子連れママ代表として大山加奈さんに出馬して欲しい

  • なんでも
  • カランコエ(幸せを告げる)
  • 22/11/09 08:19:20

ベビーカー乗車拒否を告発した大山さん。
子連れママに配慮がない社会を是非変えて欲しい。
バスが時間通りに運行するより、子連れママへの配慮や優しさが優先なのは当然ですよね。
今度の選挙では是非出馬して欲しいな。
自民党は子連れママや女性に優しくないからやっぱり社民党かな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/11/13 11:49:32

    議員になるんじゃなくてバス会社を作ったらいいと思う。

    • 1
    • 15
    • パキラ(幸運)
    • 22/11/10 10:15:00

    女性は弱者
    更に子連れの女性はもっと弱者
    韓国なら当然の事なのに
    やっぱり日本は駄目だな
    韓流の真似ばかりするなら
    こっちも真似してよ

    • 1
    • 14
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/11/10 08:38:24

    >>4
    次のバスまでどれくらい待たなきゃいけないのか?
    仕事に向かってるかもしれないのにチャレンジでショッピングモールに行く人に譲る考えはないわ。
    エレベーター譲るのとはワケが違う。

    • 6
    • 22/11/10 08:35:01

    一石を投じた勇気はすごいと思う。

    • 0
    • 22/11/10 08:34:33

    >>3
    男女平等だからオババも降りるべき

    • 1
    • 11
    • アザミ(独立)
    • 22/11/10 08:33:08

    >>4
    子連れファーストの世界 いいですねー
    働くことを美徳としている日本では無理そうですが

    • 0
    • 10
    • フラワーロック
    • 22/11/10 08:32:46

    >>4
    その健康な男性自身の意思でしてくれるならいいけど他人が指図するのは違うよね。時間は待ってくれないしさ。

    • 4
    • 9
    • 水仙(自己愛)
    • 22/11/10 08:32:27

    >>4 じゃあ主が代わりに降りたらいい

    • 7
    • 8
    • 造花(偽物)
    • 22/11/10 08:31:59

    >>1それが当選しちゃうんだよ。じゃなきゃあんなに変な議員がたくさんいる意味がわからない。
    子育ての代表みたいな顔するんだよ。ヒステリーみたいに国会で騒ぐの。うんざり。

    • 8
    • 7
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/11/10 08:30:00

    >>3
    ベビーカーが次の電車・バスに乗れば?

    • 6
    • 6
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/11/09 08:26:32

    >>3
    自分が待つかタクシーにしたらよくない?
    なぜ他人に配慮を求めるの?
    まず自分ができることからしなよ
    こんな事書くからちゃんとしてる人達まで子連れ様とか言われるんだよ

    • 13
    • 5
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/11/09 08:22:54

    >>4
    仕事や予定あって乗ってるは人が大半なのにその考えはないわ。

    • 11
    • 4
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/11/09 08:21:28

    もし、混んでいるバスや電車にベビーカーが乗り込めない時は、健康な男性が降りてスペースを譲るべき。
    次のバスや電車に乗ればいいよね。

    • 0
    • 3
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/11/09 08:21:22

    もし、混んでいるバスや電車にベビーカーが乗り込めない時は、健康な男性が降りてスペースを譲るべき。
    次のバスや電車に乗ればいいよね。

    • 0
    • 2
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/11/09 08:21:13

    乗る前に事前にバス会社に連絡して確認しないと。運転手さん1人だし、時間のこともあるからね。そもそも双子ベビーカーはバスの大きさ的に厳しくない?

    • 4
    • 1
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/11/09 08:20:26

    出馬しても当選はしないだろうね

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ