男女で子どもがいる方、学費に差をつけていますか?

  • なんでも
  • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
  • 22/10/30 23:34:44

うちは、差はつけておらず、公平に同額でした。1人700万で、足らずは奨学金を借りて親が返済しています。周りでは、女の子は専門か短大で。大学なら公立のみなど、条件つけたり、差がある家庭が多いです。皆さんはどうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/10/31 00:03:52

    >>4
    私は、社会の底辺、ここのサイトでは、その資格持ってることすら恥のような言われ方をしている保育士ですが、そんな資格でも、子育てが落ち着き、再スタートきる際には多いに役立っています。旦那ありきでしか食べていけませんが、あって良かったですよ。

    • 2
    • 8
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/10/31 00:22:31

    >>7
    子どもさん本人がその道を選ばれたのなら、それは全然良いと思いますよ!

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ