旦那との子育ての方針が違う

  • なんでも
  • トレニア(魅力と誘惑)
  • 22/10/26 23:55:05

子供がある病気になり、今は治療をし、スポーツの制限などはありますが他の子と変わりない小学校生活を送っていますが、早くて数年、長くても20数年くらいで生活に支障が出てくる状態になると思います。(食事の制限、働く職種、日数など)
私の考えは勉強は出来るに越した事はありませんが、病気や手術などを経験し、生きているだけで十分だし、勉強そこそこに今を十分に楽しんで、一生付き合える友人を作ったり、人としての内面部分を磨いていってほしいなと思っているのですが、旦那は将来困らないように人よりも勉強をしなきゃいけない、学校のテストの日程を先生に聞いてそれに向けて勉強した方がいいと事あるごとに子供に伝えていて、すごくモヤモヤします。
勉強ができても仕事をしない選択をする人もいるし、周りに恵まれない人もいると思ってしまっていて、考えが全く違うので子供に伝えるにも戸惑ってしまいますよね。
方針が違う家庭の方はどうしてるのか教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ