出勤途中に「蒸しパン」バス運転手、乗務前にアルコール分が検知…市「厳しく対応」(再掲)

  • なんでも
  • 松(不老長寿)
  • 22/11/02 08:23:12

大阪府高槻市は31日、乗務前の検査でアルコール分が検知されたとして、市バスの40歳代の男性運転手を戒告の懲戒処分とした。
「蒸しパンを食べた」と説明している。市によると、パンでもアルコール分が検知されることがあるという。

発表では、運転手は10月23日朝の検査で、呼気1リットル中に0・11ミリ・グラムのアルコール分が検知された。運転手は「出勤途中の車内で蒸しパンを食べた。申し訳ない」と反省しているという。

道路交通法の酒気帯び運転の基準値は0・15ミリ・グラムだが、市の内規では0・07ミリ・グラムを基準としている。
市の担当者は「パンや栄養ドリンクでも反応することがあると指導してきた。たとえパンが理由でも、運転のプロとして厳しく対応した」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f84b339a4fc69cff434c07e907ed8c619c710b1d

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/11/02 10:26:45

    なんか真面目にしてても
    こんな事になって、かわいそうだな。

    • 4
    • 29
    • サンセベリア(永久)
    • 22/11/02 09:24:09

    食パンも厚切りとか食べてたらツーンとした感じがする時あるけど
    あれってアルコール?それとも発酵臭?
    発酵したのは全部アルコールなのかな?
    だったら仕事前の人は漬物食べるのも気をつけないとだね

    • 1
    • 28
    • 松(不老長寿)
    • 22/11/02 09:17:05

    >>26
    ありがとう。
    ひとつ利口になったよ。

    • 2
    • 22/11/02 09:15:18

    飲酒出なくても検知されるんだね。厳しいけれど、このくらい厳しくないといけないんだと思う。蒸しパンが嘘だったら?

    • 3
    • 26
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/11/02 09:14:29

    >>21
    発酵中にでるガスと一緒にアルコールも発生するらしいよ。私、たまにパン作るけど知らなかったわ。ガス抜きはするけどまさかアルコール含んでるとはね。

    • 3
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24
    • サフラン(歓喜)
    • 22/11/02 09:07:00

    >>15
    看護師の友達いるけど夜飲みに出掛けてる人や遠出してる人多いよ。風俗で働いてる人もいるし。会社の人にバレないよう職場近くでは出歩いてないけど。

    • 1
    • 23
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/11/02 09:06:09

    >>18
    人の命を預かる職業には厳格なルールがなきゃだめじゃないかな。

    • 1
    • 22
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/11/02 09:04:34

    朝ごはんはおにぎりしかダメだね

    • 1
    • 21
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/11/02 09:03:21

    イースト菌が発酵したらアルコールに変化するの?

    • 1
    • 20
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/11/02 09:00:55

    >>18
    それだと、前日のお酒が少し残ってしまったときの言い訳に利用されかねない。

    • 0
    • 19
    • 松(不老長寿)
    • 22/11/02 08:56:39

    >>17
    戒告処分は、罰則としての解雇や減給の効果を持たない処分であるため、懲戒処分の中では、軽めの処分に分類されます。
    ってググったら出て来たよ。

    • 1
    • 18
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/11/02 08:52:21

    蒸しパンで酔うとは思えないし、厳しい処分で気の毒すぎる。

    • 11
    • 17
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/11/02 08:50:22

    懲戒処分なんだ・・・
    せめて謹慎ぐらいでいんじゃないの
    蒸しパン、美味しいもの・・・

    • 9
    • 16
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/11/02 08:48:14

    今度からはアレルギー表示の横にアルコール欄も入れとけよ。
    運転手可哀想すぎるわ。

    • 14
    • 15
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/11/02 08:47:16

    調理員や栄養士とかはお寿司や刺身や貝類は禁止されてる人も結構いるよ
    看護師たちは今でも海外どころか県外に行くのも控えてる人多い
    たしかにパンごときって感じではあるけど、食べてる時に発酵臭に気が付かなかったのかな?
    会社からそう提案して注意喚起されてたらやはり多少は意識が必要だったかも

    • 2
    • 14
    • ラベンダー(期待)
    • 22/11/02 08:39:35

    このくらいならしゃーない気もするけどね

    • 7
    • 13
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/11/02 08:38:26

    蒸しパン好きだから気をつけよ。

    • 3
    • 22/11/02 08:38:00

    漬け丼食べてアルコールでフラフラになった事がある。
    漬け丼のみりんが、アルコール飛ばしてない物だった模様。普通はアルコール飛ばしてあるんだと思ってた。
    あれ食べたら皆飲酒運転になるんじゃ車運転できないじゃんって思った。旅行先のお店で、車が無いと行けない場所なんだけど。

    蒸しパン食べた人も皆運転できないんじゃ蒸しパン売れなくなるね。

    • 5
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • コデマリ(品格)
    • 22/11/02 08:35:34

    トピ文にも「パンや栄養ドリンクでも反応するから指導してきた」とあるから仕方ない気はする。知ってたってことだし。

    • 4
    • 9
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/11/02 08:34:45

    高槻市民ですが、
    これは厳しすぎると思いますよ。

    それより乱暴な運転する奴どうにかしてくれー

    • 11
    • 8
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/11/02 08:34:05

    気の毒すぎる

    • 6
    • 7
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/11/02 08:33:16

    ラムレーズンや洋酒が入ってるお菓子、奈良漬け粕漬けは用心してる
    運転するしかも仕事でという人はもう少し敏感慎重になるべきだわ
    昔飲酒運転で捕まったら養命酒を飲んだきたと言うおじさんいたよ

    • 3
    • 6
    • 松(不老長寿)
    • 22/11/02 08:33:07

    余程高性能の検知器なんだね。

    • 2
    • 5
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/11/02 08:30:52

    運行管理の資格あるけど、アルコール検知したら数値関係無く乗務はできないし、乗務予定あるのにアルコール検査ひっかかったらアウトだよね。
    だから、料理酒とか使わないようには食事には気をつけてるものだけど。
    まさか、発酵時のアルコールもとはねー。知らなかった。これは注意喚起必要だわ。

    • 7
    • 4
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/11/02 08:28:35

    お酒じゃなければ良くない?蒸しパン食べて酔っ払う人なんていないでしょ…。
    厳しく対応って厳しすぎるよ。

    • 9
    • 3
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/11/02 08:26:52

    運転したわけでもないのに、これは運転手さん可哀想だわ。

    • 16
    • 2
    • 松(不老長寿)
    • 22/11/02 08:25:28

    >>1
    蒸しパンでアルコール反応が出るのはマジ知らなかったよ。

    • 3
    • 1
    • 松(不老長寿)
    • 22/11/02 08:24:12

    前トピは「桜」荒らされたので再掲します。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ