【アメブロ】アラフィフ初産 母になる(ログイン不要版)

  • なんでも
  • アゲラタム(深い信頼)
  • 22/10/18 09:13:40

本家トピ アラフィフ初産 母になる
https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3251806&sort=0

あちらが芸能人・有名人トピ扱いで書き込みにはママスタログイン必須なため、
会員登録の無い方用に「なんでも」で改めてトピを立てました。
ご自由にお使いください。

  • 7 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 21693件) 前の50件 | 次の50件
    • 8375
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/17 22:14:11

    2022年11月21日

    「義母が泣きながら…」の記事にて↓

    • 10
    • 8376

    ぴよぴよ

    • 8377

    ぴよぴよ

    • 23/06/17 22:20:19

    >>8375
    はりおつです!
    中学生ならディズニーついてくるだろ!
    田舎者なら尚更。

    • 3
    • 23/06/17 22:38:22

    粥ワールドの登場人物ってアタオカな人多すぎない!?
    自分だったら姉とか妹になら泊まらせてって頼めるけど兄と弟には無理だわ。お嫁さんが大変になるのわかってるもん。
    まぁ泊まらせてって頼む前にそっちに行くよって伝えるとうちに泊まればってなるけどね。

    義妹が泊まらせろってグイグイ来るのは父親が多額の援助して建てた家なんだから自分もホテル代わりに泊まって当然って考えなのだろうか…

    まるで渡る世間は鬼ばかりの世界観

    • 12
    • 8380
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/17 22:54:14

    ヤに妹、出戻りしたんじゃなかった?
    なのに夫婦で泊まりに来るの?
    ん?記憶違いか?

    • 26
    • 23/06/17 23:07:55

    >>8378

    中学生は部活とかあるし、親とはもう行かないんじゃない?

    ウチは男の子だったから余計に。

    • 5
    • 23/06/17 23:12:54

    妹、とか言ってるけど57歳の粥の旦那(年上)の妹って50代だよね。

    その歳の人たちが泊まりにくる?ありえん。

    • 30
    • 23/06/17 23:14:24

    これ、まさかの仲直りディズニーってオチなら笑える。
    信者から突っ込まれて、明日あたり慌てて言い訳するんだろうけど。
    だって離婚だって騒いでた人が、夫婦だけでディズニーのオチって、それしかないもん。
    それだったとしても、中学生の子供置いて、夫婦でディズニーとかアタオカだわ。
    また、義理妹旦那が足に根が生えたように動かないで飲み食いしただの、黙って1人で高い肉頼んだだの、結局はまたうちでお金出してホテルですよ!とか始まるんだろうけど。

    • 20
    • 23/06/17 23:17:40

    昨日テレビでディズニーがきてて
    行きたくなったそうですよ…
    ディズニーが来て?意味分からん。
    別に旦那の妹なんだから自宅泊まりでも旦那に接待させればいいし自宅嫌なら旦那の給料90万からホテル代出してやればいいじゃん。
    籍入れてる間は親戚付き合いくらいしろって感じ。

    • 8
    • 23/06/17 23:26:18

    >>8384
    詳しいことは分からないけど、「テレビがきて」って方言らしいよ。「テレビで放送してて」という意味らしい。

    • 6
    • 23/06/17 23:36:48

    ヤニが義実家から返品された理由は、義妹が出戻るからじゃなかったっけ?義母は実の娘が帰ってくるからホクホクって言ってたような。
    んで義妹の離婚のきっかけの一つは、次郎妊娠中に泊まりにくるの断ったら、東京旅行行けなくて拗ねた義妹夫が家出したことでしょ。

    何で私、こんなに把握してんねん。

    • 35
    • 23/06/18 00:19:31

    2ヶ月なんて妊娠判明するかどうかくらいでしょ。それなのにつわりがひどくなったとか(笑)
    人それぞれとは言っても“1ヶ月目の時より2ヶ月目はつわりが悪化したんですぅ”なんて人は多分妊娠について何も調べてない知りもしない興味も無い人なんじゃない?
    粥さん、『妊娠1ヶ月』ってどの時期か理解してる?

    • 21
    • 23/06/18 00:35:41

    やっぱり凄い田舎の人なのかな
    今時、東京に遊びに来るから親戚?(兄弟)の家に泊まりにくる?
    ホテルだって5~6千円でネットですぐに予約できる時代だよ
    感覚がおかしいわ
    どこに住んでるか知らないけど、都心住みで客用布団揃えてるような人知らないなぁ

    • 24
    • 23/06/18 01:00:13

    >>8388
    自宅で育てた野菜のお裾分けとかもいらないぐらいもらってたよね
    しかも自家栽培難しい梨まで
    まわり農家が多いんだろうなぁと

    それにしてもでてくる登場人物がみんな強引で図々しいと同じ性格の人が多いのは
    作者の創作の限界を感じる

    • 19
    • 8390
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/18 02:51:54

    >>8387
    本当に妊娠してたら、◯週目とかで記憶してそうだけどなぁ。
    妊娠2ヶ月って4週目から7週目までのことでしょ?初期ってそれこそ目まぐるしく体調変わるから、◯ヶ月とか大雑把に言わない。
    妊婦検診でも、◯週◯日って言い方しか聞かないし母子手帳にもそう記入されてるし。

    • 16
    • 23/06/18 05:21:11

    >>8382
    そうだよね義妹って50代後半だよね?
    それで子供4人いて一番下が中学生って
    高齢出産だよね?自分も義妹も高齢出産で、
    しかも今時さ子供4人って珍らしいよね。
    私の周りでこのパターンいないわ

    • 18
    • 23/06/18 06:47:48

    ずっと気になってたのですが

    粥さんって悪阻も、切迫も酷かったのでしょ
    それなのに良く毎日欠かさずブログ書けたなと

    • 25
    • 8393
    • ファーストバイト
    • 23/06/18 07:49:09

    >>8387

    妊娠の体調不良なんてひとそれぞれだと思うけど
    妊娠2ヶ月って4-8週目でしょ?
    不妊治療してるから妊娠わかるレベルなだけで
    つわりが強くなる???
    つわりが始まってきてなら理解できるけど…
    ちなみに私も稽留流産したけど
    6週で1回目の受診で心拍確認できずで8週でつわりもなにもなく心拍確認できずでもう2週の様子見だった。
    まれにつわりある方もいるみたいだけどさ
    その期間で稽留流産ならつわりも軽くないの?

    • 10
    • 23/06/18 08:12:40

    義妹が来て嫌なら、それこそ嘘ついて(母や父が具合悪いとか)いって非難したり、実家に行くねー!とかでよくない?
    そこでヤニが、なんだと!ってキレたらそこまでで、いい機会にしておもてなししたくねーよ、高いかね払いたくねーよ。で喧嘩したらいいじゃん。

    • 10
    • 8395
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/18 08:13:05

    妊娠も出産もしてないよね

    口は災いの元って言うけど、粥の場合は大げさに言ったり何でも極端に盛る癖が災いの元(嘘が見抜かれる)になってる

    粥が大げさな話する時は全部嘘

    • 18
    • 8396
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/18 09:51:46

    50代夫婦(離婚した?)が、中学生の子を置いてディズニーに泊まり?
    中学生の子は義実家に置いてくの?上の子達と一緒?ありえないんですけど。
    中学生なんて、小さい子とは違う心配があるから一晩放置はないわー。

    50代夫婦が、ホテルも取らずに兄の家に泊まろうとする精神も疑う。

    創作でももっと設定を考えてよ。

    • 25
    • 23/06/18 10:18:31

    粥さんと同年代の都内住み
    若い頃や子供が小さな頃は結構ディズニー行ったけど
    私自身は、あまり行きたいと思わなくなったよ
    子供達は友達と行くしさ

    義妹は他県住みなのかな?と感じる。
    50後半なら尚更だよ
    義妹が友達何人かと行くなら分かるけどね、中学生の子供と夫婦で行くって
    ディズニーに頻繁に行けない他県か、すんごいディズニー好きとかしか考えられない。
    あ、でもすんごいディズニー好きなら年間パスポート持ってるか

    • 6
    • 23/06/18 11:19:20

    記憶違いかな?
    義妹って離婚するのなんのでヤニの実家に戻ってなかった?
    なのに義妹夫婦で来るの??
    それとも、しばらくブログ見てなかったから元サヤになったの?

    • 10
    • 23/06/18 11:26:44

    >>8398
    ね。別居解消(ヤニが家に戻ってくることになった)の理由がそれですからね。
    今日あたり
    “ちなみに義妹夫婦ですが、すったもんだでやっぱり離婚はやめたようで、今は仲良くしているようです。全く、それが原因で主人が実家から追い出されて同居することになって、こっちは迷惑極わりないですよ!”とか言ってそうww

    • 29
    • 23/06/18 11:29:19

    >>8393
    まあそれは人それぞれじゃないかな。稽留流産でも赤ちゃんが体内にいるうちはつわりが続くみたいだし。妊娠2ヶ月後半(6~7週)は確かにつわりが強い時期ではあるからそこはおかしくはないかと。粥擁護ではないけどね!

    • 2
    • 8401
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/18 11:55:54

    >>8385
    山形の独特の方言らしいよ

    • 4
    • 23/06/18 15:02:06

    普段交流もないのに、大型犬室内飼いで3歳児の男の子がいる家になんて泊まりにいくかぁ?しかも客間であろう和室も荷物でいっぱいなんだよね?
    あんな汚そうな家、どんなに料理上手で気立のいい義姉がいたとしても泊まりたくないわ。

    しかも50代夫婦が子供なしでディズニーって。
    ないない。

    • 18
    • 23/06/18 15:04:55

    >>8393
    粥はたしか義妹家族のためにチケット交換しにディズニーショップに行かなくてはいけなくて、電車乗り継ぎ乗り継ぎ池袋にいって植え込みに何度も嘔吐しながら行ったって買いてたような。
    まぁ、いつものように盛ってるんだろうけど。w

    • 14
    • 23/06/18 15:10:35

    離婚するまでいった夫婦が2人だけでディズニー行くかなぁ⁇
    しかも50代で真夏のディズニーに?
    暑いし、雨でも大変だと思うけど。
    今回はこのネタで何回続くのかな?

    • 19
    • 23/06/18 16:23:57

    >>8403
    けなげな悲劇のヒロインになりたくて必死なんだろうけど、盛り過ぎで引くね。実話なら外で吐いてたなんてもっと引く。

    • 9
    • 23/06/18 16:56:36

    >>8397
    わかる。うちは神奈川だけど日帰りで行ける所
    わざわざ泊まる?ディズニー系のホテルなら
    泊まるけど、粥の家だよ。創作だろうけど
    義妹は地方の設定にしてるのかね

    • 11
    • 23/06/18 17:34:13

    今日、父親参観でしょ…
    その話ししないで別話したら、もう嘘だろ

    • 13
    • 8408
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/18 18:16:39

    >>8403
    植え込みに履くなんて迷惑だ!

    • 5
    • 23/06/18 18:42:15

    >>8397
    そうなんだよね
    日帰りするよ
    粥さんのブログからだとご主人の実家が他県な感じになって、また辻褄が合わないのよ
    妹は実家に今居るんでしょ?
    で別居中ご主人は実家に居たんだよね
    て事は都内もしくは千葉神奈川埼玉?
    以前のブログ読んで無いから分からないんだけど

    すり合わせると話しがおかしいの
    だから創作って言われるのよ

    • 12
    • 8410
    • ジューンブライド
    • 23/06/18 18:56:03

    >>8405
    確か、卵子提供までして妊娠しても働きにいってて、
    通勤電車内でマスクに吐いたり
    会社で血まで吐いたり……

    そんな事もあったと記憶してます。

    会社から
    「頼むから帰ってくれ」と言われたとも。

    • 6
    • 23/06/18 18:59:56

    普通に考えて、
    自分が義理妹でディズニー目的だったとしても、
    (私なら)次郎くん大きくなったでしょ?
    早めのお誕生日のお祝い渡したいから行くね?

    とかじゃない?
    義家族も次郎を完全スルーなのね?なんで?

    • 16
    • 8412
    • 小さい梨で決まり
    • 23/06/18 19:08:23

    父親参観日の話しスルーで、
    先のディズニー行く事になった話の方が重要なのですか?
    今日のブログ後でも問題無いよね…

    ほんとにビックリ

    • 23
    • 23/06/18 19:20:05

    粥さん、また景気付けに梅酒飲んで、楽しんできなよw
    今度は梅酒運転は絶対しないで下さい

    • 22
    • 23/06/18 19:21:37

    昨日のブログ読んだだけで、

    この人、本当は自分が行くんだろうな。もしかしたら明日行くのかもな。

    って気がついた。分かりやすい創作だね。

    • 11
    • 23/06/18 19:31:52

    幼稚園でプールもはじまって風邪もらってくる可能性まったく考えないの?
    割高になろうと売り切れになろうと前日か当日に買うよ

    • 3
    • 8416
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/18 19:32:08

    実話なら離婚が視野に入る程不仲な50代夫婦二組とディズニーに行かなきゃいけないたっくんが可哀想。

    • 18
    • 8417
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/18 19:37:18

    今日が父の日ということと幼稚園の参観日は…

    結局そうなると思ったよ
    いつのまにか離婚していない義妹夫婦とディズニー

    前回のディズニー思い出してみ?
    執拗に駐車場ネタとおばけみたいな画像とオムツ垂れ流しの記事しか記憶ない
    あとサイト転用

    これでまた同じようなこと書いたらのけぞるよ

    • 12
    • 23/06/18 19:43:41

    >>8406
    私、愛知県住みだけど、それでも日帰りで行ってたよ。
    最後まで居ても新幹線で帰れるし。
    わんこがいるってのもあるけど。
    わざわざ親戚の家に泊まろうなんて思わない。

    粥より年下だけど、今はもう子供は友達と行くし、夫と二人でディズニーなんか行かない。 行こうと思わない。

    粥夫妻なんて、あんなに険悪なのにどうしてディズニーには行こうと思うの??
    あんな嫌いな人と行って楽しい?

    しかも妹夫妻は50代半ばくらいだよね。
    そんな歳の夫婦が二組で一緒にディズニーって。
    また揉めるに決まってるのに。

    • 22
    • 23/06/18 19:46:00

    80代らしき義母がディズニーに行きたがるの?
    ヤニの実家の設定は一体どこにしてるの?
    別居中ヤニって実家から会社に通勤してたよね?
    って事は実家と粥の家と近いはず(同じ県内?)
    設定なのに義母まで泊まりってウケる

    多分コメントで突っ込まれたであろう
    義妹夫婦の離婚話は「完全無視!」
    何度、設定ミスしてもいつも「知らん顔」
    お詫びや訂正は一切しないよね
    恐ろしいBBAだよね 笑

    • 37
    • 23/06/18 19:47:09

    ババアなのにディズニー好きだね
    子供3歳ならもっと楽しめる所あるのにね
    何回も行かなくてもね
    やっぱり田舎者で東京=ディズニー!なのね
    義姉?行かないでしょw
    これネタだから自分の兄弟とかと単に田舎(山形)からディズニーに来るだけの話でしょ

    • 18
    • 23/06/18 20:03:02

    粥さん家ってディズニー車で30分なのでしょ…
    (前回書いてた)

    • 11
    • 23/06/18 20:24:59

    あら?
    ご主人とラインしてたんだ!
    じゃあさ、幼稚園とかの色々をメモに書いてテーブルに置くって本当にしてたの?
    ラインで送れば楽だし確実に読むよね
    変なの

    粥さんの書いてる事は、いつもほころびがあるね

    • 24
    • 8423
    • ウエルカムボード
    • 23/06/18 20:29:50

    >>8421
    前々回は車で1時間と書いてた

    • 1
    • 8424
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/18 20:32:49

    そんなことより参観日じゃなかったの?
    もう、ちゃんとしてくれる?(笑)

    • 29
1件~50件 (全 21693件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ