美容院の新入りアシスタントが下手すぎ

  • なんでも
  • さつまいも(乙女の純情)
  • 22/10/16 14:21:01

何も言わない?言う?
シャンプーも無駄に長いしちゃんと後頭部の方洗えてない感じの流し方。耳に水入ってる。
マイクロファインバブルという地肌洗うやつもプラス料金なのに、1分くらいで終わったし毛先ばかりで全然地肌洗えてない(以前の人はちゃんと時間かけてやってたので明らかに違った)
スタイリストは上手いしその人には安心して任せられるけど。仕上がりはよかったしずっと通いたいから文句言わずにバブル代も支払ったけど。
モヤモヤするわ…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/10/16 15:42:25

    >>10新人のアシスタントはその人だけかな?
    前回のアシスタント○○って記録残ってたら良いね。
    あと逆にシャンプー指名もあったりするよ。
    アシスタントさんの中で1番良かった人を指名したらその人の成績にもなるし、その人がアシスタントで在籍している間はずっとやってくれる。
    お店にとっては新人さんの成長に協力してくれるお客さんは助かるけど、やっぱり不満のまま帰りたく無いよね。

    • 1
    • 11
    • 楓(寡黙)
    • 22/10/16 15:33:24

    『あの方はやめてください』って言う。

    • 2
    • 10
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/10/16 15:31:12

    色んなご意見ありがとうございます!
    やっぱりモヤモヤするのでまた同じメニューをする際に担当の方に伝えます。
    新人さん、次からはもっと上達してるといいなぁ
    その場で直接言えばよかったよね。次回からはそうします!
    もうアラフォーなのでいいよね、直接言えるおばちゃんになっていきたい。笑

    • 3
    • 9
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/10/16 15:17:06

    もうシャンプーやトリートメントが全体的に流せてないから洗った直後から痒くて辛かった

    • 2
    • 8
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/10/16 15:06:59

    私アシスタントやってたことあるんだけど入社して半年くらいはあの子のシャンプー嫌だとかヘッドスパは1年目の子以外でとか普通に言われてたよ
    スタイリストには裏で努力が足りないって怒られまくったけど経験の差がそんなすぐに埋まるわけないよね
    その新人さんもワザとやってるわけじゃないけどみんなお金払って時間作ってきてるんだからうまい人にやってもらいたいと思って当然だよ
    担当者に言っていいと思うよ

    • 4
    • 7
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/10/16 14:47:35

    もう1回2回あたって同じ感じなら、本人とか技術者さんに言うかな。
    まるっきりプラス料金の施術を無しにされたとか、誤魔化されたとかなら直ぐ店に言うけど。
    新人さんはね…お客さんに付いてからが実践の鍛錬だから。育ててあげるつもりで、3年目5年目の技術者よりはかなり甘く見てあげて欲しいね~。本人も意識して手抜いてる訳じゃ無いだろうし。
    わざと手抜いてるのはわかるしね、やられてて。
    誰でもどこでも新人時代はあるからさ。
    親のような暖かい気持ちで育ててあげたら?

    • 2
    • 6
    • フェンネル(称賛)
    • 22/10/16 14:33:12

    髪を乾かしてもらってる時に耳を軽度やけどした。熱いと言ったらあっ!熱かったですか?ってだけで謝罪なし。他にも諸々あったので帰宅後もモヤモヤしてたから電話して私にその人をつけないように話した。でも、電話取った店員も火傷で病院に行かれるなら治療費出しますみたいな対応。腑に落ちなかったので行くのやめた

    • 1
    • 5
    • フロックス(温和)
    • 22/10/16 14:30:33

    担当のスタイリストさんに話したら良かったのに。
    次回行った時に少し成長してたら良いけどね。

    • 0
    • 4
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/10/16 14:28:56

    次に行った時は少しはうまくなってるはず
    なってなかったらその場で言うしかない
    お客さんが言わないと本人も先輩スタイリストもちゃんとやれてると勘違いする

    • 0
    • 3
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/10/16 14:26:22

    痒い所ございませんかと聞かれる時に後ろ洗えてない感じがするとか地肌洗ってる?とかバブルってこんな短時間なの?とか聞いちゃうかな。
    お金払ってるからね。

    • 1
    • 2
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/10/16 14:25:04

    お店変える気なかったら、
    わたしだったら次の予約入れるときにその人以外で、ってお願いするかなぁ。

    ヘアは素敵になったんならよかったね!

    • 2
    • 1
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/10/16 14:24:00

    プラス料金なら言ったほうがいいよ。
    アシスタント本人の為にも、ほかのお客さんの為にも、今後の自分の為にも。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ