義親に援助の話が出ていて揉めてる

  • なんでも
    • 268
    • 匿名
      22/10/11 17:42:55

    >>264

    たまにさ。
    小姑が気前よく親への援助するのって、実はしないのに嫁の手前、同じ嫁の立場だけど旦那に頭下げて出させてるって圧力を、弟や兄の嫁に納得させる為に言うとかもいるよね。

    他にも、息子のほうの孫には何もしてないのに、娘のほうの孫にはいっぱいしてたり、息子にはナイショで娘にはお金融通してたり、大金貸してたりしてる場合あるじゃん?

    義姉がわざわざ実弟避けて、その嫁に金出せって普通はやらないから、なんかおかしいよ。

    大体、息子である旦那が援助する気ないとこに、旦那と姑の母子関係や旦那とその姉との関係のいざこざやら大きなトラブルがあったんじゃないかな?

    主の家がきっぱりこたわった方が、母親は生保もらいやすいんだし、旦那本人が出すための努力したくないっていってる姑を、主がパート増やして育児や家事に支障きたしてまで、援助してあげる必要はないよね。


    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ