保育士「ちょっと冷たいけど生きてますよ」 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 51
    • クレマチス(心の美しさ)

    • 22/10/18 22:43:27

    保育園内部②

    • 2
    • No.
    • 52
    • 金魚草(世話好き)

    • 22/10/18 22:45:55

    ちょっと冷たいけど生きてますよって何?
    救急車乗った頃には死後硬直始まってたってことは引き渡した時点で既に亡くなってるのに
    役所の対応も明らかにおかしいし何故こんな重大な事故が大々的に報じられてなかったのか不思議なくらいなんだけど

    • 25
    • No.
    • 53
    • ポピー(デリケートな美)

    • 22/10/18 22:47:39

    結局どうして亡くなったかはわかったの?

    • 2
    • No.
    • 54
    • イベリス(心を惹きつける)

    • 22/10/18 22:48:05

    >>44
    認可外だからって事かな。

    • 1
    • No.
    • 55
    • ビデンス(美しい調和)

    • 22/10/18 22:50:19

    ほん怖の話かと思うくらい現実にあったとは思えないほどの酷い話。
    なかなかニュースの時間帯にテレビつけられない私でもバス置き去りは頻繁に見てたけど
    これは全く見たことないよ?
    拡散して欲しい気持ちがわかる。埋もれさせちゃ駄目だよ。

    • 17
    • No.
    • 56
    • アイビー(公正と信頼)

    • 22/10/18 22:50:21

    >>50
    保育園見学してこの状態見せられてなおここにしようって思った理由が知りたい

    • 23
    • No.
    • 57
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)

    • 22/10/18 22:54:33

    >>54
    過去にも立ち入りしていて、今年も改めて立ち入りするよう検討していたらしい。認可外だからってことはないと思う。

    下記参照
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20220804/5090019403.html
    (めずらしくNHKニュースが残ってる…)

    • 2
    • No.
    • 58
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)

    • 22/10/18 22:56:15

    >>57
    >>39の可能性あり

    • 0
    • No.
    • 59
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))

    • 22/10/18 22:59:40

    >>54
    意味わかんないよね?
    それ役所がしなかったら誰がすんの?て感じなんだけど。

    実際、お母さんも、その場では意味が理解できず混乱して言葉を失ったらしい。

    • 7
    • No.
    • 60
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)

    • 22/10/18 23:01:14

    ひどすぎる
    保育料やすいのだろうか?
    お母さんは内部の見学はして決めたのかな?

    • 2
    • No.
    • 61
    • クレマチス(心の美しさ)

    • 22/10/18 23:02:35

    >>39
    民事で訴訟は、できないのかな。

    • 0
    • No.
    • 62
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))

    • 22/10/18 23:03:30

    >>60
    キーワード!

    • 3
    • No.
    • 63
    • 楓(寡黙)

    • 22/10/18 23:07:38

    >>12
    私転職中の保育士なんだけど、マジでそう。
    先週受けに行った保育園認可外なんだけど、園長も副園長もやばい。保育施設もきったない狭い部屋。横峯式がーとか知育がーとか言ってたけど、いやいやそれより保育環境確保しろよ。結局転職エージェントに払うお金ケチったみたいで不採用になった。
    次に受けたきちんとした保育園はすぐ受かった、助かったわ。

    • 14
    • No.
    • 64
    • ノースポール(自分に誠実)

    • 22/10/18 23:12:12

    怖い…辛い。事件じゃん。ニュースにならないの?この保育士許せない

    • 5
    • No.
    • 65
    • 柊(先見性がある)

    • 22/10/18 23:14:21

    >>64
    ニュースでやってたしネットニュースも上がってるけど

    • 1
    • No.
    • 66
    • レモン(愛の忠誠)

    • 22/10/18 23:14:40

    >>50うわわわ
    これ保育できる環境じゃないよ
    火災起きたらどうするのこれ

    • 8
    • No.
    • 67
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)

    • 22/10/18 23:18:11

    ママスタで前にもトピ立ったよね?ニュースで出た辺り。

    • 0
    • No.
    • 68
    • ルピナス(多くの仲間)

    • 22/10/18 23:18:12

    >>50
    飼育小屋って感じだね。

    • 17
    • No.
    • 69
    • 楓(寡黙)

    • 22/10/18 23:18:41

    >>50
    最近の牛小屋の方がきれいかもしれない。
    田舎のばあちゃん家の離れみたい。

    • 1
    • No.
    • 70
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)

    • 22/10/18 23:21:41

    でもこの人本人のツイート
    亡くなった当日も翌日も数日後も何事もなかったかのように
    自撮りとか普通に載せてるんだよね
    公にしてなかったとはいえ、ツイート遡ってそれ見ちゃった時理解に苦しんだわ

    • 11
    • No.
    • 71
    • アイビー(公正と信頼)

    • 22/10/18 23:23:39

    >>48
    思うのは勝手だけど色々事情があったんでしょ

    • 8
    • No.
    • 72
    • セントジョーンズワート(預言者)

    • 22/10/18 23:47:58

    >>52保育園にいる時は生きてたことにしたかったんだね…。

    • 7
    • No.
    • 73
    • トレニア(魅力と誘惑)

    • 22/10/18 23:51:09

    >>70
    冷たいけど…のくだりも不気味なのに、それも怖い。

    • 9
    • 22/10/18 23:53:23

    >>70
    これ載せてる人ってアイコンが楽しそうな感じの人だよね?その人は亡くなった子の親じゃないよ。なんか窓口みたいになってすみません、とか書いてた。案の定アイコンに突っ込まれてて噛みついてたけど。

    • 4
    • No.
    • 75
    • ルピナス(多くの仲間)

    • 22/10/18 23:57:02

    >>70
    本人はTwitterやってなくて代理の方にお願いしてるだけだよ。誤解を招くから削除した方がいい。

    • 11
    • No.
    • 76
    • グズマニア(あなたは完璧)

    • 22/10/19 00:32:47

    こういったのみると、病んでも何があっても他人に預けなくて良かったと感じる
    とくに4歳まではね。。。
    ただこういった事件結構あるんだよね
    今住んでるとこの託児所で死亡事件があって
    おくるみをぐるぐるまきにして窒息死みたいな。。。
    そういった託児所経営してる人って大体親が保育園経営してて片手間で託児所やるみたいな。
    結局裁判になって執行猶予ついただけだし

    • 18
    • No.
    • 77
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)

    • 22/10/19 00:40:15

    なぜ認可外なのか、ってことだよね。
    単純に規模とかの問題もあるだろうけど、やっぱり認可とは意識と設備に差があると思う。
    資格がないただの素人でも保育士として働けちゃうんだもん。
    認可外制度から見直ししてほしい。
    いくら保育施設が不足してるからといって簡単に開園して営業できるのは問題。

    • 13
    • No.
    • 78
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)

    • 22/10/19 00:42:28

    >>76
    あなたは何があっても預けずにいられただけでしょう
    みんながそうできるとは限らないし、預けた親が問題みたいに言うのはおかしい

    • 13
    • No.
    • 79
    • ゴールデンロッド(用心)

    • 22/10/19 00:57:54

    死因が気になる

    • 6
    • No.
    • 80
    • グズマニア(あなたは完璧)

    • 22/10/19 00:59:01

    >>78転勤族なんで、預けたくても預ける所なくて精神病になりました。
    そのくらい誰かに頼りたくても頼れない人が世の中多いってことですが?

    • 4
    • No.
    • 81
    • ブラキカム(自由な美)

    • 22/10/19 01:53:14

    >>76
    グズマニアってこういうやつ多いよね
    何言ってんの?ってくらい見当違いな正義感振り回すやつ
    この人の事情なんかこの事件には何一つ関係ない
    世の中の保育園全部おかしいと思ってんの?
    全国の毎日しっかり子供を見てる保育士さん全員に謝れ

    • 18
    • No.
    • 82
    • 葵(豊穣)

    • 22/10/19 01:56:29

    >>81
    ほんとそう思う。
    世の中には色々事情の違う人たちがそれぞれの人生を送ってるのにさ。

    こういう意見を見て、精神的に体力的に限界かもしれないって気づけてるお母さんが、一時保育とかの助けを求めることを躊躇してしまったらと思うと心配だわ。

    • 18
    • No.
    • 83
    • プルメリア(恵まれた人)

    • 22/10/19 04:46:44

    >>70
    代理投稿だって分かった上で書いてるでしょコレは
    そんなにレスして欲しいの?

    • 0
    • No.
    • 84
    • 百合(純粋さ)

    • 22/10/19 05:03:28

    酷すぎる
    読んでて動悸がして苦しい
    お母さんの気持ちを思うと耐えられない

    • 12
    • No.
    • 85
    • カタバミ(光輝く心)

    • 22/10/19 05:10:36

    タイトルからして は?? しか言葉が出ない

    • 8
    • No.
    • 86
    • 忘れな草(私を忘れないで)

    • 22/10/19 05:15:15

    3ヶ月…うわーこわいね。預けたこと後悔しちゃうよね。可哀想に。

    • 8
    • No.
    • 87
    • 月桂樹(栄光と勝利)

    • 22/10/19 06:09:55

    1時間200円という破格値。ヤバいに決まってる。

    • 26
    • No.
    • 88
    • ルピナス(多くの仲間)

    • 22/10/19 07:53:10

    >>83
    知らんかった!
    代理と知って安心した

    • 0
    • No.
    • 89
    • ノースポール(自分に誠実)

    • 22/10/19 11:02:01

    これはひどい

    • 3
    • No.
    • 90
    • ベラドンナリリー(美しさ)

    • 22/10/19 11:05:38

    これさ既に死後硬直始まっってたんだよね。怖すぎるわ。1時間200円だっけ?

    • 6
    • No.
    • 91
    • プルンバゴ(美意識)

    • 22/10/19 11:06:07

    >>48
    自分が3ヶ月から預けられてた
    私の園も赤ちゃん亡くなる事故があったよ

    • 0
    • No.
    • 92
    • ゴールデンロッド(用心)

    • 22/10/19 11:08:13

    園長、どんな気持ちでタイトルの言葉言ったんだろうね。
    母親の手に渡しちゃえば、うちは関係ないって感じなのかな。
    怖すぎ。

    • 16
    • No.
    • 93
    • アベリア(謙虚)

    • 22/10/19 11:14:11

    乳幼児突然死症候群じゃないの?だとしたら、別に園の責任でもないけど、それにしても変な保育園。

    • 2
    • No.
    • 94
    • 草刈り(まさお)

    • 22/10/19 11:15:54

    >>92 引き渡してから死んだことにしたかったんだろうね
    無理があるわ

    • 11
    • No.
    • 95
    • 金魚草(世話好き)

    • 22/10/19 11:18:13

    >>80
    預ける人がいない、職場の融通が利かない
    そんなところまだまだたくさんあるしいるよ?
    無知なのはしょうがないよね。ひとつまた勉強になってよかったね。大人になって学ぶことは悪いことでは無いからね

    • 1
    • No.
    • 96
    • 金魚草(世話好き)

    • 22/10/19 11:19:42

    >>81
    今頃ハートの数みて本人は気持ちよくなってるだろうね。気分悪いわ

    • 4
    • No.
    • 97
    • ロベリア(いつも可愛らしい)

    • 22/10/19 12:43:56

    悪意を感じる釣り

    • 0
    • No.
    • 98
    • スノードロップ(希望)

    • 22/10/19 12:53:45

    怖すぎる
    認可外とはいえ経営許可を得た法人なんでしょ?
    ていうか人としておかしい…
    普段は祖父母に預けてるけど急遽預けられなくなり一時保育を利用するしかないって場合もあり得るよね

    • 5
    • No.
    • 99
    • 百日紅(雄弁)

    • 22/10/19 13:06:48

    そうは言っても廃園になった所に立ち入り調査できないよね?

    • 0
    • No.
    • 100
    • レディースマントル(ファッション)

    • 22/10/19 13:09:40

    >>93そうだと思う

    • 0
51件~100件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ