塾の掛け持ちは非常識ですか?

  • なんでも
  • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
  • 22/10/17 08:15:41

中3息子 塾3つ掛け持ちしています。

どこの塾に行っているのとママ友に聞かれたので、教えたら「あり得ない、塾を馬鹿にしてない?」と非常識呼ばわりされました。


A個人塾 苦手教科のみ週3コマ 14,000円
B進学塾 模試テスト会員 模試代+分析料
C集団塾 季節講習のみ 

年間の塾費用は25万くらいなので、そこまでお金をかけてはいません。

元々勉強は意欲的ではない息子です。
集団塾の一斉に授業を受けるスタイルは合わない、でも模試で定期的に学力を図りたい(B進学塾は分析力に定評があります)

長期休みは友達にゲームに誘われると断れないから、塾を口実に断ると息子が了承したので、Bよりも安価でかつ授業コマ数もそこまで多くないC集団塾に申し込みました。
(B進学塾は受験に向けての気合いに息子が圧倒されてしまい、C塾なら行けそうと本人の希望)


多分、受験までこのスタイルでいくつもりです。
各々の塾には息子の性格にあわせて掛け持ちしていることを伝えているし、塾側も了承していたので、いいと思っていましたが、非常識なのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/10/17 10:14:08

    >>6

    ママ友のお子さんはC塾です。
    うちの息子が季節講習に通っているのを知っているため、前々から通塾を誘われてましたが、都度お断りしていました。

    今回、B塾の模試で息子は良い結果を出し、塾内に名前が貼り出されたのをB塾に通う保護者から聞いたらしく、「B塾に通っているの?」と聞かれました。
    B塾はテスト会員で別の塾に通っていると話したら、「どこの塾に通っているの?」と聞かれたので、答えた次第です。

    「個人塾ならすごく高いでしょ?掛け持ちなら尚更」と言われたので、滅相もないと思い、正直に話したのがまずかったのかな。

    あまりこういうことは話さない方がいいですね。
    反省しています。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ