ママ友から炒飯の具材が変みたいにバカにされる?笑われる?みたいにされた

  • なんでも
  • レディースマントル(ファッション)
  • 22/10/27 02:31:29

3人でお茶をしてたんだけど、私が興味は焼飯だから帰りに玉ねぎを買って帰ると言ったら、1人のママ友が焼飯に玉ねぎなんていれる?と聞いてきたから、普通に入れることを言ったら、もう1人のママ友に玉ねぎなんか入れないよね?葱なら入れるけど。と聞いて、そのママ友も「うん」と言って私がおかしいみたいに言われた

玉ねぎを入れたら水分が出すぎてべちゃべちゃになるとか、美味しくなさそうみたいな感じでずっと言われて気分が悪くなって先に帰ったけど悔しい

旦那が帰宅後に、うちの焼飯は変かを聞いたかど美味しいと言うし、玉ねぎを入れるのは変かを聞いても変じゃないと言ってくれたけど、本当のことを言ってと、実家では入ってたかを聞いたら、旦那も葱の白い部分だったと言った
今まで結婚してから玉ねぎでやってたけど旦那は何も言わなかったしそれが当然だと思ってたからそれもショックです

うちの実家では、ウインナーを細かく切ったのかチャーシューを細かく切ったのと、人参とピーマンと玉ねぎをみじん切りしたのが炒飯だったから、昨日までそれが一般的な炒飯だと思い込んでた

すぐに母親に電話をして、なんで違う調理法だったのかを聞いて、自分がこうこうこうで恥をかいたことを伝えて、母親には謝ってもらえたけど、それでも昨日のことを思い出しちゃって眠れない

考えすぎない方がいいですよね?
こんな時間に長々とすみません

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 209件) 前の50件 | 次の50件
    • 209
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/10/27 12:00:56

    チャーハンの具材なんて気にしたことないくらいテキトーにあるもの入れてた
    玉ねぎのときも、ネギのときもあるよ
    私は大根入れるけど、歯ごたえあって美味しいよ
    子どもは大根入ってなかったらガッカリしてる

    • 0
    • 22/10/27 11:56:55

    美味しいよ!水分飛ばしたらベチャベチャにならないし!
    って笑って返せれば良かったね。
    これから先も付き合うなら、思うツボになりそう。

    • 1
    • 22/10/27 11:56:53

    >>6
    主みたいに全て他人のせいにして居直るような人間に、家族として対応してくれる親と旦那さんを大切にしな。
    その事に気付けないならば、人として根本からの恥だよ。
    炒飯なんか毛程も問題無い。

    • 1
    • 206
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/10/27 11:56:32

    ピーマンは私も入れる!かなり美味しい。
    最初から旦那は驚いてたけど、食べたら「うまい!」って大好きになってたよ。
    家庭料理なんてそんなもん、個性だよね。

    • 0
    • 22/10/27 11:53:52

    旦那が何も言わなかったことに文句つけてるけど「実家では葱だった、普通は葱だろ」って旦那が言ったらキレてたでしょうね

    ママ友とのこの会話程度で眠れないくらいのメンタルだから

    • 0
    • 22/10/27 11:51:57

    人参、ピーマン、玉葱…流石にちょっと普通では無いと思うけど、お店でもないし家庭内で食べられるなら何でも良いと思う。

    • 0
    • 22/10/27 11:45:40

    >>202
    わかる。私も。てかそんな集まりなら今までだって思う所あっただろうに。

    • 1
    • 22/10/27 11:41:49

    私ならあなたとあなたのママ友とも絶対に親しくならない自信がある

    • 2
    • 201
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/10/27 11:41:35

    玉ねぎ入れるよ!
    ベチャベチャになったことない!
    なる人は作るの下手くそなだけだから気にしないでいいよ!

    • 2
    • 200
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/10/27 11:40:21

    お母さんが可哀想

    • 5
    • 199
    • ラベンダー(期待)
    • 22/10/27 11:38:25

    チャーハンは、その時にある食材使うことが多いよ。
    わざわざチャーハン作るために買わない。
    玉ねぎの時もあれば長ネギの時もあるし、両方無くて入れない時もある。

    • 3
    • 198
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/10/27 11:30:53

    よそのお宅の料理を美味しくなさそうとか、おかしいとか言うママ友は下品だし無神経。
    そんな人に何を言われても、脳内で下品な豚がなんか言ってやがるくらいに聞き流す。

    別にご実家のチャーハンはおかしくないよ。
    世の中色んなチャーハンあるんだから具は自由だよ。 
    お母さんに謝らせたのはやりすぎ。ご主人も何も悪くないよ。
    美味しく食べてくれてるならそれでいい。それが主さんのお家の家庭の味なんだから。

    • 1
    • 197
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/10/27 11:20:54

    うちも玉ねぎ入れるよ
    旨み出るよね
    ちゃんと水分とばすし大丈夫です~
    子供たちがネギ嫌いだし

    • 0
    • 196
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/10/27 11:20:40

    お母さんかわいそう。

    • 3
    • 195
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/10/27 11:19:36

    家庭の炒飯とは、冷蔵庫の残飯整理である。
    よって、ネギがなければ玉ねぎで作ることもあり。
    余ったご飯に余ってる野菜適当にいれちゃえ〜でいいのよ。
    主がたたかれるのは、母親と旦那のせいにするから。
    美味しいのだから堂々としてればよし。

    • 2
    • 194
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/10/27 11:18:02

    あなたの悔しさよりも、沢山具材を入れて作ってくれてたお母様の方がかわいそう。
    まさか何年も経ってから娘に責められるなんて。。胸痛いわ。

    • 8
    • 22/10/27 11:14:00

    家庭の料理なんだから、食材に違いがあっても構わないでしょ。そんなに引っかかること?

    そのママ友さんが言う、玉ねぎは水分が出て炒飯には向いてないというのなら そう言えばいいだけ
    「白ネギならパラッと仕上がるよ?」程度でいいのに「美味しくなさそう」は言い過ぎ
    主さんが不愉快になるのは、わかる

    でも、その事で実家のお母さんに謝罪を求めるのは違うんじゃない?
    お母さんはお母さんなりに、いろいろ工夫して食事を作ってくれてただけよね?
    それがママ友(と、義実家)のやり方と違ってたからって、母親を責め立てて謝罪にまで追い込むとか…ちょっと やり過ぎよ

    主さんが実母さんにした事って「炒飯に玉ねぎ入れるのオカシイ」と言って主さんを不愉快にさせたママ友と 同じことしてるよ?

    • 5
    • 192
    • アスター(信じる心)
    • 22/10/27 11:08:17

    母親を責めて謝らせるなんてやり過ぎ

    私も玉ねぎ、ピーマン、人参、ウインナー、卵でチャーハン作るよ。子供が小さい時はシラスも入れてたし。最後にレタス入れたり。
    家族で食べる分には冷蔵庫のあるも物で作ればいいんじゃない?
    カレーやシチュー、肉じゃが、すき焼きとかだって、家庭によってお肉違うでしょ?

    • 3
    • 22/10/27 10:55:28

    家庭料理に正解なんてない。
    日々、冷蔵庫見て献立決めるんだし。
    母親に謝らせ眠れないほどの事なのか…

    • 2
    • 22/10/27 10:36:33

    あなたもママ友もうけるね
    炒飯なんてある物で作るから具材なんて毎回違うのに

    炒飯まで人と同じじゃないといけないの? 

    • 5
    • 22/10/27 10:35:56

    炒飯の具材なんか作る毎に違う

    玉ねぎの日もあれば
    白ねぎの日もあるし
    青ねぎの日もある

    生姜の日もあるし
    茗荷の日もある
    韮で作ることもある
    大蒜も入れたり入れなかったり

    三つ葉やセロリもあるよ

    これじゃないとダメだってルールはないよ

    • 1
    • 188
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/10/27 10:35:11

    家で作るチャーハンは特に子供たちに少しでもたくさん野菜を摂って欲しいから何でも入れていた。
    だから玉ねぎ入り私は良いと思うよ。
    みんな嫌いな野菜はなく育ってるから今は別にチャーハンにしなくても良いんだけど、余った野菜入れてのチャーハンは楽だから疲れた時とかネタが尽きた時は作ってる。
    トピ文の状況だったら適当に「うちのは残り物なんでも入れちゃうからー笑」みたいに自虐の方向にすぐ持っていって自分を守る。

    • 0
    • 187
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/10/27 10:34:26

    え、チャーハンに正解ってあるの?w
    料理に正解がどうとかいう人間って、基本料理下手。
    どうせそのママ友は料理人がTVで玉ねぎ入れて「うまみが出る」とか言ってたら真似するんだろうね

    しかも玉ねぎ入ったチャーハンはまじでうまい。
    関東は肉じゃがに豚肉だけど関西は牛肉
    どっちもうまいし、最近はすき焼きにトマト入れる店もあるし
    料理はうまかったらいいの

    • 0
    • 186
    • 水仙(自己愛)
    • 22/10/27 10:33:10

    色々でいいじゃん。
    所詮、家庭料理なんだから。
    子供と旦那を喜ばせた者勝ち。
    炭水化物そんなに欲しくない家庭だからうちも普通に入れるよ。

    ちなみに私も似た経験したことあったよ(笑)
    うちの生姜焼きはバラの薄切りでにんにくと玉ねぎ入りなの。
    一般的なのとは違うよね。
    これ、私がお肉嫌いで普通の食べなかったから、私が幼児のときにこれにおさまったらしい。それまでは普通のやつだったって。
    それ知らなくて友達と生姜焼きの話ししたときにメチャクチャ笑われて恥かいたと思って、母に抗議したことあった(笑)
    ちなみにうちの子供たちも生姜焼きといえばニンニク入りのうす切りバラ肉だよ。
    理由は、母と同じ。
    恥かかないようにきちんとした生姜焼きについても教えてる。

    • 1
    • 185
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/10/27 10:32:08

    炒飯って冷蔵庫の中の残り物何でも放り込んでいい、融通の利くメニューだと思ってたよ…
    炒飯にいれるものはこれ、って決まってるってことは、今日は炒飯にしよう、って最初からメニューを決めて炒飯用の材料をそろえるってことだよね。それは尊敬する。
    私は冷蔵庫見てなんか色々余ってんな…炒飯にしとくか、って決め方なんだよね。
    うちは玉ねぎガンガン入れるし(何なら多めに入れる美味しいよね食感が)、ちょっと残ってる人参のきれっぱしやら葉っぱの残りやらちょい残りのひき肉やらちくわの残り1本とか何でも入れるよ。下手すると栄養バランス的にはこっちの方がいいと思う(笑)

    • 0
    • 184
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/10/27 10:29:03

    ママン可哀そう
    主の頭が固すぎて母親に八つ当たりしたのにいまだに眠れないとか
    ねぎでも玉ねぎでもどっちでもいいよ
    お店によって違うんだからさ
    玉ねぎだと甘くなるから嫌いって人もいるかもだけど私は玉ねぎのチャーハン好きよ

    • 1
    • 183
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/10/27 10:27:25

    たまに玉ねぎ入ったチャーハン作るよ
    最初に玉ねぎ炒めて(水分飛ばして)って
    やり方ならベチャベチャにならないし
    今時チャーハンのアレンジレシピなんていっぱいあるから気にしなくて良いよ
    私はチャーハンにナルト入れると言ったら
    昭和の中華みたいで古臭いと母親(50代)に
    言われたことならあるけど美味しいから気にしてない

    • 0
    • 182
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/10/27 10:25:31

    玉ねぎはピラフ
    炒飯はネギ
    だよね、一般的には
    でもそのママ友たち日頃からなんか主に思うところがあったんでしょ、だからここぞとばかりにそんなくだらないことで攻撃してきたのよ、あほらし
    実家の炒飯美味しそうじゃん

    • 2
    • 22/10/27 10:11:36

    たまに行くお店のチャーハンには玉ねぎ入ってるよ。ここのチャーハン好きで必ず注文してる。新たまだと甘くて美味しい。

    • 1
    • 180
    • アグリモニー(多才)
    • 22/10/27 10:03:41

    主婦歴浅いの?
    基本は長ネギかもしれないけど料理なんてアレンジきくでしょ。
    飲食店の賄いなんて何でも残りもの創作料理だよ。

    • 3
    • 179
    • 千日紅 (不滅の愛)
    • 22/10/27 09:58:20

    母ちゃん謝らせるとかwww うっかりアレンジ料理も作れなくて可哀想や

    • 4
    • 178
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/10/27 09:58:07

    私も玉ねぎ入れる。大きめに切ったのが好き。

    • 0
    • 177
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/10/27 09:52:26

    チキンライスは玉ねぎ。
    炒飯は長ネギ。

    • 0
    • 22/10/27 09:46:17

    親と旦那のせいにするの怖い
    しかも謝らせるなんて

    「実家は玉ねぎだった。玉ねぎも美味しいよ」って流せばいいだけ

    • 7
    • 175
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/10/27 09:40:48

    お店で炒飯を食べたことないの?

    • 1
    • 174
    • 黒百合(独創的)
    • 22/10/27 09:35:40

    別にママ友がなに食べてようが興味がないですが中華料理店とかでチャーハン食べた時にあれ?玉ねぎ入ってないなぁとは思わなかったのかなとは思います

    あとはレシピを調べたりとかで気がついたり

    私は玉ねぎでもいいと思いますよ

    • 5
    • 22/10/27 09:32:46

    大丈夫だよー
    うちも入れるよ
    玉ねぎ炒めると甘くなるしぜんぜん変じゃない
    人んちの料理を2人してディスるとか人の気持ちも想像できない低脳な中学生みたいなママ友なだけ

    • 2
    • 172
    • ライム(刺激)
    • 22/10/27 09:31:16

    お母さんに謝ろう。
    今頃きっとショックを受けて悩んでいるよ。
    眠れていないかも。
    ショックなのは玉ねぎを入れたことでなく、娘にこんなことで謝罪させられたことと、こういう考え・行動をする子に育ててしまったこと。

    • 7
    • 171
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/10/27 09:30:54

    >>167
    チャー二ストwww

    • 1
    • 170
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/10/27 09:29:36

    >>166
    大事にしていきたい関係の人には、そんな事いわないよ。
    日常で、主に対して癪に障ることが、複数回あった可能性が高いよね。
    ママ友に非がないとは言わないが。

    • 1
    • 22/10/27 09:26:58

    夜中の2時?

    チャーハンの具を執拗にからかってくるママ友も変、怒って退席する主も変。旦那に詰め寄るのも変、母を責めて謝らせるのも変、眠れないほど考えすぎるのも変。

    チャーハンの具、なんでもいい。

    • 7
    • 22/10/27 09:22:16

    うちも入れてます。外食とかでも結構入っているお店多いですよ。みじん切りにしてよく炒めたら水分抜けるし、甘味か出て美味しいです(^_^;)

    • 0
    • 22/10/27 09:18:07

    よっ!!チャーハニスト!!と言って縁を切る

    そんなくだらない理由で母に謝らせちゃダメよ。チャーハンなんて何入れたって大丈夫

    • 6
    • 166
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/10/27 09:15:15

    炒飯なの?焼飯なの?
    まぁそれはおいといて。材料なんてなんでもいいじゃん。
    そのママ友の言いがかりが問題なんだよ。

    • 3
    • 165
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/10/27 09:15:08

    実家の炒飯も玉ねぎ入ってて美味しかったよ。自分が主婦になった時、玉ねぎみじん切りがめんどくさすぎてネギに変えた。美味しけりゃ良いのよ。

    • 4
    • 164
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/10/27 09:14:45

    >>5
    母親は恥ずかしくない作り方してるよ。
    恥ずかしいのは主の性格。

    • 5
    • 163
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/10/27 09:12:21

    これ主がこういう性格だからネチネチ言われただけ
    普通は玉葱入れるんだ~で済む話
    主の性格が悪すぎ
    自業自得

    • 4
    • 22/10/27 09:11:13

    母に謝ってもらったwww

    • 7
    • 161
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/10/27 09:09:55

    >>5
    難ありだな。
    心のクリニックで相談してみては?

    • 3
    • 160
    • オリーブ(平和)
    • 22/10/27 09:08:20

    うちもチャーハン作る時は絶対に玉ねぎ!
    玉ねぎ大好き。
    玉ねぎなかったらチャーハン作らないw

    • 0
1件~50件 (全 209件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ