという形だけ他人のマネをしても、ダメね。

    • 1
    • 60
    • モミ(高尚)
    • 22/11/10 14:25:24

    子供資質に合わせなきゃダメよ。

    同じ習い事をするという形だけ他人のマネをしても、ダメね。

    • 0
1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ