【アメブロ】アラフィフ初産 母になる(ログイン不要版) (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 22003件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/28 01:57:38

    ママ友欲しさに送迎時やスーパーで買い物中でさえも誰彼構わず声をかけ、旦那の愚痴から仕事内容や計画出産に至るまでプライベートな事を根掘り葉掘り聞き出してはブログに書く、そんな人が「目立ちたくないからです!!」(赤大文字)というのは無理があるだろう。
    本当に目立ちたくない人は自らポツネン()を選択するものだよ。

    • 31
    • 24/04/28 02:03:17

    還暦間近の婆さんが、人の悪口ブログって悲しいな(笑)
    きっと相手から見たら、「乱暴者の子供を野放しにしている人」と思われているで。

    アタイに嫌がらせしたやつ、ポツネンじゃん。
    さまぁ みたいなブログよく書けるね。

    性格悪(笑)

    • 27
    • 24/04/28 06:53:23

    で、粥はなんて挨拶したの?旧ツイで見たんだけど
    保護者会で他害児親が「噂は届いているでしょうが前年度何人か怪我をさせてしまいまして」と先に謝罪しいたたまれなくなったとか
    「今年度はそのようなことがないようキツく言い聞かせますが何かありましたら」と
    粥は?犬飼ってることでも話したの?

    • 9
    • 24/04/28 07:43:21

    みなさん饒舌にお子さんのことを
    数分間ずつ話しましたよ。

    違和感があってググッたら

    「饒舌」は、「やたらにしゃべること」という意味。 「やたらに」という言葉がついていることから、「度を越してしゃべる」という意味になり、あまり良い意味ではありません

    私も意味は知らなかったけどあまり良い意味じゃないことはわかった。粥は50年も生きててそういう感性が無いんだね

    • 12
    • 24/04/28 08:34:50

    >>21861
    あるある

    大人に対して照れ屋な子のママは「挨拶されても無視してるように見えるかもしれませんが心の中では頑張って挨拶してますのですみませんがよろしくお願いします」
    言葉が遅めな子のママは「言葉がなかなか出なくて先に手が出ることもあるかもしれません。何かあれば遠慮なく言ってください」
    とか、我が子の紹介とフォローをしていた

    実際は2人とも可愛くて全然気になるような子じゃないんだけど事前にそう言ってもらえればこちらの心象もだいぶ違うよね

    それに引き換えたっくんは本当に他害して怪我させてるんだから、その場で一言言っておかないと後々かなり印象悪くなると思うんだけど、「懇親会終わってホッとしたー」とか能天気に書いてるからなんも言ってないんだろうね

    • 12
    • 24/04/28 09:00:24

    役員になるのを免れて小躍りしてるようだけど、間違いなく、先生の推薦を受けながら無言でモジモジして役員やらなかったのは先生にも他のママ達にとっても悪印象。しかも見た目がおばあちゃんな上に息子はしょっちゅう他害してるとなれば、親子で悪目立ちしてるんだろうから、余計にね。
    せめて幼稚園の役員を気持ち良く引き受けてたら少しは印象もマシになったのにどこまでも発想が独りよがり。
    大体超高齢だから役員をやらないなら、この先ずっとできないじゃん。
    どこに行ってもダントツで最年長なんだからさ。
    働きもせずに人の噂好きで毎日下らないブログ書く暇あるんだから、役員くらい四の五の言わずやれってw

    • 27
    • 24/04/28 09:41:58

    年長で役員やるよりは年中で役員やる方がマシだけどね。

    卒園対策なんて大変じゃん…

    • 8
    • 24/04/28 10:35:18

    元々役員って子どもの為にやるんだよね?
    次郎が幼稚園でジャイアンみたいに暴れてるんだから、気にならないの?
    先生も他害が酷いからお願いした可能性がある。他の方は違うかもだけど、粥さんは出来るだけ幼稚園に来て欲しいんじゃないかな?

    • 11
    • 24/04/28 12:32:12

    その実在するかもあやしい意地悪ママとやらがポツネンだったとして、いちいちブログで公開する意味は?育児カテで関係なくね?わざわざ書くってことはいい気味とでも思ってるかざまあみろとでも思ってるかそういう意図があるからでしょ。
    そういうとこが皆さんに性格悪いって言わてるんだよ。こどもに関すること以外のことばかり詳細にフォーカスして。いらないんだよそういうどうでもいい話は。

    • 20
    • 21868
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/28 12:49:03

    縁の下の力持ちって、まわりが決めることじゃない?自分で言う?(笑)

    • 12
    • 24/04/28 13:44:34

    役員こそが「縁の下の力持ち」だからね
    ボランティア係なんて自分の都合が良い時だけ参加して責任のない雑用やってるだけ
    皆がやりたがらない役員をやってこそ裏方だから

    • 21
    • 24/04/28 14:07:56

    >>21867

    そういうどうでもいい話の詳細書かないとブログとしての字数が稼げないからね
    粥ブログからママ友・お得情報・ヤニの愚痴・友人家庭事情・スイーツ関係除外したら毎日数行で終わってしまうよw

    • 12
    • 24/04/28 19:04:21

    ババアのメイクネタ何回目?
    フルメイクだとか、チークに口紅とか白髪とかなんかキモいんですが。
    ネタにつきたら、高齢母若作り頑張ってますアピール飽きたわ。

    • 23
    • 24/04/28 19:07:22

    >>21871
    バッチリメイクのほうが老けて見えるというか
    悪目立ちするよね
    結構匂いもキツいしみっともない

    • 20
    • 24/04/28 19:19:41

    >>21872
    私もそれ思った
    昭和のメイクと髪型してそうだよね
    正直これからどんどん老けていくんだから、たっくんがお友達に「ママはバァバ」と言われても負けない心を育てないと

    それから今回の役員決めのことや子供の他害について躾してない点から、どんだけ塗りたくって着飾っても印象最悪ってこと理解してんのかな?w

    • 14
    • 24/04/28 19:24:12

    役員断った人が朝からバッチリフルメイクで
    新しい服(ユニクロなどなら発売時期がバレる)着ていたら
    余裕あるじゃんって悪印象なんですけど

    • 8
    • 24/04/28 19:26:44

    「うちのバス停は、他のお子さんはおらず
    うちだけだったから」って1つのバス停に付き1家庭までって言ってなかった??
    設定ちゃんと覚えとかないとー笑

    • 23
    • 21876
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/28 20:04:54

    一瞬とは言え、アラカンのジャージとすっぴん姿なんて先生もびっくりするだろうね。
    で、高齢母が努力したのは、アタイのメイクと服装なのね。
    送迎になったら毎日着替えてメイクするのは分かってたことだろうけど、そこまでしてバス登園やめた不都合な理由って何なのか知りたいわ。

    • 8
    • 21877

    ぴよぴよ

    • 24/04/28 20:19:14

    ジャージって部屋着なイメージなんだけど、、
    還暦間近がジャージ??

    ところで、息子は公園にすら行く元気がないくらい、ひたすら大人しくレゴを作ってたよね?
    あれからどうなったの?
    自分の話ばかりで息子の話が全くないけど。
    年中の子供がどんなふうに成長していくかわからないから書くことないんだね

    気づいたらゴールデンウィークに突入してたって、幼稚園児いたら曜日感覚しっかりわかるから気づけばってことはないけどね。

    • 11
    • 24/04/28 20:19:23

    ほんと自分のことばっかだね。アンタの見た目とかどうっでもいいわ。あなたがフルメイクしてることに誰が興味あるの?アラカンのフルメイクとかもう気持ち悪いww(あ、粥限定で)
    もうほんとにカテ変すればいいのに。もはや“アタイの主人の愚痴&ママさん観察日記”だよね。

    • 14
    • 24/04/28 20:28:58

    スポーツやりそうな人のジャージならいいけど
    緩めのデニムとかカットソーのような外着で行くよねごみ捨てもバス停まででも

    よその母親がどんな服装しているかはあまり見た事ないけどクタクタだったら忙しいんだなとか
    ピシッとしていたらお仕事してるんだなとかくらい

    50半ばのお婆さんがチークまで塗ってたら目立つと思ういっそノーメークに近い方が目立たない
    仕事もしてないのに何と戦ってるんだろって思っちゃう

    • 16
    • 24/04/28 20:40:24

    すっぴんなら「気にしない人なんだな」とか「化粧する時間無かったんだな」でスルーする。
    フルメイクまでして「どう!負けてないでしょ!ママかばぁばか迷うでしょ!」って気合い入ってるのは引く

    • 38
    • 24/04/28 20:48:01

    粥さん、ここでさんざん言われて「〜よね」を封印したか?

    • 2
    • 24/04/28 20:49:13

    「アラフィフ初産母になる」

    完全にタイトル詐欺。
    アラフィフで初産?すごいなどんな育児してるんだろ。どんな家庭環境なんだろ。って興味を持った人を蜘蛛の巣に絡めとるような悪質なタイトル。
    読みに来たところで育児のことはほとんど書いてない上に存在を疑うほどどこでもあり得ないような幼稚園の話、ママ友作りに血眼になっている話、友人知人の病気や離婚の話、旦那への口汚い罵りよう、挙句超高齢母超高齢母とうたいながら育児に全く繋がらない自分語りが延々と続くブログ。

    こういうアフィ誘導のために内容とはかけ離れたタイトルで客を釣るような悪質ブログは追放されるべきだわ。

    • 18
    • 24/04/28 21:02:13

    絶対努力の方向間違ってる

    • 20
    • 24/04/28 21:13:59

    へ?
    ヘアオイルって艶出し用なの?

    保湿とか束感出す用じゃなくって?

    ・・・ベッタベタにオイル塗って、前日シャンプーしてません的な不潔感出してそう、アラカンの粥オバサン。

    • 4
    • 24/04/28 21:26:25

    >>21875

    自分でバス停の事書いといて設定忘れちゃったんだって思ったよ。

    まぁ、途中からバス通園辞めるって引っ越しとか金銭的な理由かなって他のママは思ってると思うよ。
    ボランティアに毎朝小綺麗にして登園してたら、時間的に余裕あるのかって園側も判断して役員頼んでくるんじゃないかな。

    ってか、育児ブログだからね。
    粥の健忘録だから別ジャンルでやってくれ

    • 3
    • 24/04/28 21:31:42

    >>21885
    ツヤも出るよ
    スタイリング用とかヘアケア用とか色々種類あるけど、昔写真でちらっと見た金髪パサパサヘアにオイルつけたところで…うーん…って感じはするわ
    やっぱり元々の髪質によるっていうか、頭洗ってませんギトギトヘアに見えちゃう髪質の人と、結構オイルたっぷりつけてもツヤツヤしっとりヘアに見える人といるからなあ
    粥は前者っぽいんだよねー

    • 4
    • 24/04/28 21:47:04

    60にもなろうとする完全に“お婆ちゃん”が毎日フルメイクの方が引く。
    そして目の前がバス停だから、とジャージで出てくるのも引く。

    息子のことよりいかに自分がお婆ちゃんに見えないかの努力してるんです!って熱く語れるのがもうね…。

    気づいたらゴールデンウィーク、ってw
    ゴールデンウィークにどこ連れて行こうか、何をしようか、が楽しみなのに。

    たっくんを楽しませようって気にならないのが不思議。

    • 14
    • 24/04/28 22:00:42

    >>21888
    粥さんの事が言いたいのは分かるけど、今時の58歳って若いよ。
    義姉がその位の年齢でとても素敵なので一括りにおばあさん扱いするのはちょっと…

    • 5
    • 24/04/28 22:07:49

    >>21889
    幼稚園児からしたら50代後半〜60歳はお婆ちゃんでは?
    50歳前半で若く見える方ならお母さん?お婆ちゃん?とはなりそうだけど。

    義姉さんが素敵なのは凄いと思いますし、最近の人は若くは見えるのもわかりますが、50代後半と幼稚園児を見てお婆ちゃんと思われたくない!と思う気持ちが無理があるんじゃないかと。

    • 19
    • 24/04/28 22:16:10

    ごめん、ずっと思ってたんだけど都会ってバス停あるの?
    ド田舎に住んでるからか、バス通園の人って自宅の前まで来てくれるんだけど。

    • 2
    • 24/04/28 22:19:32

    >>21891
    クレヨンしんちゃんみたいな感じ?

    うちの近くの幼稚園は園が決めたバス停があってそこに時間になったらゾロゾロ集まるって感じかな
    そこらへんは交通事情とか道路事情によるのかね?

    • 3
    • 24/04/28 22:22:01

    >>21891
    神奈川だけどバス停は横浜市営バスと共有というか
    我が家の近くに市営バスのバス停があってそこが引渡しスポットになってる
    近くに市営バスのバス停が無い人は〇〇マンション前とか〇〇交差点とか許可を得た場所で引渡し
    その際はバス停のような目印は無い

    • 4
    • 21894
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/28 22:39:23

    >>21889
    58歳の芸能人って検索すると、
    小泉今日子、沢口靖子、柏原芳恵、財前直見、三田寛子、藤田朋子など
    だよ。
    いくら素敵で、一般人とは美容のお金のかけ方が違ってても、この人達が4歳児連れてたとしたら、母親にはとても見えない。
    どう考えても、おばあちゃん。

    • 13
    • 24/04/28 22:39:45

    あれこれ言い訳して、いつもイベントや連休ことごとくスルーするね笑

    そもそも子供いないから、ネタ思いつかないだろうけど

    • 9
    • 24/04/28 22:49:06

    ここでも何度か粥の中身がおじさん説出てたけど、私もそれいつも思うんだよね。女としての当たり前の身だしなみとか感性とか…うまく言えないけど何読んでも違和感ありありなの。その年齢でフルメイクだのムースだの白ワンピだの、おじさんが調べて書いてると思った方がしっくり来るような感じ。
    やたら性的なことに拘ってたり粥の感性って脂ぎった動物的なところあって気持ち悪いよ。
    そんな人が見栄のためと自尊心のためにメイクしようが小綺麗にしようがセンス皆無だから逆効果にしかならなくて悪目立ちするだけだと思う。
    マジで気持ち悪い。

    • 18
    • 24/04/28 22:57:39

    >>21890
    ああ、そうですね。
    幼稚園児からしたら確かにそうです。
    40歳の私からすると義姉が目標なのでつい身びいきしてしまあました。

    • 3
    • 24/04/28 22:59:34

    >>21894
    さっき義姉の事を書いた者です。
    幼稚園児目線ならそうですよね。
    つい40歳の私目線で書いてしまってごめんなさい。
    義姉大好きなんです。

    • 2
    • 24/04/28 23:02:41

    ゴールデンウィークもだけど、長期休みの時って何かしら予定入れておかないと親も子も暇で辛いから早めに予定組んじゃわないのかな。
    で、日々忙しくて、あ!もう週末ゴールデンウィーク!?となるのがあるあるな気が。

    粥にこの違いがわかるかな?w

    • 5
    • 24/04/28 23:09:59

    >>21899
    あるある。もう連休のことで頭いっぱい
    何かイベントに連れていきたいのと人混み行列裂けたい
    だったら家や近隣の公園でと思ったら異常な暑さ

    兜を飾ったら1年前とは違うリアクション。なんで剣があるの?これ何カッコイイと。なぜだか兜にお気入りの絵本よんであげたり

    • 4
    • 24/04/28 23:32:02

    前に白ワンピが云々言って無かった?
    いつからバス停まで素っぴんジャージで行くようになった?
    リアルにそんなママ見たことないけど
    そのジャージは買ったの?大学生とか若いママが高校時代とかのジャージ着るのはわかるけど、粥のジャージは40年前のジャージ?笑
    素っぴんにジャージの気取らないママとか、昨日の意地悪ママは美人で華やかとかさ、マンガとかドラマの世界だよね
    華やかで美人の意地悪ママとか、昔のママ友イジメのドラマで横山めぐみがやってた役をイメージしたんじゃないかね

    • 10
    • 24/04/29 01:14:45

    >>21901
    外食とミスドで太ってしまったんじゃない?
    閉経後って太りやすくなるしね。
    ジャージにすっぴんってグランドゴルフ行くおばあちゃんかな?

    • 5
    • 24/04/29 05:31:58

    >>21898
    いや、幼稚園児目線じゃなくてもママには見えないって〜。
    若くてキレイでも「年齢の割には」ってことで、さすがに4さいじのママには見えないよ。
    普段すっぴんにジャージでふらふらしてる人が急にフルメイクしたからってママに見える?

    • 13
    • 24/04/29 07:21:26

    このばーさん、努力するところが間違ってるよ。頑張ってメイクすればするほど、妖怪になってないかな…。

    私、28歳の時に新一年生のかわいい男子に「おばちゃん」って話しかけられたことあるんだけど、アラカンならどう頑張っても「おばあちゃん」になるだろうね。ちょっとショックだったけど、なるほどって思った記憶がある。受け入れようよ、粥さん。それより子育ての話、聞かせてください。

    • 12
    • 24/04/29 07:30:05

    粥スペックまとめ

    ・父は上場企業元会長(何故か個人の一存で会社を畳む)
    ・母は元バリキャリ
    ・祖父は校長経験者(祖父との文通で文才が磨かれる)
    ・両親から虐待を受けていた幼少時代
    ・小学校担任を含め性的虐待経験多数(お触り回転寿司等)
    ・ピアノは高名な先生に長年師事、友人より遥かに自分の方が上手い
    ・有名難関大学現役合格
    ・若い頃はアッシーメッシー常時確保
    ・すぐに開業出来る国家資格所持
    ・30代後半になると妊娠しにくくなることを誰も教えてくれなかった
    ・旦那は月収90万(「残業」により始発終電勤務→この年齢で非管理職)
    ・帰宅後旦那のズボンを脱がすのは粥の役割
    ・贈り物は松坂牛か高級メロンが定番
    ・壮絶な不妊治療フルコースを経て台湾卵子提供で男児を授かる
    ・不妊治療時代から旦那と不仲で家出、実家帰りを繰り返す
    ・陰性からの不可思議な陽性判定を受けベビ待ちカテから妊娠カテに移動
    ・妊娠時に染髪
    ・妊娠時に生野菜を食べる
    ・妊娠後半切迫疑いの中車いすで吐いてまでビュッフェで食べる
    ・37wカイザーで出産、「チュッチュ」しながら「大好きだよ!」と絶叫
    ・新生児期から何度も外食に連れ回される(新生児は不用な外出厳禁)
    ・オムツは5分置きに交換
    ・離乳食完了前に皮付き生キュウリや脂肉を与える
    ・息子とされる画像の身長、髪の長さが毎回変わる(服装は季節無視)
    ・妊娠カテにはフライングで移動したのに1歳未満までのベビカテにはしがみつき続け、言葉を喋れるようになってからと勝手な自分ルールで頑なに移動を先送りする
    ・家出、家庭内別居、長期の実家帰りを頻繁に繰り返す
    ・息子の目前で怒鳴り合いの夫婦喧嘩を頻繁に繰り返す
    ・目を離した隙に息子が流血や階段落下未遂等危険な目に何度も遭わせる
    ・離婚不可避と言ったり経済的に不安と言ったり離婚問題を曖昧にはぐらかす→現在は息子が小学校に上がったら離婚と宣言
    ・還暦近くても30代に見られる美魔女

    めんどくさくなった

    • 34
    • 24/04/29 08:23:06

    >>21905
    実家は祖父母、両親と住んでいて父親が家にお金をいれない人だからボロ屋、ビデオデッキもなくてずっと自分の家を「貧乏」だと思い込むほど貧しかった
    も、追加してください!

    • 6
    • 24/04/29 08:35:38

    手や首で判断してるんじゃないかな
    あと声ね
    メイクでは誤魔化せない

    • 9
    • 24/04/29 09:03:36

    また自分の話か

    アメトピ狙いなタイトルつけちゃってるし
    読んじゃった人がっかりするよ

    ブログも目立たないようにしとけ

    • 13
51件~100件 (全 22003件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ