みきママ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 18202件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/01 20:18:08

    >>11791
    >>11787
    一時期よく作っていたヒジキが入っている「デドカつくね」は豚挽肉が合うと
    思うけど、要するに、みきママは用途に応じて臨機応変に合挽や牛挽肉を使い分けする気がないってことかな?

    • 3
    • 23/06/01 20:14:36

    自動ハンネが結婚系に変わったらしいね

    • 1
    • 11796
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/01 20:13:20

    >>11748
    面白いw
    それならファンも増えてたかもなのにねw

    • 0
    • 23/06/01 20:09:26

    やっぱり離婚しない方がよかったんじゃ
    みきちょんからの強い希望がホントにあったの?
    女性セブン、今日も不発だった

    • 2
    • 23/06/01 19:58:58

    >>11790
    あのノリで1分くらい?しかトークしてないし需要ゼロだよ
    知性のカケラもない話し方だったし

    • 6
    • 23/06/01 19:46:40

    コメントに、小山がジャニーズ辞めるから公表したんだろうというのもあった
    実際辞めたらもっともっと大変よ
    地上波には何年も出られないだろうね
    そうなったら今度は姉を頼ってくるのか

    • 2
    • 23/06/01 19:42:01

    芸能プロ関係者ってCCPRでしょ

    • 0
    • 23/06/01 19:41:59

    >>11784
    昭和感覚の話だけど
    ハウツー本でハンバーグを作ってみる最初は書いてある通り合い挽き肉で
    その後マックやステーキハウス等はビーフみたいよ、で牛挽き肉を試してみて、こっちの方がやっぱり美味しい!となる家もあれば、やっぱり少し豚入ってる方が柔らかくて好きだなあとか、経済的な理由もあって豚100%とかヘタするとつくねみたいのをハンバーグと称する家もあったり色々と別れてく流れだと思う
    食が豊かな平成以降は最初から牛寄りになってるだろうけどね

    • 1
    • 23/06/01 19:36:26

    NEWS小山慶一郎の姉です。 人気料理研究家が突然カミングアウトのワケ
    6/1(木) 5:16配信 最終更新:6/1(木) 17:56
    東スポWEB

    >芸能プロ関係者は「離婚が明るみに出ましたが、息子が東大に合格したとなれば、その子育て方法や料理を紹介したいとママタレとしてのオファーが舞い込む。自身の弟が有名人であることを公表するタイミングはうかがっていたと思います。ここでサラッと公表すれば変な臆測も出なくて済むでしょう。さんまさんの番組であれば、うまい具合にまとめてくれるだろうし」と話している。

    • 0
    • 23/06/01 19:25:48

    >>11788
    なんか色々集めて無理矢理詰め込んだ感の見出しよね

    • 0
    • 23/06/01 19:25:04

    みきママ NEWS小山の姉公表で「息子さん似てる」「まさか公言とは」東大入学式、小山がスーツ贈る
    6/1(木) 18:57配信
    デイリースポーツ

    コメント3件

    • 0
    • 23/06/01 19:15:13

    みきちょんの考える”料理の価値”って
    ・とろける
    ・やわらかい
    ・ジューシー
    ・サクサク、カリカリ 等
    なので、牛挽肉<豚・鶏挽肉 なんだと思う
    ”肉の味わい”とかは濃い味ソース追い掛けですべてぶっ飛ばす、何の肉だろうがソースさえ変えればその料理になっちゃう人だしね
    だとしたら扱い間違うと固くなり易い牛よりも、扱いが簡単な豚鶏の方が強火のみきちょんには合ってるんだよ

    • 1
    • 23/06/01 18:16:24

    あのごはん夜中1時までどうやって置いてるの?冷蔵庫に入れてるんだよね?
    ごはんと温めるおかずとサラダとデザートは別盛りにした方が温め直しやすい
    そもそも高校生が深夜1時に1人で夕食ってやめさせた方がいいよ生活リズム無茶苦茶
    最終的に東大にさえ入れば放任しててもいいという訳ではないでしょう

    • 7
    • 23/06/01 18:08:53

    >>11784
    なるほど!
    豚挽肉は餃子用に仕入れたお肉の余り、と考えると辻褄が合う。

    • 2
    • 23/06/01 17:53:52

    >>11777
    そんなに裕福でもない昭和家庭だって、お母さんが料理本見て覚えたハンバーグ作る時は材料欄に載ってた”合い挽き肉”とやらを買って来て張り切って作ったものだよ
    私の勝手な憶測だけど
    町中華だと使うとしても豚ひき肉だから、余った肉をラ婆が持ち帰っていて、家では豚ひき肉使うのが多かったのではないかと思った
    ラ婆が作ってくれたハンバーグが豚ミンチだったんだと思うな
    豚は豚で美味しいけどね、店にもよるけどさして値段変わらないし

    • 6
    • 23/06/01 17:30:42

    置き晩御飯を食べたかどうかの確認をメール()で送らせてるわけだ
    独居マンションでエゴサしながら酒飲んでそれを待ってるのね
    そしてポテチン

    • 5
    • 23/06/01 17:17:43

    次は化粧品関係のアフィ来るかな?

    • 0
    • 23/06/01 16:53:19

    誰と誰もステマやってた、この商品紹介してた!と報告してる人って
    あんな人にせっせと貢献してアホだなーとしか

    • 2
    • 23/06/01 16:33:30

    >>11776
    マジレスしてみるけど
    一枚目で一旦全部の品を並べて豪華()に見せたいだけかと

    撮影終わり次第、これは食後ね!と冷蔵庫に仕舞うの面倒臭いのと
    一度目の前に出してしまったもんだから駄々こねて言うこと聞かないのでそのまま与えてるんだよ
    それに全部の試食シーンまとめて撮っちゃいたいだろうし
    写真のチェックとか他にやらなきゃいけない事あるのに五月蠅いから
    デザート与えて黙らせてるんだと思う
    自分の作った料理はどうせ食べないの百も承知なんだと思うよ

    • 6
    • 23/06/01 16:07:26

    うちのド偏食の子とあんちゃんの食の好みがかなり似てる
    甘いものと果物とチーズが特に好きなんだよね
    この家もほぼ毎晩チーズ出てるよね
    吹き出物できるのも早いかも

    • 8
    • 23/06/01 15:59:47

    >>11776
    今どうなったのかわからないけど
    ずっと真っ先にデザートだったよね

    • 4
    • 23/06/01 15:56:36

    >>11730
    ミキのレシピでつくった事無いから知らないけどマクドのソーセージマフィンやテレビで美味しいと紹介されてた店が豚100%だったりするし好みかと
    私は豚肉派だよ

    • 4
    • 23/06/01 15:55:06

    この家って冷たいデザートもはじめからテーブルに並べるよね
    冷やしておきたくないのかな
    並べて写真撮ってから冷蔵庫しまってまた出すとか?

    • 7
    • 23/06/01 15:54:01

    >>11773
    いろんな芸能人のブログ見てないよ
    アメブロしてるから運営事務局からメール来るの

    • 1
    • 23/06/01 15:51:52

    青椒肉絲 
    牛肉で作ったら、青椒牛肉絲 チンジャオニューロースー
    大学でもう習ったでしょ
    基本は豚肉だけなのよ

    • 7
    • 23/06/01 15:49:23

    こういう>>11769みたいな人って一日中
    色んな芸能人にお布施してるのかな

    • 1
    • 23/06/01 15:26:34

    >>11766
    あなたおもろいw

    • 0
    • 23/06/01 15:21:59

    ディズニー欄で食べたもの

    • 1
    • 23/06/01 15:20:16

    ロールケーキは後で食べたのかな
    学校で三角食べ言われてるよね?

    • 1
    • 23/06/01 15:18:14

    元旦那は今日はアフィ貼らないの
    アメブロ運営から、楽天のレインブーツや盛りブラとキャミが1つになった商品
    それとQoo10メガ割始まってるよ

    • 1
    • 23/06/01 15:18:14

    二枚目の塩麹に漬けてる?ムネ肉が
    腐って表面に白いの付いてる状態に見えた

    • 3
    • 23/06/01 15:09:19

    パティーンとパターンもかぶってるわ

    • 4
    • 23/06/01 14:59:40

    みきちょん的には、「鶏むね肉のチンジャオロースー風」かな

    • 0
    • 23/06/01 14:49:39

    少し離れた所に住んでる母親にメール()で御飯食べたかどうか報告て

    • 6
    • 23/06/01 14:45:13

    細切れでもなんでもないただの短冊切り
    料理研究家とか管理栄養士名乗るの恥ずかしいよ
    ロースーの意味が細切り肉って知らないんじゃない?
    だからムーネーとかおバカなこと書いてるのでは

    • 4
    • 23/06/01 14:43:30

    >>11759
    ちょw
    ギロッポンでシースーと脳変されたわ

    ロースーw

    • 1
    • 23/06/01 14:41:07

    餡子、今日はスイミングか
    テニスは、友達と遊ぶのに都合が合わない水曜日かな

    • 0
    • 23/06/01 14:27:11

    みきちょん、今日は必修科目が1限から続いてるよね
    レポートちゃんと書いてる?

    • 1
    • 23/06/01 14:24:53

    餡子は花粉症ではないんだっけ
    みきちょんと次男くらい?
    なんかアレルギー色々ありそうだけどな、ここんち

    • 0
    • 23/06/01 14:14:40

    ロースーをムーネーに置き換え???
    まさかみきちょんロースーってロース肉のことだと思ってんのかな

    • 6
    • 23/06/01 14:12:16

    さんまが離婚話しでみきちょんに振らなかったから
    最初から離婚についてはNGだったんだろうね

    • 10
    • 23/06/01 14:09:55

    >>11749
    幼稚園児でも無理

    • 2
    • 23/06/01 14:09:01

    子供は肌の水分量高いのにパックしても無駄だと思う
    きちんと顔洗えてないか枕カバーが汚い
    抱き枕にダニとか

    • 7
    • 23/06/01 14:07:35

    小3でニキビなんか出来ないよ
    ただの湿疹か虫刺されだと思うわ

    • 6
    • 23/06/01 14:06:05

    >>11747
    ニキビ治療薬のステマくるかな

    • 0
    • 23/06/01 13:49:03

    小学3年生でニキビなんて出来る?
    どれだけ不摂生な生活してるんだろう。
    美容の勉強の前にお菓子と夜更かしを見直せばいいと思う。

    • 8
    • 23/06/01 13:28:41

    さんま御殿で、事前アンケートで
    振って欲しい、いじって欲しいという項目を書いても、アグネスには到底及ばず。

    隣の席にいたギャルモデルが、この場で 初!離婚カミングアウトだったから。

    みきママは、刺身のツマ程度。

    • 11
    • 23/06/01 13:27:22

    >>11750
    もしやサクラじゃなくゴリラ?

    • 4
    • 23/06/01 13:12:49

    お前ら本当に害悪だな。

    • 1
    • 23/06/01 13:06:15

    初登場の自己紹介であのダンスしたからみんなドン引きしちゃったよね。
    あのテンションはたぶん幼稚園児にしか受け入れられない。

    • 8
1件~50件 (全 18202件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ