子育てで後悔してること

  • なんでも
  • プルメリア(恵まれた人)
  • 22/10/21 17:03:21

今、一人娘が高校生になって子育てで後悔してることが出てきました。一人っ子だったから、小さい頃はいろいろな所に遊びに連れて行ってたけど、いつも子供の相手をするのが嫌で嫌で一緒に行ってもらってた姉(独身)や旦那に相手を任せていた。もちろん、私も一緒に遊んだりしてたけど絶叫系とか乗れないものは姉に任せていた。この季節になると、よく枚方パークに連れて行ってたけどもちろんもう一緒に行くことはない。
一緒に行っていた、父も足が不自由になったからもう一緒に行けない。今思えば金銭的にも人材的にも恵まれていてホントに楽をさせてもらってたんだと思う。
もう、あの頃には戻れないし子供も友だちと遊びに行くから少し寂しい。
今、子供の手が離れたお母さんたちは何を後悔してますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/10/21 17:14:08

    >>2
    まさに今その状態です。
    個性を尊重させてあげたいけど、「普通」よりちょっと外れていたら周り過敏に反応するんだよね

    • 2
    • 4
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/10/21 17:11:32

    >>1
    うちも、コロナとかで人数制限されていたからという理由で行かない事がありました。

    • 0
    • 3
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/10/21 17:10:39

    >>2
    わかります。私も小学校低学年ぐらいまでは疑ってしまっていました。
    早生まれだからか、周りよりも出来ることが人より遅かったので

    • 0
    • 2
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/10/21 17:09:00

    もっと個性を尊重してあげたら良かったかな。
    発達障害かも?とか疑いながら育ててしまった。

    • 2
    • 1
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/10/21 17:04:25

    部活とか試合を見に行かなかったこと。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ