【アメブロ】アラフィフ初産 母になる(ログイン不要版)

  • なんでも
  • アゲラタム(深い信頼)
  • 22/10/18 09:13:40

本家トピ アラフィフ初産 母になる
https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3251806&sort=0

あちらが芸能人・有名人トピ扱いで書き込みにはママスタログイン必須なため、
会員登録の無い方用に「なんでも」で改めてトピを立てました。
ご自由にお使いください。

  • 7 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 22035件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/07 06:35:38

    性犯罪に異様に興味示すのが気持ち悪い。


    >>22247
    ハーバード大見学ツアーに参加しただけかもよ。
    うちの娘の高校でアメリカ研修旅行があったときにハーバード大の学生の案内で見学してお土産に売店でトレーナー買ってきてた。

    • 8
    • 24/05/07 07:05:54

    こんなことブログのネタにするなんて、被害者をさらに傷付けるよ。

    • 25
    • 24/05/07 07:39:57

    2歳くらいのとき炎上したよね
    粥の息子がアリの巣つついて
    「アリさん可哀想だけで終わらせていいの?子供の探究心満たしてあげなきゃ」と自論展開させて
    犯罪者になるのは家庭環境が歪んでいてその結果虫をいじめるのであって
    虫をいじめることが犯罪に繋がるわけじゃないとか

    • 16
    • 24/05/07 09:26:49

    30年たった今でも吐き気がします。
    とか言ってるけど、まるで30年ずっと吐き気や嫌悪感を持ち続けてる人の言い方だよね。

    30年間忘れてて、改めて思い出しただけなのに。
    こんなんで語られても。

    そして、小学生殴ったり猫を手にかけてしまうのは小さな段階じゃないのよ。

    • 25
    • 24/05/07 10:07:12

    4歳時育てているのに、他に書くこと無いの…?

    • 29
    • 22259
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/07 10:10:41

    >>22256
    虫→小動物→人
    この順番で、あやめるんだってね。
    他所様のお子さんを傷つけても何も反省してない粥が育ててるんだよ。
    実在してたら将来が不安

    • 19
    • 24/05/07 10:52:56

    最初の事件で警察がちゃんと動いてくれていれば
    とか後からなら何とでも言える
    「粥さんの言うとおりですよね」なんて言葉欲しさに
    軽々しく言うもんじゃない被害者も警察関係者も悔やんで悔やんで苦しんでいるんだから

    この人って被害者に一番言っちゃいけない言葉を平気で書き連ねるよね

    • 38
    • 24/05/07 11:26:55

    育児カテでそんな性犯罪や凶悪犯罪のことを事細かに書くとか異常だよ。そんなにドロドロした話ばかり書きたいならほんとにカテ変すればいいのに。
    育児カテにいるなら、せめて今空気で完全モブキャラになってる息子を主役にしてやりなよ。
    園ママ、自分語り、他人のトラブル、性事件、不妊治療のことを熱く語りたいなら他所でやって。

    • 20
    • 24/05/07 12:41:39

    粥‥母の日のアフィベッタベタだけどあんたはメロンと松坂牛なんでしょ?

    てか次郎の他害、虫や犬をいじめる(耳引っ張ってたよね)行為もどうにかした方がいいよ!エスカレートするだろうし迷惑だから!

    • 15
    • 22263
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/07 14:37:59

    昔のお触り回転寿司もそうだったけど不快な描写になるとやたらと気合が入って精彩に描写するの何だろうね
    子育てカテでこんなに細かく描写する必要ある?
    読んでいて気持ち悪くなった

    • 30
    • 24/05/07 16:11:34

    すごいなぁ、これで育児カテランキング2位なんだもんね
    何一つ育児のことなんて書いてないのに

    若いママは知らないかもしれないけど、昔牡丹と薔薇って昼ドラがあってね
    とんでもないドロドロでむちゃくちゃなストーリーだったけど昼ドラでは異例の高視聴率で、世間の人たちがどれだけ下世話な話が好きなのかとまざまざと見せつけられたものだったけど
    粥劇場を楽しみに読んでランキング上位に押し上げている人たちも、育児記事としてじゃなくて下世話でドロドロしたもの見たさで読んでいるんだろうなぁ
    私も含めだけどさ笑

    • 47
    • 24/05/07 18:03:51

    >>22264 
    ランキング2位なのにあのコメントの少なさ(笑)
    大半は怖いもの見たさで見てるだけで共感は出来ない人ばかりってことですよね‥(笑)

    • 30
    • 24/05/07 19:00:12

    ウルトラマンゼロ展 渋谷西武に
    「園の友達と」行ったって

    無理無理。人混みだけでも疲れるのに
    園の友達って書き方はそこまで親しくないんでしょ?
    ウルトラマンゼロに対しての熱量も違うから周り方も足並み違ってくるし
    もしどっちかが有料撮影に並んだらただ待ってるの?
    グッズだってあの子は買ってもらってるのにとか
    うちの予算はこのくらいなのに粥がマウント取るようにバカスカ買ったら嫌な気持ちになるし
    園の友達と行って良い事ひとつもないよ

    • 40
    • 24/05/07 19:05:48

    GWに幼稚園のママと出かける?
    相手の旦那さんは仕事?
    家族で出かける家庭が、周りでは多いけど。
    それか10連休にして旅行や帰省かな。

    • 32
    • 24/05/07 19:37:12

    >唯一生き残った長女は犯人からレイプされ続け、
    >同一人物の犯人から家に連れ込まれてレイプされていた、
    >犯人の家でレイプされたのに、

    ・・・レイプレイプ、記事の中で5回連呼w


    >息子はなんとなく
    >微妙な反応…ガーン

    ・・・GWのムス子の描写、これだけw
    昨日のレイプ並みに、力入れて書けよwww

    • 28
    • 24/05/07 19:43:20

    親も子供も同料金
    というのが最初は不思議でしたが、

    大抵は親は付添い価格で安いものなので…
    ↑↑↑

    え?
    粥さんが行ってる子供イベントは大抵大人は格安なの?

    そんなイベントある?

    • 36
    • 22270
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/07 20:06:05

    園の友だちって書き方だけで、実際いないんだなってわかる。
    わざわざ「園の」って付けないもん。友だちってだけで充分。
    あと、簡単に自転車練習してって書いてあるけど、毎日ダラダラ過ごしてる還暦間近の人が出来るわけないじゃん。
    一緒にどれだけ走れるの?
    子供と一緒に自転車練習したことないから簡単に言えるんだよね。
    嘘ブログ書いて面白い?
    ちなみに、昨日のブログは不快極まりなかったから通報しました

    • 31
    • 24/05/07 20:10:29

    男の子ママじゃないからよくわからないけど、5月5日って何もしないの?兜飾ったり鯉のぼり出したり柏餅食べたり…
    何も書かないってどういうことよ。

    私もGWはママ友と子連れで原宿行って混んでいて超大変だったけど、ママ友って行っても元々仕事の同僚だから10年以上の付き合いだから気を遣わなかったし…
    園のママ友となんて無理無理!

    • 17
    • 24/05/07 20:11:15

    >>22269
    ないですよね‥?むしろ親料金>子供料金で3歳未満0とか、商業施設のキッズパークくらいでは?親の料金安いのって‥

    粥って普段イベントに連れて行っていないからわからないのかな。

    • 16
    • 24/05/07 20:13:05

    >>22269
    付き添い料金だから大人が安くなるって室内遊び場の話ならわかるよ、でもイベントでなんて聞いたことないよ笑

    • 10
    • 24/05/07 20:28:50

    >あっという間というか…
    やっと…か、
    ゴールデンウィークが
    終わりましたね爆笑


    小学生の夏休みとかならわかるけど一週間程度のGWをやっとってどんだけ子どもといたくないのよ。
    てか子どもの様子は相変わらずアッサリしてるなw
    何でGWの話よりも凶悪事件が先に来るのかねw

    • 24
    • 24/05/07 20:38:31

    「ウルトラマンもの撮影会は

    何度もやっているし、

    息子も友達も

    雰囲気が怖かったのか、

    まさかの撮影拒否」

    この部分が解読不能。誰か通訳してください。

    • 16
    • 24/05/07 20:40:16

    他の人と行く予定で4人分チケット買ったけどドタキャンされちゃってチケット買ってくれそうな人に声かけたのかな

    • 5
    • 22277
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/07 20:40:39

    >大抵は親は付添い価格で安いものなので…

    これって
    障害者手帳持ってると付き添い割引ってよくあるよ。
    住んでる地域にもよるかもしれないけど
    遊園地や動物園とかなら、大抵の場合あるから
    息子ってもう既に手帳もってるんじゃないの?
    付き添いって書き方がなんか障害割引で使う言葉だし
    それ以外で親が割引あるのって聞いた事ないよね。

    • 25
    • 22278
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/07 20:41:26

    そのあっという間に終わったGW中に連日ふさわしくない話を書きまくって乗り切ったのはどこの誰でしたかね
    GWならではの話なんかかろうじて後付け的にわざとらしい作り話ひとつだけ

    確実に子供育ててる親の過ごし方じゃねーわ

    • 18
    • 22279
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/07 20:56:51

    >>22275
    私も意味不明だわ。
    何度もやってるのに雰囲気が怖いって?
    今までの撮影は顔はめパネルとか?

    • 10
    • 22280
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/07 20:57:54

    >>22274
    4/30、5/1、5/2は平日だから学校や幼稚園は普通にやってるはずだしね
    そりゃ園によってはお休みのところもあるだろうけど進次郎のとこはこども園っぽいから平日は通常運転だと思う
    じゃないとワーママ困るもん

    長期休み…?
    ニュースで10連休とか言ってるから思わずそう思っちゃったのか?
    母方父方祖父母のところへ行って、友達とお出かけして公園行ったら、充実したお休みだったなーって感じるぐらいじゃない?
    やっと終わった…とかは夏休みでしょ

    • 21
    • 24/05/07 21:40:42

    >>22280
    仲の悪い夫とならキツいだろうなー

    私今腰痛辛くてさ とても行列なんか無理
    抱っこもしんどいし一番辛いのは中腰で手をひくこと
    慣れない場所で展示見ながら歩くのは不可能

    粥さん先日ぎっくり腰だとか言ってなかった?すごいなー(棒)

    • 16
    • 24/05/07 22:24:41

    >>22268

    粥婆は相変わらず欲求不満で下ネタ爆裂させてるのねww

    • 9
    • 24/05/07 22:31:45

    >>22271
    うちの5歳なったばかり男児は兜に大興奮。去年とは全く違う反応で奮発して良かったなーと。
    朝起きて兜の前に正座してなんかお願いごとしてるような仕草して微笑ましかった。
    けど気を抜くと刀とか触ろうとしてて注意すると「ホコリがついてないか確認しただけ!」と言い訳も達者に。

    年中男児兜だけでもこんなに書けるよ。粥さん兜出すスペース無かったかな?

    • 17
    • 24/05/07 23:44:53

    園ママ友()とのランチでも話題ないから遠慮なく性被害の話を鼻息荒くしてそう。
    アラ還でレイプを連呼は引く。
    ゴールデンウィークにアラ還のネガティブな人とママ友が出かけるか疑問だわ。

    • 15
    • 24/05/07 23:50:33

    GWの混雑時に年少の子と渋谷って凄いね
    うちは空いてきそうな最終日の6日にやっと都心に行って、それ以外は近場でのんびりしたわ
    渋谷だのの繁華街に行けるようになったのは年長ぐらいかな
    それまでは近場とか、足伸ばして海とかに行ってた
    ちびっこ迷子も怖いし、他に知育とか考えないのかな
    バカの一つ覚えでウルトラマン…

    • 22
    • 24/05/08 13:31:37

    >>22285
    創作と思って読んでるけど、育児に無関係なことにはすごい熱量注ぐのに子供絡みの話だと雑過ぎるんだよね。仰ったようにバカの一つ覚えだったり、アンパンマンミュージアムも大嫌いなはずのヤニと家族3人で入りたいという理解不能な言い訳してまでも無料エリアしか入らなかったり、千円のマラカスをケチったり息子が欲しがる本をしぶしぶ買わざるを得なかったとかここでも息子にお金使わないと言われてるように本当に息子いるならあまりにも不遇というか雑な扱いしかしてないのを粥本人が全く気づいてなさそうなんだよね。
    わざと手を写り込ませた妙な証拠写真なんか白々しいだけだよ。そんなのどうにでも作れるんだし。お金かければいいわけじゃないけど、少なくとも充分な愛情を注がれてるとは到底思えない。それが粥の「育児」なんだよ。

    • 16
    • 24/05/08 15:02:24

    >>22286
    園のママに誘われたら1800×2出して
    そこまで興味の無いウルトラマンを見に行くからね
    見栄っ張りというかママ友が欲しいから連れ回してるようにしか思えない
    結果楽しかったみたいだから良かったけど
    「長期休みを楽しく過ごしたら
    おうちやママがいいって思っちゃうよね」
    ママがいいって言って貰えなかったんだよね

    • 13
    • 24/05/08 15:32:35

    「ウルトラマンゼロ15展」の15って何?と思ったら15周年記念展か。小さく”th”って書いてあるし、展示も見たのに中身理解してないのかな。理解してないにしても、自分でタイプしてておかしいと思わないのかな。さすが聡明で文才がある粥さん笑

    • 17
    • 24/05/08 16:01:04

    >>22288
    誘われたことに舞い上がってウルトラマン興味無いんだよ
    子供の気持ちも置き去りでただ「ママ友とイベントに行くアタシ」に酔ってる

    • 23
    • 24/05/08 18:59:07

    えっと…アウトバウンドじゃなくて、インバウンドじゃないの?
    日本語が聞こえなかったってことは、訪日外国人ばかりだったってことだよね?

    • 25
    • 24/05/08 19:09:45

    ブログのタイトルが

    メチャ楽しかった園ママおでかけ


    本当ムス子が不憫でならんわww

    • 28
    • 22292

    ぴよぴよ

    • 24/05/08 19:15:47

    >>22290
    やっぱりそうですよね!書こうと思ったらすでに書かれててやっぱり!と思いした。
    完全にインバウンドの間違いですよね。アウトバウンドは日本人が海外に出ていくことですよね。
    ほんとに息も止まらぬ速さとか、アウトバウンドとインバウンドの違い知らなかったり、有名大学出身設定どこ行った?(笑)

    • 21
    • 24/05/08 19:34:27

    >>22293
    ニュースでインバウンド消費が〜とか連日流れてるのに、堂々とアウトバウンドが〜って書いてて、逆に私の認識が違ってるの?と思って調べちゃったわ。笑

    • 12
    • 24/05/08 19:41:21

    息子たちが大きくなったらここで飲もうねって、その時粥さんは70歳になってるよ。
    足腰弱くなってて、酔っ払って転倒して大腿骨骨折…ってことにもなりかねないよ。
    あと私30半ばだけど、めちゃ、って言葉殆ど使わないよ。今に始まったことじゃないけど、粥さんって品がないよね。

    • 22
    • 22296
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/08 19:42:09

    アウトバウンド、言葉としてはあるけど使うシチュエーションは滅多にないよ

    相変わらず知ったかぶり炸裂で恥ずかしい間違いよくするね
    シレっと修正しても魚拓で証拠残るからね
    その年齢でほんと恥ずかしいわ

    • 16
    • 24/05/08 19:58:49

    朝から一緒の電車乗って早めに中華ランチ(親子で3000円くらい?)
    イベント行ったあとまだ早いからと公園行ってスタバまで行くなんて大親友でも子連れならしんどい

    店のセンスがバブリーじゃない?渋谷がコギャルの街になる前のチョイスというか
    宮下公園こんなふうになったんだーとか寄るならスタバ!とか渋谷横丁懐かしいとか
    いくら高齢出産が多いクラスとはいえそういう世代の思い出巡りに付き合うのって疲れるしお金もかかるし

    • 19
    • 24/05/08 20:12:51

    >>22294
    しれっとインバウンドに書き直してますね。

    そして今日は「メチャ」がお気に入りのようで。
    何回もウザいんですけど。

    毎回毎回、必ず園ママに誘われるよね。
    自分の親みたいな年齢の人、普通誘わないよ。
    ゴムと二人で行ったか、粥がしつこく誘ったかどっちかでしょ。

    • 29
    • 22299
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/08 20:19:43

    そんなに園ママと交流する????
    粥さんの周りのママ達はそこまでして常日頃、絡んでないと不安な園ママばかりなの?www
    田舎の暇人じゃあるまいしそこまで頻繁に一緒に行動しないわ!w
    いや、ごめん田舎でもそんなにママ友に執着してる人いないわー
    (あ、何かしら精神病んでる人はやたら絡んでくるけど

    • 13
    • 24/05/08 20:22:17

    園の年少さんから仲良しの
    お友達&ママさんに誘われて

    何?この書き方。
    普通にお友達もしくはお友だち親子とじゃダメなの?
    そのうち、年中さんから、年長さんから、小学校1年生から…とか言い出すの?

    あと、この親子とは疎遠になってなかった?みんな気持ちが年中さんになってラインもしなくなったとか。
    そして、好きだよね。他人を褒めると息子が不機嫌になるって。

    というか、まるで一人で行った感じだよね。

    • 25
    • 24/05/08 20:33:32

    >>22298

    書き直し早いのはここ見てるからよねw
    ランチ、公園、スタバ
    どれも粥の「バカの一つ覚え」w
    4歳児連れて中華は選ばないなー
    次郎は何でも食べる設定だから大人の好みに合わせてくれて楽だね
    てかその園ママとやらは実在してないよね
    話が不自然過ぎるし

    • 27
    • 22302
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/08 20:34:26

    >メチャ楽しかった
    >メチャ美味しいよね
    >メチャ混んでましたよ


    ・・お粥さん
    「メチャ」って流行ってないから
    使うのやめなよw

    • 33
    • 24/05/08 20:53:00

    アラフィフ初産
    母になったが
    育児しない。

    • 19
1件~50件 (全 22035件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ