正直安倍ちゃんの国葬どう思う? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 2779件) 前の50件 | 次の50件
    • 268

    ぴよぴよ

    • 269
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/09/25 21:33:13

    >>217
    「韓半島は男性器、日本列島は女性の陰部」
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4110182

    日本国を女性器に比喩し、だから韓国に尽くせお金を納めろ、

    とか言っちゃう卑わいなカルトと癒着していた政治家を国葬って、
    恥ずかしすぎる。

    • 4
    • 270
    • フェンネル(称賛)
    • 22/09/25 21:35:02

    自民党の岸信夫が自衛隊の儀じょう隊を私物化して「アベ家族葬」に使った。岸をはじめ自民党議員は全員議員を辞めろ。
    #この人を国葬って正気ですか

    安倍氏の「家族葬」に陸自の儀仗隊が参列 戦後の首相経験者で初(朝日新聞デジタル)
    #Yahooニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/251e39ba0b5a117e67be1d158c4ab77fb0445c46

    • 3
    • 271
    • 水仙(自己愛)
    • 22/09/25 21:36:14

    連日テレビで泣きながら、安倍さん襲撃で花を手向ける人も沢山いたから、それに乗じて国葬にしちゃったんだろうね。
    中にはテレビに映りたいミーハーも沢山いたのに。

    安倍さんが現役総理の時の支持率なんて無視して。

    日本も総裁選に国民投票を望みます。

    • 5
    • 272
    • フェンネル(称賛)
    • 22/09/25 21:38:52

    colette
    @colette202001
    午前10:46 · 2022年9月25日
    #サンデージャポン #サンジャポ

    太田光
    「(洗脳された家族を取り戻したい親族が)"拉致し""閉じ込めて"問題起きた」

    うわー!カルトから救出する親族を"拉致""監禁"と非難は完全に壺側用語じゃん。

    鈴木エイト
    「"保護""説得"には合理性があります」

    公共電波で大問題発言すぎて、即座に正した。

    • 1
    • 273
    • フェンネル(称賛)
    • 22/09/25 21:40:26

    >>271安倍晋三の献花台に来ている多くは統一教会や自民党のバイトの「サクラ」では。

    • 6
    • 274
    • フェンネル(称賛)
    • 22/09/25 21:42:53

    自民党の生稲晃子が統一教会へ
    生稲晃子氏の説明「暑かったので顔を直す」に「アイドルじゃないよね」の声

     自民党の生稲晃子参院議員が18日、報道陣のぶら下がり取材に応じた。生稲氏は今年6月18日に、当時経済産業相だった萩生田光一政調会長とともに世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連施設を訪れていた。

      施設訪問について生稲氏は「(旧)統一教会の施設だと分かったのは岸田首相が『国会議員一人ひとりがきちんと調べる』という風におっしゃった時に、わたしも調べていただきました。そしたらそれ(教団関連の施設であるということ)が分かったということで、本当にそれは最近のことでした」と説明した。訪問は1回限り。訪問した日時、場所についても「当時、毎日毎日、すごい数をまわっていたので、この間調べていただいて分かりました」と最近になって判明したとした。

     会場が「八王子家庭教会」だったかどうかを尋ねられると、「わたしは全く見てなかったので分からなくて」ときちんと理解していなかったと答えた。「暑かったので顔を直すこととか、自分が間違えないようにしゃべらないといけないとか、そういうことに必死で何も見ずに、そんな感じの移動だったので、知りませんでした」と化粧を直すしぐさもまじえて説明した。

     ネットでは「暑かったので顔を直す」という部分にツッコミが。「そこかよ」「議員だよね アイドルじゃないよね」「『暑かったので顔を直す』に笑った」と苦笑いコメントが見られた。

    【私見】
    ホントに生稲晃子は統一教会だと知らずに行ったのだろうか。一方の萩生田光一はかなり前からの付き合いにようだ。また生稲は中川まさはるの後継として立候補したが、中川は萩生田とともに統一教会のイベントに出ていたということもある。さらに生稲は安倍晋三が全面的にバックアップ。安倍は統一教会がイベントで追悼するほど癒着していて、その癒着ぶりが銃撃事件にも結び付いた。生稲氏の弁明には疑問が残ると言わざるを得ない。

    参考記事 デイリースポーツ8/18(木) 17:23

    • 1
    • 275
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/09/25 21:43:34

    いらない、本当に迷惑

    • 9
    • 276
    • フェンネル(称賛)
    • 22/09/25 21:46:28

    アへ国葬について
    「国として当たり前のことなのに、ギャーギャー反対するな!みっともない。はしたない」というような投稿があるが、

    統一教会のような詐欺宗教と癒着し、選挙まで差配していたアへのような独裁者に税金で葬式やるほうがみっともない。

    • 8
    • 277
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/09/25 21:47:43

    自民党内の葬儀にして欲しかった
     だって退任した方でしょう?任期中だった小渕元総理ですら国葬じゃなかった

    • 6
    • 278
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/09/25 21:50:33

    今日、都内某所に買い物に行ったけど警備が凄かった。床に不審物がないか厳重にチェックする警察。警備費は国葬費用に加算されるのか知らないけど、警備費だけで相当かかってるよね。

    • 0
    • 279
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/09/25 21:57:04

    別にどっちでもいい
    国葬するってきまったのなら、そんなに騒ぐ事でもないかなって思う

    • 10
    • 280
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/09/25 21:58:31

    私は反対ではないよ
    国葬はちゃりんちゃりんだから
    かなり儲けている所がある
    オリンピックみたいに

    • 4
    • 281
    • ごぼう(解放)
    • 22/09/25 22:03:05

    祝日にしてほしかったよ

    • 4
    • 282
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/09/25 22:08:52

    やめれー

    • 1
    • 283
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/09/25 22:11:53

    遺族だったら国葬いらないですって言いたくなる
    言えないのかね。死んだのに葬式反対とかごちゃごちゃ言われたら発狂したくなる

    • 2
    • 22/09/25 22:38:41

    エリザベス女王の国葬のあとだからね…

    • 3
    • 285
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/09/25 22:41:59

    正直賛成反対どっちつかずだけど、反対派のあのデモやらいろんな行動見てたら賛成になったわ
    ここでも反対派の連投が本当に気持ち悪いんだよねー

    • 9
    • 286
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/09/25 22:43:52

    お金かかるからやめてほしい。

    歴代一位の在位だったとしても、多くの首相の中の一人。
    酷を承知で言うけど、こんな亡くなり方でなかったら、国葬してた?国葬に値する人だった?

    政治家の死までを持ち上げて利用してるようにしか思えない。持ち上がってないけど。非難轟々で駄々下がりだけど。

    死んだ人間の名誉より、今を生きてる人を救う税金の使い方をして。

    • 4
    • 22/09/25 22:46:22

    殺されちゃったんだもんね
    病死とかだったらやらなかっただろうに

    • 4
    • 288
    • バレリアン(善良)
    • 22/09/25 22:48:32

    献花台で充分です

    • 1
    • 22/09/25 22:54:51

    そういえば国葬反対って言って自分に火つけて全身火傷した人はどうしたかな?

    • 2
    • 290
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/09/25 23:03:27

    国葬反対デモとかの凄く反対してる人たちを見てると、この間TVで見た連合赤軍に似てるなって思った。
    アベガーな人ってこんな感じの人なのねって何か納得した。
    国葬するなら基準の法整備が必要って思ってたけど、あの反対派の行動を見てると国葬賛成になった。

    • 10
    • 291
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/09/25 23:06:12

    台湾は、安倍さんの国葬を日本で反対の声が出てる。と分かった時、なぜ!?日本がやらないなら台湾がやる!という声も上がった。
    ちなみに安部さんの銅像も建ったらしい。
    台湾さんいつもありがとうね。

    • 15
    • 292
    • スノードロップ(希望)
    • 22/09/25 23:07:20

    お金の無駄
    正直な本音

    • 4
    • 293
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/09/25 23:08:48

    この手のトピに寄ってくる、なんか気持ち悪い書き込みする人が嫌だ。

    • 2
    • 294
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/09/25 23:10:50

    国葬にネットで疑問持つくらいなら分かるんだけど、デモとかしてる人はもう見るからにおかしいよね。
    看板持って白髪振り乱してる中高年とか…
    絶望あんな風に年とりたくない。
    国葬反対デモって、人生うまくいかないのは安倍のせい!って自分の不甲斐なさを全部政治のせいにしてる負け組祭りだなと思った。

    • 9
    • 22/09/25 23:11:15

    >>293
    自己紹介ですか?

    • 0
    • 296
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/09/25 23:31:20

    現役の首相じゃないからもう少し慎ましく行えばいいのにとは思う

    • 2
    • 297
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/09/25 23:32:06

    賛成でも反対でも無いけど、言っちゃ悪いけど今さら感とエリザベス女王の国葬が1時間半なのに安倍総理の国葬が5時間ってっての笑える

    • 6
    • 298
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/09/25 23:33:15

    >>297私はやっていいと思ってる。けど5時間にはびつくり。

    • 1
    • 299
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/09/25 23:38:14

    やる事で回る経済もあるんだろうし、まぁ別にって良いんじゃない思ってる。

    • 5
    • 300
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/09/25 23:39:00

    都区内の主要駅の改札付近で、警察官が国葬に向けて立哨するようになってなんか最近物々しい雰囲気。ちゃんとやるんだねえ

    • 0
    • 301

    ぴよぴよ

    • 302
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/09/25 23:39:59

    私がご仏前包むわけじゃないから、とりあえずクリア

    • 2
    • 22/09/25 23:43:29

    インドの首相が来日するのみでほとんど国家元首では無く、代理と随行のみの出席、G7からの大統領級の出席は無しw
    首都高止めて学校閉めて、100億円
    日本はお金持ちだねw

    • 3
    • 304
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/09/25 23:44:55

    反対ではない。
    でも死んだ後の遺体運びにかなりの警備っておかしいなとは思った。
    後の祭りだが、生きてる時に警備したら良かったのにと思ってしまった

    • 5
    • 305
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/09/25 23:47:50

    そこまで反対だの騒がんとも別に良くない?
    銃殺された大統領なんか、あの銃社会のアメリカでもケネディくらいでしょ。
    それがまさかの日本で起きて、被害者になっちゃったのが安部さんなんだし。
    これさ、ちゃんと考えないと結構まずいよ。
    ある日街中や車内でぶっ放すヤツ出るかもしれない。
    家族や自分が撃たれたら黙ってられないでしょ。

    • 7
    • 306
    • フェンネル(称賛)
    • 22/09/25 23:56:34

    いいと思うけど。
    一人で背負って亡くなって国葬は反対とは思わない。
    お金は掛かりすぎというより下手くそ計算ばかりで日本じたいそんなもん。

    • 3
    • 307
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/09/25 23:57:10

    大賛成!

    • 4
    • 308
    • 柊(先見性がある)
    • 22/09/25 23:59:45

    反対。安倍家でやればいい話。自民党あげてのお別れ会で十分。
    政治家が国葬とか戦時中かよ?
    国葬は天皇で十分だと思う。
    お金の問題じゃない。

    • 7
    • 309

    ぴよぴよ

    • 310
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/09/26 00:09:46

    反対。
    税金云々じゃなくて、
    安倍の価値が下がるだけだから。
    海外の要人は全然来ず、
    夫人に冷たい目や批判メール、
    国民の8割が反対 など…
    人気の無さを晒されて。。
    国葬なんて言い出さなきゃ、惜しまれつつ…だったかも知れないのに。

    • 6
    • 22/09/26 00:11:56

    あの衝撃的な死の数日後、
    ご遺体を乗せた車が議事堂周辺をゆっくりと廻り、驚きと悲しみの中で沿道の国民たちが見送った。
    …あれでじゅうぶんだったんじゃないか。
    国葬賛成反対で二分される今のような事態を、安倍さん自身は望んでないと思うよ。

    • 13
    • 312
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/09/26 00:17:50

    もしコロナで急逝した志村けんさんも国葬だったなら、安倍さんも反対されてなかったと思う

    • 0
    • 313
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/09/26 09:15:26

    はぁー

    • 0
    • 314
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/09/26 09:19:48

    安倍さん的にも身内だけでひっそり送ってくれた方が嬉しかったんじゃないだろうか
    国民に無駄だと騒がれ海外のトップも誰もこないこんな国葬を開かれるよりは…

    • 11
    • 315
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/09/26 09:22:03

    無。選挙行ってないからどうこう言う権利ないなと!!
    選挙行ってないくせに政治に口出すやつなんなの?笑

    • 5
    • 316
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/09/26 09:25:33

    いいと思う
    マスメディアなのか、マスメディアを見た市井の意見なのか、政治的な群衆が目立ってるのかわからないけど、そういう日本の声ってなんでも文句だよね
    総理でもあっちでは遅い、こっちではすぐ決めるなと批判されるし、辞めたら新総理をこき下ろし前総理の業績を褒める

    • 3
    • 317
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/09/26 09:30:45

    >>314 二階が「国葬やらなきゃばかだ」みたいなこと言ってたけど、世論とこの参加メンバー見るとねぇ…。やる方がバカだよとしか言えないわ。

    個人的には、天皇皇后両陛下以外の人を国葬するのは反対。
    議員なんて特権やらで散々良い思いしてきてんだし、自分らでお別れ会しときゃいいのに

    • 5
51件~100件 (全 2779件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ