50代の家族の大量のキャラものがきつい

  • 旦那・家族
  • 桜(精神美)
  • 22/09/29 23:26:12

50代の家族がどこもかしこも大量のキャラで埋め尽くしていて、視覚的圧迫感、視覚的暴力に感じます。
ディズニーキャラが細かく大量にプリントされたカラフルなカーテン、サンリオのキャラが細かく大量にプリントされたシーツ類、ラグはスヌーピー。冷蔵庫までぼうキャラのピンク。皿やコップ、文房具、日用品も全てラブリーなキャラで大体ピンク。
壁一面、ジャニーズのポスターとキャラグッズが飾られ、着てる服はスヌーピー、アクセはディズニー、財布や小物もスヌーピー。
全てにキャラが大量にい過ぎて、ラブリーでゴテゴテしてて圧迫感に涙がでます。
見た目アラカンなのに、10代向けのラブリーなピンクやリボン、フリルが好きで、髪にハートとリボンつけたりしてて、見た目と身につけてるものが年代があわなすぎてチグハグです。全て捨てたい衝動にかられますが、本人は似合わない事も気付かず、上目遣いで似合う?と聞いてきたりします。
キャラもの少しでもやめさせる方法ありませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/10/05 19:20:51

    主さんは妹?娘?家出るしかないのでは。落ち着かないよね。

    • 0
    • 2
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/05 19:16:18

    別居できないの?

    • 1
    • 1
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/09/30 00:59:24

    大量のキャラものはキツイですよね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ