【扶養外れますか?】労務、税金詳しい方お願いします

  • なんでも
  • デルフィニウム(変わりやすい心)
  • 22/11/06 06:15:40

バカ、お人好しは承知なので、その辺のコメントはなしでお願いします…

今年の10月から社会保険適用対象だったんだけど、シフトを減らして貰って¥88000以下に抑えてます。年内は130万に収まる予定。
ただ…
私が油断してて、家の会社〆が末なので10月の給料は9月に働いた分になるわけだけど、
9月に会社でコロナが蔓延して、どうしてもシフトが回らなくなった時に会社要請でピンチヒッターで出勤したら、10月の収入が10万位になってしまった…。

この場合、追徴課税、扶養手当返還対象になるでしょうか?
詳しは、税務署等に問い合わせようと思いますが、今日は休みだし情報収集出来ればと思いトピ立てしました。
労務関係詳しい方、もしいらっしゃったらお願いします!
旦那の希望で扶養内にしてるけど、扶養めんどくせー。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/11/06 15:45:07

    >>9 まず問い合わせるのは主さんの職場かな。税務署よりは社会保険事務所の案件
    扶養手当返還等は旦那さんの職場が判断する話だし
    今月から気をつけてくださいって言われて終わりと思うよ

    • 0
    • 9
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/11/06 11:55:23

    皆さん、教えて下さりありがとうございます。
    あるブログで、扶養を抜けてしまって追徴課税、扶養手当返還で後から50万位引かれた人がいると見て焦りましたが、
    ¥88000が三カ月続かなければセーフとのコメントが多く、少し安心しました。
    この三カ月と言うのは、社保加入適用のR4.10月から三カ月と言う事で良いでしょうか?

    • 0
    • 8
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/11/06 08:53:48

    わたしはたぶん3ヶ月連続でオーバーなんだけど、パートが厚生年金払う時も会社と折半になる?

    • 0
    • 7
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/11/06 08:37:13

    年内に130におさめれば良いと思うけど
    今月普通にシフト入っても130行かないでしょ?
    思いの外忙しくなって10万超えるとか普通にあるよ。2ヶ月連続やるとチェックされたりするから今月は気をつけたら良い

    • 2
    • 6
    • シネラリア(快活)
    • 22/11/06 08:31:52

    私のパート先に3ヶ月超えたら強制加入って書いてあったから10月だけなら大丈夫だよ
    パートさんも今月有給使うから88000円超えるって話してて大丈夫?って聞いたら1ヶ月だけなら大丈夫でしょって言ってたし

    • 0
    • 5
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/11/06 08:22:06

    >>3
    なぜ旦那が公務員限定w
    適当な情報流してるね

    • 0
    • 4
    • ラブダナム(注目)
    • 22/11/06 06:40:53

    週20時間以上or3ヶ月連続で88000円以上だと適用だったと思いますよ!なので大丈夫かと

    • 1
    • 3
    • 葵(豊穣)
    • 22/11/06 06:37:40

    ご主人が公務員の場合は年末に調整しても3ヶ月連続で超えるとダメ
    1ヶ月、2ヶ月までは大丈夫。

    • 4
    • 2
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/11/06 06:31:58

    月単位でなんかどうでもいい
    11月と12月で調整すればいいだけ

    • 5
    • 1
    • オリーブ(平和)
    • 22/11/06 06:19:04

    1月から12月の合計じゃないの?次の月で収入抑えれば良いかと。確定申告来年でしょ?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ