相談 パチンコ店で仕事がんばりたい

  • なんでも
  • よろしくお願いします
  • 22/10/10 11:08:36

私バカだから元気しかない敬語使えない。前の事務所では怒られて散々だった。地元のパチンコ店は制服可愛いし、休み自由で育児支援あるって聞いて、それでいいやとりあえず仕事しようと入ったんだけど、ホワイト企業すぎてびっくりした。

子供が居ても働きやすいよう考えてくれるし昇給あるし有給休暇も当たり前に取れるし妊娠しても復帰まで手厚い。今2ヶ月目なんだけど敬語やクレームの神対応も教わって、仕事が楽しい。お客はまぁ色々だけどそのせいか社員同士が仲良くて優しい。
パートから社員になった女の先輩に聞いたら居心地よくてもう10年目で他行けなくなったんだって。そんな人他にもいる。
パチンコ店のイメージ悪かったから意外すぎるけど、私ここで社員になれるよう頑張ろうと思ったんだけど、やっぱ人聞き悪い?アメーバとか
旦那は渋い顔してる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/10/12 15:49:16

    私も働いてみたいと思ってる!!

    • 0
    • 27
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/10/12 15:48:42

    >>26
    ここパートトピだよ。
    なんでパートで何十年と勤務する前提なの?

    • 0
    • 26
    • 竹(高い目標)
    • 22/10/12 15:47:22

    35歳までパチ屋で働いてた。体力的にはまだまだいけたけど、やっぱ年齢重ねると色々厳しくなっていざやめるというときに年いってたら、転職も厳しいだろうと、ぎりぎりの35歳で決断。50や60になってもホールにでないといけないような職場なら正直長く続けるのはおすすめできないけど、ぬしさんの年齢や、期限決めてなら全然いいと思う。基本的にいろいろ融通きくし、働きやすいよね。

    • 1
    • 25
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/10/12 11:06:20

    私にとって主は他人だから「頑張って!」と言えるけど、身内や友達ならそう言えない。

    • 0
    • 24
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/10/12 10:57:07

    やりがいあるならいいと思うよ?
    頑張ってね!

    • 2
    • 23
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/10/12 07:24:45

    うらやましいよ
    そんなベストな職場なかなか無いから
    良いなとしか思わない

    最近、パチンコ屋も禁煙になってるし
    いいよね
    後は音ぐらいかな

    • 2
    • 22
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/10/12 06:29:55

    パチンコで働くこと自体イメージ悪いと思ったことない。
    「パチンコ」はイメージ悪いけど。

    働くのは、大変そうだなとしか思ったことが無い。
    腰痛めるとかお客に触られるとかそう言ったこと聞くからさ

    • 4
    • 21
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/10/12 05:47:44

    人間関係いいところが1番いいと思うわ。

    • 4
    • 20
    • 黒百合(独創的)
    • 22/10/12 03:22:34

    反社で違法なことして働いてるわけじゃないのに、頑張って働こうとしてる人に、やめとけなんて言わないよ。

    私は世の中からパチンコ消えろって思うくらいパチンコは嫌いだけど(うるさいし一等地に平屋で場所取るし、タバコ臭いし)そこで働く人がどうとかは一切思わないよ。パチンコするのが好きすぎて働いてるとかならともかく。

    頑張って。

    ただね、やはり人気がある職種じゃないから、人手不足で選べない、訳ありの人が多いのも事実。トラブルには巻き込まれないように充分注意してね。お金の話は厳禁だよ。なんかおかしいなと思ったら自分の勘を信じて。

    • 3
    • 22/10/12 03:12:35

    >>11
    あなたのそのスルーできなさも
    誰かさんそっくりで草

    • 2
    • 22/10/12 03:09:22

    >>12
    なぜ働けなく年齢まで同じパートでいる必要があるの?笑

    • 0
    • 17
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/10/10 15:15:19

    私は世間体も気にしちゃうタイプの人間だし、パチンコもしないので、待遇的には凄く羨ましいけどパチ屋では働かないかな。客層もそれなりだろうし。家族も賛成しないと思うし。


    でも主さんがそういうの気にならないなら、条件良いし頑張った方がいいと思うよ!!実際に働いて賃金を得るのは主さんだし!!主にさんにとって良い環境で働けるならそれ以上無いよね!!

    • 2
    • 16
    • よろしくお願いします
    • 22/10/10 14:15:40

    なんかありがとうございます
    お客様ですよね、すいません。
    一番の年上女性が40代社員さんで中の業務やってて、台の飾りとか作ったり仕事たくさんあるそうです。だからずっと働けそう。
    マネージャーがトラブルに厳しいから安心してるのはあるけど嫉妬とか気をつけます。

    • 3
    • 15
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/10/10 13:59:55

    自分の人生、世間のイメージなんて気にしなくていい

    • 4
    • 14
    • よろしくお願いします
    • 22/10/10 13:58:24

    トピのアメーバ間違いです。イメージって書いたつもりだったの。ごめんなさい。

    頑張ってってありがとうございます!時給高いので週2で扶養ギリなんです。もっと入れる?って聞かれて入れるけど今は困るし、土日休んで良いのと急の呼び出しに早く行きなとか助かってるから、お金の事で旦那に説得したいです。

    • 3
    • 13
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/10/10 13:53:20

    そもそもどこでも働くことに偏見は無い。
    他人の目より、居心地よくて働きやすいのが何よりだよ。お給料も大事だけと、私はこれを優先する。
    私もそこで働いてみたいよ。

    • 2
    • 12
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/10/10 13:49:48

    働けなくなる年齢までそこで勤務できるならいいんじゃない?
    クリニック勤務なんだけど、無資格でOKな職種を募集した時に院長に採用を担当してって言われたから応募があった人の履歴書を院長と見てたんだけど、パチ屋店員をしてた人は面接もせずに不採用にしてて驚いた。世間ではそういう偏見もいまだにあるみたいだから気をつけて。

    • 4
    • 11
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/10/10 13:46:00

    匿名のコメが誰かさんにそっくり過ぎて草

    • 0
    • 10
    • サフラン(歓喜)
    • 22/10/10 13:43:24

    若いときに働いてた。
    男女共に嫉妬されてトラブルに巻き込まれたりもあったよ。

    • 0
    • 9
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/10/10 13:42:02

    自分のお金なんだから好きなとこで働いたら?

    • 3
    • 8
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/10/10 13:39:37

    いいな。元ヤンが多いから皆あっさりしてるとか?私も2ヶ月、、介護職だけど辞めたい、、

    • 1
    • 7
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/10/10 13:34:33

    時給や給与はいいよね。入る企業によるんだろうけど、こっちのパチンコ屋は常に求人出てる。知り合いの妹が働いてたけど、いじめは常にあるらしい。お局もいるし男もめんどくさい奴ばっかで男女問わず離婚歴ある人多数。新人が入っては辞めてくけど、昔から働いてる奴らは辞めないのはそういう事なんだろうなって言ってた。

    • 2
    • 22/10/10 12:37:26

    お金に余裕のある企業は
    待遇が良いからね

    働く=金

    しかないのだから

    そこが人間関係良好だったり
    福利厚生充実してたら
    辞めないよね

    • 3
    • 22/10/10 12:35:20

    あと、お客、呼ばわりではなく

    お客様

    といいましょう。
    たとえ匿名掲示板でも、ね。

    そのお客様が溶かした金で

    パチンコ店は経営出来ているのだし
    あなたのお給料も
    そのお客様が溶かした金から
    来ているんだよ。

    • 2
    • 4
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/10/10 12:35:04

    中卒でも雇ってもらえる職業の一つよね。
    私はパチンコに縁はないし、決してイメージは良いものではないから働きたくない。

    • 5
    • 3
    • 蘭(勤勉)
    • 22/10/10 12:34:25

    賃金によるわね
    お金必要だから、高い賃金貰えるならその会社に適合するよう自分をころして社畜になる
    あなたの場合は賃金重視じゃなさそうだから、働きやすいところで頑張ればいいと思うよ
    長く勤められるといいね

    • 1
    • 22/10/10 12:33:43

    周りの目、があなたを幸せにしてくれますか?

    そこを意識して生きると良いよ。

    あなたにとって、正解は何か。

    周りの目の為の正解、ではなく

    あなたにとっての、正解。

    • 6
    • 1
    • 牡丹(富貴)
    • 22/10/10 12:28:02

    全然いいと思うよ!例えば友達やママ友がパチンコ店で働いてるとしても、何も気にならない。むしろ聞いてて、私も入りたいと思った。すごくいい所だね。
    働きやすくて仕事が楽しいなんて最高だよ。社員になりたいと思えるような所ってなかなか無いから、頑張って!主さん明るいし、きっとこの先もうまくいくよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ