義母が自分の息子(旦那)に連絡して

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/10/10 08:38:46

私のことを逐一嫌な感じで言ってる。
例えば義母が私にLINEしてきて、
私からの返事をコピペして
「こんなこと言ってくるって失礼じゃない?」
「誘っても◯◯さん(私)に断られるのよ、感じ悪い」
みたいにしょっちゅう旦那にLINE。

実際失礼なことなんて言ってないし、
人のLINEを毎度コピペして旦那に送るってどうなんだろう。
遠方に住んでるのが救いだけど、結婚当初から嫌がらせをされたり言われたりしています。
なので極力義母からのめんどくさいお誘いとかは理由をつけて断るようにしています。

旦那は「またなんか言ってるわ、気にしなくていいよ」って感じだけど、義母に強くは言えないみたいです。

2日に1回くらいくる義母からの連絡
あなたなら無視しますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • あやめ(優雅)
    • 22/10/10 11:21:20

    なんで言わないの?
    私、最初が肝心って思って、義親にも義妹にも義父の弟にもハッキリ言ってやったよ。
    おかげさまで平和だよ。

    • 0
    • 33
    • サンセベリア(永久)
    • 22/10/10 11:20:25

    何も言わずにブロックする。
    会った時に言われたとしたら、LINEきてませんよって言う。
    ぐちゃぐちゃ言ってきたら、その時だけブロック外した画面を見せたら向こうからのLINEはないから大丈夫。

    • 1
    • 32
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/10/10 11:19:38

    旦那さんが気にしなくていいよって言ってくれるだけ、マシ。
    うちなんか酷いもんだよ

    • 1
    • 31
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/10/10 11:14:45

    義母からのLINEを旦那に転送して旦那から返事させる

    • 4
    • 30
    • あやめ(優雅)
    • 22/10/10 11:09:32

    夫に届くそのコピペを自分のスマホから送り返して、もう私に連絡しないでください。用があるときは夫に連絡してください。ってハッキリ送ってから無視する。

    • 1
    • 22/10/10 11:07:41

    へー

    • 0
    • 28
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/10/10 10:56:09

    そもそも旦那さんが主さんにそのLINEを見せる意味が分からない
    見せておいて、気にしなくて良いよ
    って自分勝手だよね
    義母に注意してくれるわけでもないのに、一体何がしたいんだろう
    私なら、旦那に、義母に止めてって言う気がないなら、もういちいち私にそのLINE見せなくていいよ
    見たらみたらでやっぱり気になるし、これ以上義母のことでストレス溜めたくないから。私からもなにも言わないから義母の話題も出してこないでね
    って伝えます

    • 5
    • 27
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/10/10 10:54:16

    一応、旦那に相談して、
    そんな嫌なこと言うなら〇〇(主)には返信しなくていいよって言っておくから。
    とかクギ指してもらう。

    それでも嫌なこと言ってきたら無視する。

    • 1
    • 26
    • 菜の花(前向き)
    • 22/10/10 10:43:54

    無視しなよ。
    相手したら喜んじゃうよ。嫁と戦って勝ちたいんだから。

    • 5
    • 25
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/10/10 10:43:32

    無視っすねw 無視はコピペ出来んしw

    それよりも、旦那さんが理解してくれてるのはホントよかったね。

    • 0
    • 24
    • 葵(豊穣)
    • 22/10/10 10:09:30

    >>20
    ここでは両方の話を聞いてどっちが悪いかとか平等にする必要はないと思う。
    姑が悪いの一択でいいと思うんだけど

    • 5
    • 23
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/10/10 09:56:17

    無視無視。暇なんだよ。私も結婚してる息子いるけどね、こっちから極力関わろうなんて思わない、孫にも。そしたら向こうからグイグイ来るんだけど、まだ小6も子育て中だから自分の事で忙しいのよ。義母に友達付き合いや仕事、趣味でもあればね。そういった感じはない?旦那さんは一人っ子かな?

    • 1
    • 22
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/10 09:54:46

    既読無視で!

    • 2
    • 21
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/10/10 09:53:20

    次主に連絡があったら、無言で義母から旦那に送られてきたLINE画面スクショして送り返せば?ぜーんぜんかかわらなくていいし、愛想良くする必要がない義母だよ

    • 2
    • 20
    • サボテン(燃える心)
    • 22/10/10 09:53:20

    >>13
    主さんと姑さんの話を、、
    二人の話を聞かないと判断できないので何とも言えない。
    あくまでもここは嫁側の発言だけ。
    姑からも聞きたい。

    • 0
    • 19
    • チコリ(質素)
    • 22/10/10 09:50:52

    感じ悪いと思ってるようなので、これからの連絡は旦那にお願いします。宜しくお願いしますね!でよくない?あとは無視。旦那にも話しといたらいいよ。あんたがとりつげ、私は知らんと。

    • 3
    • 18
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/10/10 09:48:58

    人のLINEを勝手にコピペして誰かに見せる行為が不快だから、これからはLINEしないと言って拒否しておく。

    • 6
    • 17
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/10/10 09:47:07

    面倒くさい義母だから旦那も面倒くさがってるんだろうけど、息子のお前がどうにかしろって話だよね。
    遠方なら無視する。それか義母の性格を逆手に取って掌でうまいように扱う。
    それか一切関わらない前提で旦那にも伝えて本音で爆発する。

    • 1
    • 16
    • 萩(思案)
    • 22/10/10 09:46:35

    ラインだから証拠としてお姑さんが旦那さんに送るのかなと思った。
    電話なら要件だけ言ってガチャ切りだったとしても証拠は残らない。
    そんなことしてないで通るかも。

    • 0
    • 15
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/10/10 09:45:53

    ブロックしちゃうかも。
    夫と連絡取れてるなら、別に嫁が対応する必要はほぼないと思うし。

    • 5
    • 14
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/10/10 09:41:34

    頻繁にくるなら何回かに一回ペースでラインの返事をする。
    徐々に間隔を長くしてってこいつに送ってもダメだわと来なくなるようにしむける。
    電撃訪問されてもフルシカト。

    • 3
    • 22/10/10 09:36:55

    >>11
    じゃあどうすれば良いのか教えてくれる?

    • 0
    • 12
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/10 09:23:24

    遠方なんでしょ?
    無視しときゃいいじゃん。

    • 1
    • 11
    • サボテン(燃える心)
    • 22/10/10 09:13:48

    嫁も姑もどっちもどっち。

    • 1
    • 22/10/10 09:13:02

    >>6
    ブロックしたら直接家来そうで怖い…

    • 0
    • 22/10/10 09:12:39

    >>5
    実は何度かやんわりと伝えたことあるんだよね。
    だけどそれすらもそのまま旦那へLINE。
    しかもその後も頻繁に連絡してくる。
    訳わからないわ。

    • 0
    • 22/10/10 09:11:43

    >>4
    すごい。そのくらい言ってやりたいわ、本当に。
    夫はもう半ば諦めてるんだよね。というか
    「◯◯(私)と母さんが性格的に合わないんでしょ」みたいなことを言ってくる。
    それも苛つくし、こんな義母と合う人なんて居ないわって思う。

    • 0
    • 22/10/10 09:10:04

    >>3
    都内に用事あるから来るついでに寄ったのよー
    みたいに悪びれず突然来たりする
    しかも旦那が出勤でいない時とかに

    • 0
    • 6
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/10/10 09:05:44

    着拒する

    • 2
    • 5
    • サフラン(歓喜)
    • 22/10/10 09:03:01

    強く言うとめんどくさい事になるのわかってるから言えないだけでしょ。

    無視する前に、そんなつもりはないんですがお義母さんの気分を害してしまうようなので私からの連絡は控えさせて頂きますね、と伝えてみる?

    • 4
    • 4
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/10/10 08:47:28

    私のことで夫に私が気分の悪くなるLINEが送信されると思うと不眠になって仕事に差し支えてます。疲れててミスをしがちでこのままだと解雇される恐れも出てきました。そうなる前に私を誹謗するLINEを送るのをやめてください。万一解雇された時には、勤めてたら受け取る予定だった給与と各種福利厚生の分を弁償してください。・・・と、私なら義母本人に伝えます。私と義母の問題なので夫は無関係だと思います。

    • 2
    • 3
    • サンセベリア(永久)
    • 22/10/10 08:46:51

    >>2
    遠いのにアポ無し訪問?
    もう病気だよそれ、偏執狂だよ

    • 3
    • 22/10/10 08:41:16

    >>1
    いいなー
    うちは無視してたら発狂する気持ち悪い人なの。
    そして遠いのにアポ無しで押しかけてきたりする。
    本当に気持ち悪い。。

    • 1
    • 1
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/10/10 08:39:49

    もう何年も存在を無視してる
    対応は旦那に丸投げ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ