マジ旦那なんなの?愚痴らせて

  • なんでも
  • アロエ(万能)
  • 22/10/12 07:32:15

腹立ちすぎて日本語おかしい、支離滅裂かもしれないけど吐かせて。旦那、年齢の割に年収多め位、私も午前中パート扶養内。高校生と小学生の子供計2人。とにかく金に対する執着が凄い旦那。上の子が大学進学予定。下の子は私のパート代から出せるくらいの習い事をいくつか。毎月黒字なのに、定期的にお金が無いから下の子の習い事を辞めさせようと思う。って言って来る。本人がやりたくて行ってる、これのせいで赤字とか一切ない。じゃ私が掛け持ちして増やす。足りないなら増やせば良いだけ。いや、それは大変だからダメ。と毎回この同じやり取りで、先月もまた同じ事言い出したので、腹立ってウンザリだったので扶養抜けて掛け持ちで働くから!と言い返しました。なぜ本人が楽しんでるのに辞めさせるのか、可能性を奪うのか。それなら私が増やすとキレ、旦那も世帯収入増えるからと納得して夜間のスーパーに面接行き、受かったので昨日から働き始めました。そしたら小学生の息子が夜ママいないから寂しくてウルっとしたようです。それを見て可哀想と思ったらしく朝から不機嫌。確かにウルっとさせたのは可哀想で申し訳ないけど、数日したら慣れるのは目に見えてる。自分が金金金!で働かないといけない状況にしたのに子供可哀想なのもあるけど自分もバトンタッチして子供見るのが大変なのも重なって態度悪い。なんなの?したら私どうしろって!こっちゃー睡眠時間3時間になって、お前が金金金うるせーから働きに出たのになんなのマジで!
ほんと合わないわ。マジで子供の為に頑張って子供の為だけに生きると決めたわ。会話なんてしたくねぇ。必要最低限話さないと決めた。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/10/12 07:39:18

    とりあえず落ち着かないか?
    年収多めなら家計簿つけてたらどれくらい何がどうとかわからないのかなぁ
    まだ小学生なのに夜お母さん居ないのはちょっと私的には可哀想だと思う。

    まず親がキレながら言い合いする時点で何も解決しない。だったら離婚

    • 0
    • 2
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/10/12 07:39:56

    お疲れ様。

    • 3
    • 3
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/10/12 07:40:45

    金は出さないのに口だけは出す姑と一緒に暮らしてるみたいだね
    かわいそう

    • 2
    • 4
    • オリーブ(平和)
    • 22/10/12 07:40:59

    どっちもどっちだよ。
    午前中のパートだったら、午後探せば良いのになぜ夜間のスーパーにしたの?
    子供の習い事の為にと言うけど、それで子供が可哀想な思いをするのはまた違うよね。

    • 6
    • 5
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/10/12 07:41:31

    ちっさい旦那さんだ。金に執着ある人は大変だよね。

    • 1
    • 6
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/10/12 07:43:27

    後半から突然キレだして面白い
    しかも自己完結してる

    • 4
    • 7
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/10/12 07:43:48

    自分で主が掛け持ちで働くように仕向けたのに、子供の面倒は大変だからみたくないとかどうなの?
    そんな旦那いる?

    • 0
    • 8
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/10/12 07:44:03

    黒字は、どれくらい黒字なのかな?
    赤字ではないけど厳しいんじゃなくて?

    • 4
    • 9
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/10/12 07:45:55

    お金持ちの人ほどケチだよね。節約とかじゃなくて、ケチ。お金に対する執着が強い。

    • 6
    • 10
    • 草刈り(電動)
    • 22/10/12 07:47:29

    旦那さん、実家がそういう感じだったんだろうね。習い事は無駄みたいな。

    • 2
    • 11
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/10/12 07:49:42

    >>4
    うちも扶養内で習い事多めだけど、下校時間は家にいてあげたいし習い事の送迎がほぼ毎日ありで午後から夕方は仕事できないよ。旦那が仕事から帰ってきて夜でるしかない。

    • 2
    • 12
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/10/12 07:50:41

    旦那、もしかして内緒で借金してるってことない?

    本人がやりたいって言ってるうちは続けさせてやりたいよね。他の人も言ってるように夜じゃなくて午後からのパートかバイトに変更できないかな?
    子のために睡眠時間削ってまで働くのは止めたほうがいいよ。子どもにはそれが重荷になったり睡眠不足で主のメンタルがギスギスすると結局子どもが悲しむ。主の体も心配だし。

    • 5
    • 13
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/10/12 07:51:55

    上の子の時はどうだったのかな?

    子どもにあまりお金を使いたくないのかな?

    • 0
    • 14
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/10/12 07:52:13

    深夜じゃなくても良くない?
    どれだけ増やせばいいかわからないが、、
    扶養ぬけるなら定時で正社員する方が夜はいられるからいい気がする

    • 3
    • 15
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/10/12 07:53:03

    お疲れ様。旦那の真意はなんなのか落ち着いたら聞いてみたら?主が黒字だと思ってるのに足りないと旦那が思ってるところをお互い確認し合った方が良さそう。
    夜お母さん居ないのはグレる可能性もあるから仕事増やすなら夜間ではなく、午後習い事ない曜日に短時間パートした方が良さそう。

    • 0
    • 16
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/10/12 07:54:22

    ちゃんと貯金とか把握してる?
    ナンデ金ないいうのかな?
    貧乏性??
    一度全財産広げて今後の生活のこと話したほうがいい

    • 3
    • 17
    • コーヒーがうまい季節
    • 22/10/12 07:57:53

    そもそも黒字なんでしょ?貯金?旦那の小遣い?どこに行くんだかわからんが、夜中に働くこともないのにね。

    • 3
    • 18
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/10/12 08:00:26

    主えらいね。
    いあか母親なんだろうな。

    私ならまたなんか言ってるよくらいで掛け持ちで働いたりなんてしない。
    ここでケンカしたら下の子が可哀相だから、そこは気を付けて

    • 0
    • 19
    • シネラリア(快活)
    • 22/10/12 08:01:31

    年齢の割に収入多めって何歳の話?
    高校生いるならあまり若くはないよね?

    • 5
    • 20
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/10/12 08:09:43

    なんで夜働くの?その選択肢が無いわ。夜に母親がいないのは寂しいよ。寂しいことに慣れるの必要ある?

    • 1
    • 21
    • アロエ(万能)
    • 22/10/12 08:13:00

    皆さんありがとうございます。怒りがおさまらなく、収めるために自己完結しました。笑
    毎月何十万も貯金できてる訳ではありませんが、貯金はできてます。通帳も旦那のも私のも全てフルオープンなので借金などはありません。支出も固定支出にしてるので散財もありません。小遣いもお互い無し。むしろ現金主義な人でクレカとかも使いません。今回言い出したのは長男が旦那の勧めで大学進学すると決めました。頭は良いわけではないので国立なんて無理なので私立です。そこでもちろん500万は貯金減る。現金主義なので学資入らずその分貯めてきました。だから金金金の旦那は何とか今の支出を抑えようと下の子の習い事を辞めさせようと思ったのだと思います。
    下の子は平日ほぼ習い事なので送迎必須なので子供が帰宅するまでには家にいたいので夕方は働けません。なので夜間を選びました。
    あー朝は腹たったなぁ。あんな不機嫌になりやがってマジで。下の子と同時に寝てたっぷり寝てるくせに。

    • 1
    • 22/10/12 08:14:17

    仮面夫婦でいけ

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • 24
    • アロエ(万能)
    • 22/10/12 08:15:20

    こう腹立つ事があっても夫婦喧嘩は一切ないので子供の前で喧嘩とかは一切ないので大丈夫です!
    若く結婚してすぐ子供できたので、まだ30代です。。

    • 0
    • 25
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/10/12 08:17:19

    旦那が深夜バイトしろよ。

    • 2
    • 26
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/10/12 08:18:59

    >>24

    夫婦喧嘩一切ないって、この言い合いは夫婦喧嘩じゃないの?

    • 7
    • 27
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/12 08:19:32

    >>24
    ずっと独り言のように話したいだけなら独り言トピに吐き出しなよ。

    • 3
    • 28
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/10/12 08:20:49

    とりあえずがんばれー。

    • 1
    • 29
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/10/12 08:21:36

    節約しようと思って一番に切るのが子供の習い事なんてひどいね。
    主頑張れ。

    • 0
    • 30
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/10/12 08:21:39

    これのトピの内容は静かに
    そらはだめ
    じゃ私が働くわ
    それもだめ
    なんなの?
    言い合ってたではなく、話し合ってたってこと?
    この内容で喧嘩にならないのかあ。

    • 0
    • 31
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/10/12 08:22:26

    不倫してそ

    • 4
    • 32
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/10/12 08:24:02

    お金ってさ稼ぐことより、使い方のほうが難しいとつくづく思うよ
    だから結婚相手は本当によく考えた

    • 0
    • 33
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/10/12 08:24:54

    なんかわかる
    母親の気持ちと稼いでる俺様の旦那
    うちも揉めるの子どもの教育に関してだからな

    • 0
    • 34
    • アロエ(万能)
    • 22/10/12 08:25:31

    >>27
    そんなトピがあるんですね。知識不足でこちらに吐き出してしまいました。すいません。

    • 1
    • 35
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/10/12 08:26:37

    そういう時って、旦那の言ってる事、やってる事を、淡々とありのままを言葉にしてやるといいよ。
    ふーん、あなたのコレは削らないのに、子供のコレは削ろうって考えたんだね。
    みたいな感じ。
    夫、バツが悪くなって、大概、その辺は有耶無耶になる。

    • 5
    • 36
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/10/12 08:27:26

    >>27いいじゃない?トピは誰が立てようが

    • 2
    • 37
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/10/12 08:32:15

    普通に毒親だと思うよ。
    子どもの教育費が気に入らないから削りたい、子供を見るのが大変で態度悪いなんてさ。
    しかもお子さん本人んがやりたくてやっている習い事なのに。

    • 1
    • 38
    • 草刈り(まさお)
    • 22/10/12 08:32:18

    習い事って何?ダンスとか絵画なら旦那さんの気持ち分かるかも。

    • 0
    • 39
    • アロエ(万能)
    • 22/10/12 08:32:37

    皆さんありがとうございます。
    私の心の中の感情が爆発してるだけで、怒りの感情をほぼ持たない旦那なのでこの件も喧嘩でも言い合いでもない、普通に会話で交わしてる感じです。でも今日の朝は不機嫌な感じが取れたので普通のトーンでお互い話してますが私の内心は何なの?となってしまいました。
    若いうちに結婚し、低月給からスタートして今の安定があり、貯金減るのが不安、怖いのだと思います。それは私も気持ちわかります。だから私が下の子の今後の学費や老後の安定の為にまだ働ける若いうちに増やそうと思って働きに出たんですけどね。そんな態度されたら。。難しいですね。ここの皆優しいなぁ

    • 0
    • 40
    • アロエ(万能)
    • 22/10/12 08:33:13

    >>35
    なるほど!!

    • 0
    • 41
    • アロエ(万能)
    • 22/10/12 08:35:32

    >>38
    習い事はそろばん、プログラミング、英語、塾です。全て自分でやりたいと言い出して始めてあげたものなので本人も3年たった今も全て楽しんで行ってます。なので、可能性あるものを奪う、辞めさせる旦那がちょっと理解できなくて。

    • 7
    • 42
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/10/12 08:39:48

    今まで扶養内で午前パートだったところに、夜間パート足して睡眠3時間…主さんの体調も心配です。毎月貯金できてるなら充分なんだから日常生活で不要な物を削るしかない

    子供が寂しがって可哀想、子供が泣いてるから代わって、子供がママがいいって言うから抱っこしてとか…
    お前も試行錯誤しながらなだめろよって赤ちゃんの時から既に10年以上思ってる!

    • 4
    • 43
    • コデマリ(品格)
    • 22/10/12 08:41:33

    旦那アスペ?主さんはカサンドラ症候群?って思った。それなら解決策は旦那から離れるしかないんだよなー。以前テレビで見たけど子供の大学費用を自分のために使った旦那がいたけど何が悪いのかわからないみたい。主さんストレスで病気になる前に離婚するとかは無理なのかな。

    • 0
    • 44
    • あやめ(優雅)
    • 22/10/12 08:42:44

    >>21
    これ読んで理解した。
    つまり貯蓄はできているし稼ぐ旦那さんだけどケチってことね。

    ケチは性格だから治らないよ、その性格の旦那と折り合いつけて生きていくしかない。

    • 3
    • 45
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/12 08:44:13

    >>36
    トピ立てるのは誰でもいいけど、ママスタトピを私物化するのはおかしい。
    トピを立てた以上は、他の人がレスするわけだからさ、それを無視して独り言が言いたいだけならそれ専用トピに書くべきだと思う。

    • 0
    • 46
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/10/12 08:54:06

    >>45
    独り言みたいに別になってないよ?

    気に入らないならコメントしなきゃこのトピもあがらないのに。

    • 0
    • 47
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/12 08:58:37

    >>46
    私がコメントするまでは独り言でした。
    今はちゃんとコメントしてるから問題ないけど。
    それに、このトピが気に入らなくて上がらなければいいなんて思ってないから。

    • 0
    • 48
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/10/12 09:04:03

    >>39
    現金主義の旦那さんだから長男の大学で500万現金が減る!てなってなんか感覚的に「節約したいっ」て思っちゃったんだろうね笑
    次男ががんばって通ってるなら、それを目に見えるように旦那さんの前で披露したらいいよ!
    私も節約したい人だけど、子どものそろばんとか見てたら自分にはできないことだから「こんなすごい計算がこんな短時間でできるなんて!」て感動して辞めさせるなんて選択肢なくなるもん。

    実際、そろばんとかプログラミングとかって発表会もないし、何やってるか旦那さんに見えにくいから成果がわからないんじゃない?
    どんどん見せていこう!

    • 2
    • 49
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/10/12 12:33:11

    >>39喧嘩はしたほうがいいよ
    喧嘩しないくて自分の中に溜め込んでたら離婚の第一歩だよ。
    自分の気持ちしっかりいうのも夫婦としていいと思うけど。
    何も言えないなら家族じゃないかな(私はそう思うってだけですけど

    • 3
    • 50
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/10/12 12:36:32

    旦那にとって下の子の習い事は無駄なんだろうね
    他人事とはいえ腹立つわ

    • 5
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ