友達の子が担任に言われたという暴言。

  • なんでも
  • フェンネル(称賛)
  • 22/10/14 23:19:13

友達の子(小4)は動作が遅くてふだんから担任に集中攻撃されていたらしいんだけど、ある時移動教室に遅れたその子に、君みたいな子は地震のとき倒れてきた本棚の下敷きになっちゃうんだろうねって高い本棚を見上げながら、その担任は言ったんだって。
この発言かなりやばくないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 44
    • アザミ(独立)
    • 22/10/15 14:31:59

    主の子の話だよね?
    前にもトピ立ててたね。

    • 0
    • 43
    • アグリモニー(多才)
    • 22/10/15 14:05:28

    >>42
    それも考えてるみたいです。

    • 0
    • 42
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/10/15 09:59:50

    >>40
    それは、、
    早く学校や教育委員会に乗り込むべきでは

    • 0
    • 41
    • アグリモニー(多才)
    • 22/10/15 09:58:27

    >>38
    その先生怖すぎますね

    • 0
    • 40
    • アグリモニー(多才)
    • 22/10/15 09:54:45

    直接きいたわけじゃないので詳しいことまでは分からないのですが、友達いわく、いつも周りに誰もいない時をみはからって、馬鹿にされたりパワハラ発言をされてきたみたい。他にも色々とあるみたいで、その子にPTSDみたいな症状が出ていて学校を休んでいるそうです。

    • 0
    • 39
    • サボテン(燃える心)
    • 22/10/15 08:05:10

    校長に言う前に授業中の話みたいだしクラスの子に本当に言ってたのか証言とって他の保護者も一緒に訴えた方が効果あるよ。
    そのお友達の親だけだと先生は言ってないと逃げそう。でも複数の証言があったら逃げれないからね。

    • 0
    • 38
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/10/15 07:59:55

    私の場合、教師が持ってる資格の上位資格取ったら、目の敵にされた事がある。皆の前で、明らかに私と分かる事を、主語を抜かして誹謗中傷してきたり。気さくな先生だったのに、敵意剥き出しになって、人って分からんなと思った事がある。

    ↓不登校化で県に訴訟、というのがあった。
    生徒に「何で生まれた」 不適切指導で教諭処分 富山
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASP9174G9P91PISC00N.html

    とりあえず、証拠は残さないとね。まずは録音かな。

    • 0
    • 37
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/10/15 01:44:08

    校長に言っても効果なかったら、教育委員会がいいよ

    • 0
    • 36
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/10/15 01:42:32

    次に会う時や電話で話す機会があったら、嫌味言っちゃうかな。うちの子鈍いんで地震来たらどうしましょう?やはり先生の仰る通り本棚下敷きですか?ええ。なんて。

    • 0
    • 22/10/15 01:36:43

    >>25
    いやちょっと待て刑事告訴は無理だぞたぶん

    • 2
    • 34
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/10/15 01:32:23

    >>26
    放置して不登校にする親よりマシ。
    我が子が集中攻撃されても黙ってる人?
    担任がせっかくこんな暴言吐いてくれたんだから、学校に堂々と文句言いに行ける

    • 0
    • 33
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/10/15 01:26:02

    そもそも、まずそれは誰情報なの???

    • 2
    • 22/10/15 01:20:19

    >>21
    ここまで言うと強要罪や脅迫、威力業務妨害取られそう。担任の変更、なんて学校の人事に口出すのも何だかなあ、と。
    まあ件の教師は適正無いと思われて再研修か飛ばされるかされそうではあるけどさ、あんまり権利権利言うオババだと反発されるだけ。

    実際問題刑事告訴、なんて言うけど子供に暴言を言った、ってレベルで警察は動かないと思う。相談は一応聞いてくれるかも、だけど。

    • 0
    • 31
    • アグリモニー(多才)
    • 22/10/15 01:15:07

    >>30
    けんとうしてるみたいです。

    • 0
    • 22/10/15 00:50:12

    校長に話してみたらどう

    • 1
    • 29
    • アグリモニー(多才)
    • 22/10/15 00:47:22

    >>28
    これをスルーできるのは昭和中期の感覚じゃないとなかなか。

    • 2
    • 28
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/10/15 00:37:35

    >>26
    あなたもしかして担任かな?

    • 3
    • 22/10/15 00:35:46

    >>21
    勢いだけは凄いけど脅迫めいた言葉並べ立てて逆に訴えられないよう気をつけないとね。トピ文の内容だけで刑事告訴しても受理されるとは思えないから抗議するならあくまで冷静にね。一応お断りしておきますが先生擁護ではないですよ。

    • 0
    • 26
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/10/15 00:27:09

    過保護。大袈裟な親ばっかりだね。

    • 1
    • 25
    • アグリモニー(多才)
    • 22/10/15 00:26:24

    >>21
    的確すぎて圧倒されてしまいました!
    あなたの文言をそのまま友達に教えたいと思います!

    • 1
    • 24
    • アベリア(謙虚)
    • 22/10/15 00:26:03

    >>15
    いたよ!ババアだったけど。

    もうきっと死んでると思うけど
    地獄で会っても仕返ししたいわ。

    • 2
    • 23
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/10/15 00:23:39

    >>20
    娘が小2の時の担任。

    「みなさんは頭が悪いんですかー?
    耳(自分の耳を引っ張りながら)!!
    聞こえないんですかーーー??」

    ってばかなするような言い方をしてたみたい。

    同じクラスの子もそうやって言ってたから、学校に言ったよ。

    • 2
    • 22/10/15 00:19:54

    え、こわ

    • 2
    • 21
    • フクシア(趣味)
    • 22/10/15 00:18:26

    指摘したら「そんなつもりでは無かった、ただ危険意識を持ってもらうつもりで…」とか逃げるんだろうね。


    初めから、逃げ場なくして突き詰めたいわ。
    まさか、こんな風に逃げないよね?

    これは誰が聞いても、生徒を追い詰める言葉であり、あなたのこの子に対する「嫌悪」が言葉に込められ、現れてますね。


    貴方は、加害者としてどう責任を取るの?
    学校は、監督者としてどう責任を取るの?

    保身に走らず、生徒を1番に、そして我が子を傷つけられた親が納得するように回答をして。



    きっと納得いく回答はすぐに出てこないでしょうね。
    予め、担任交代などの落とし所を決めておいて、仕返しをして痛み分けにするな。

    もし、渋って前に進みそうもないなら「コレって、名誉毀損や侮辱罪で刑法に触れますよね?」
    お宅ら、生徒を守るはずの先生という絶対的立場で、加害者として虐めを行った、この事実に対して甘っちょろく考えすぎてませんか??

    なんなら、今から刑事告訴をしましょうか?


    って、子供の無念を絶対晴らすわ。

    • 2
    • 22/10/15 00:03:47

    教師って、びっくりする位すごいのいるよね。

    • 4
    • 19
    • フェンネル(称賛)
    • 22/10/14 23:47:23

    >>9
    若い先生らしいです。

    • 1
    • 18
    • フェンネル(称賛)
    • 22/10/14 23:46:53

    >>7
    ですね。

    • 0
    • 17
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/10/14 23:46:06

    >>15私がそうだ。小4の時の担任が酷すぎて未だにトラウマ。
    正直やり返したい。

    • 1
    • 16
    • フェンネル(称賛)
    • 22/10/14 23:45:54

    >>15
    いやな世の中ですね。

    • 2
    • 22/10/14 23:41:01

    学生時代に教師にとんでもない言葉言われてトラウマなってる人って意外と結構多い気がする

    • 6
    • 14
    • フェンネル(称賛)
    • 22/10/14 23:35:11

    可哀想…

    先生がイジメやるからね

    お礼参りに行こうかと一時期本気で悩んでたわ

    • 6
    • 13
    • チコリ(質素)
    • 22/10/14 23:33:43

    見下し&恐怖の植え付け
    これ暴言だよね

    うちの息子はつまらない音楽の時間に
    「貴方はピアノ弾けるからっていい気になって生意気!」と言われたよ
    別に何もせずに話聞いてただけなのに態度がムカツクとか因縁つけられた

    • 3
    • 12
    • カサブランカ
    • 22/10/14 23:30:51

    >>11は?
    子どもが担任から言われてる話なんだかけど?
    あんたこそ空気読める?

    • 7
    • 11
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/10/14 23:29:06

    そういうのってさ、機転だよね。そ~ですかね?ヘヘへって笑えるタイプなら社会出てもなんか大丈夫そう。
    というか私は個人的にはなんとも思わない。私がおかしいのか。おかしいんだろうな。
    別に大した事言ってない気がする。

    • 3
    • 10
    • グラジオラス(準備)
    • 22/10/14 23:27:50

    毎日娘が担任に「どうしようもない」と言われるってトピ立てた主?

    • 0
    • 9
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/10/14 23:27:48

    脅すような注意の仕方する先生、結構いるのよね。
    子育て経験のない若い先生に多い。

    • 2
    • 8
    • カサブランカ
    • 22/10/14 23:25:56

    その担任がバチ当たって下敷きになれ。

    • 10
    • 7
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/10/14 23:25:34

    そういう事言う人は自分に降りかかりそうですね。言霊ってあるし。

    • 8
    • 6
    • 杏(臆病)
    • 22/10/14 23:25:08

    教師って平気でそういうこと言う人多い

    • 8
    • 5
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/10/14 23:24:41

    教師って嘘つくし隠蔽するよね
    学校ぐるみで庇い合うし

    • 6
    • 4
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/14 23:23:48

    その担任腐ってるわ!
    ヤバいっていうか有り得ないよ。

    • 6
    • 3
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/14 23:23:04

    最低。きちんと学校に報告した方がいいレベル。

    • 6
    • 2
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/10/14 23:22:03

    最低!

    • 4
    • 1
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/10/14 23:21:00

    クソやん。そいつ。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ