温泉、おむつ取れてない子

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 91
    • 杏(臆病)
    • 22/10/10 00:43:03

    ベビーバス使えばいいけど、大浴場はダメじゃない?
    てかそんなに入れたいなら入れればいいけど、大出た時の処理ちゃんとしてね
    ルール守らず入れる親ほどやらかした時放置して逃げるけど

    • 0
    • 90
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/10/10 00:11:47

    首座り前のギャン泣きしてる子連れて入ってる強者がいたわ。絶対おしっこ出てるじゃん(笑)私出た後で良かったわ。

    • 0
    • 89
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/10/10 00:09:54

    今日、ちょうど温泉施設に行ってきたところ
    大浴場に赤ちゃん連れの女性がいたけど、ベビーバス使ってたよ
    その大浴場に置いてあるみたいで、湯船の隣にベビーバスを置いて、お座りができるくらいの赤ちゃん入れてた

    • 1
    • 88
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/10/10 00:03:33

    絶対にやめてほしい!

    私は過去にうんこが放置されているのを3回遭遇したことがある。

    そのうち、1回は気付かずに踏んでしまった。

    それらしい赤ちゃん連れのお母さんはいたけど知らん顔してた。

    どうしても行きたいなら部屋風呂があるところにするとか、他のお客さんに迷惑を掛けないようにしてほしい。

    もう少しの間我慢すれば子供と一緒に行けるようになるんだから、せめてオムツが必要な時期くらいは我慢するか、お金を出して部屋風呂にしてほしい。

    私は主さんのような方に遭遇するのを避ける為に、部屋風呂付きで、客室数が少ない宿にして、赤ちゃんプランが充実している宿は行かないようにしています。

    • 1
    • 87
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/10/09 23:47:31

    え、常識的にありえないわ
    そりゃ行ってる人はいるでしょ、常識的にも法律的にもNGな万引きやキセル乗車で捕まってる人が沢山いるのと一緒でね

    • 0
    • 86
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/10/09 23:43:02

    赤ちゃんOKなところなら連れて行ってたよ。
    本当に小さいうちはベビーバス借りられるか、持ち込みOKか事前に聞いてから。
    ある程度大きくなってからはお風呂で排泄はしないから普通に連れて行ってた。もちろん小さい子OKなところにね。

    • 0
    • 85

    ぴよぴよ

    • 84
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/10/09 23:11:31

    なしでしょ汚い

    • 1
    • 83
    • 小学生ママ
    • 22/10/09 23:11:01

    >>80
    私の中学2年生の息子は、まだ少し幼いところがありまして、トイレに行くこともしてくれず、したくなったらそのままウンチもおしっこもおもらししてしまいますので、お風呂の中でおしっこをしてしまいますし、ウンチをしてしまいますことも多いです。
    温泉施設に連れていきました時は、お風呂の中でおしっこやウンチをしないように言いましてからお風呂に入らせていますけど、お風呂の中でおしっこやウンチをしてしまいますことも多いです。
    温泉施設に行きました時に、まだおむつは外れていません赤ちゃんや小さな子供も多いですので、お風呂の中でおしっこやウンチをしてしまいます子供も多いと思います。

    • 0
    • 82
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/10/09 00:33:17

    洗い場で、洗って湯で温めてとしている人は見かけるけど、どなたも湯船には浸からせてかいかも…
    オムツの赤ちゃんみたいな子を連れて来てる人って、誰かしら大人のお連れさんが居て、広間なりで交代で子守りをしている印象。
    正しいマナーはわからないけど、公衆浴場に連れ出したのはオムツが外れてから行ったよ。

    • 0
    • 81
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/10/09 00:27:00

    けど大人だから綺麗ってわけじゃないしな。うんちついてるおばさんもいるかも

    • 1
    • 80
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/10/09 00:24:56

    お風呂でうんちとかおしっことかしちゃう子供って沢山いるの?
    うちの子、一度もしたことないからわからん

    • 0
    • 79
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/10/09 00:20:20

    親が行きたい場所に子供を連れて行く
    親のエゴ

    • 3
    • 78
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/10/08 23:47:08

    え、子どもは子ども用桶に浸からせて側で自分だけ温泉に入るんだよ。

    中でうんちおしっこしちゃう子は勿論、風呂の中に入れちゃダメだよ。当たり前。

    • 3
    • 22/10/08 23:44:36

    だから大浴場って行かない。
    そんな子を大浴場に連れて行く事自体マナー違反じゃない?人の迷惑考えろって思う。

    • 7
    • 76
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/10/08 23:41:55

    >>69
    学生のとき2日だけ温泉清掃の短期派遣のバイトしたんだけどうんこ浮いてたの。そこは子供NGのちょっと高級なところ。
    他のスタッフに聞いたらそういう趣味の人かオムツの老人だって言ってたから多分日常的に大人のうんこ事件はあるんだと思う。
    だから本当にああいうとこは汚いよ!綺麗に見えても人のエキスがぷかぷか浮いてる

    • 0
    • 75

    ぴよぴよ

    • 74
    • 小学生ママ
    • 22/10/08 23:40:31

    >>70
    私は中学2年生の息子を温泉施設に連れていきました時に、息子がお風呂の中でウンチをしてしまいますこともありますけど、息子がウンチをしてしまいましたら、洗面器ですくいまして流しています。

    • 0
    • 73
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/10/08 23:38:07

    >>66
    え、何?きも....

    • 1
    • 72
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/10/08 23:36:32

    ダメって書かれているところじゃなければ、私は温泉好きだから行く。

    • 3
    • 71
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/10/08 23:34:46

    色々行ったけど、大浴場ダメって言われたの1ヶ所だけだったわ
    池の平とか子供向けな感じだと大丈夫だよね

    • 2
    • 70
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/10/08 23:32:49

    私は連れて行かない。部屋に温泉がついてる宿に泊まる。おしっこならギリ許せるけど、大きい方だったらみんなどうするんだろう…

    • 0
    • 69
    • たんぽぽ(真心の愛)
    • 22/10/08 23:29:11

    >>68
    理由がウケる(笑)
    友達10ヶ月の子温泉連れてってよー
    というか赤ちゃん連れOKプランの温泉あるよ?
    公認おしっこだね。

    • 2
    • 68
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/10/08 23:20:38

    2歳2ヶ月の子供やっとおむつ取れたから温泉行ったけど赤ちゃん含め小さい子も普通にいたよ。
    見えてないだけで大人でもおしっこする人いるだろうし、かけ湯やシャワーしてから入らない人もいるだろうし(大腸菌とかやばそう)基本あーいうところは汚いところっていう認識だからあんまり気にしないかも。

    • 2
    • 67
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/10/08 23:10:37

    客観的に嫌なものは、嫌なんだよね。
    自分だけオッケーはないな。

    • 1
    • 66
    • 小学生ママ
    • 22/10/08 23:05:23

    >>58
    息子はまだ少し幼いところがありまして、まだ一人で服の脱ぎ着をしますことも、一人で体や頭を洗いますことも出来ませんので、温泉施設にいきました時は、私と一緒に女湯に入らせまして、服の脱ぎ着や体や頭を洗いますことも全て私がしてあげています。

    • 0
    • 65
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/10/08 15:58:56

    >>55
    もう小学生ママじゃないやん

    • 1
    • 64
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/10/08 15:57:29

    多いからびっくりした。もうウンチしちゃわないかドキドキしたわ

    • 0
    • 63
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/10/08 15:57:26

    多いからびっくりした。もうウンチしちゃわないかドキドキしたわ

    • 0
    • 62
    • アスター(信じる心)
    • 22/10/08 15:37:41

    そんなに気にしなくても
    オムツのまま、入れるのは問題でダメだけど体洗うのはいいと思うよ。
    お湯が熱いからそもそも入るの嫌がるし、逆に感染が危ないから入れない方がいいと思うよ。

    昔は家に風呂がなくて公衆浴場しかない、おうちもあっただろうから
    そこで育つ子はみな公衆浴場に行って育ってるからね。
    あとは、公衆浴場でのマナー(隣の人に汚れたお湯やシャワーをひっかけないとか走らないとか)いろいろ教えればいいことよ。

    • 2
    • 61
    • オリーブ(平和)
    • 22/10/08 15:24:43

    >>55
    プールも連れて行った人だ!

    • 0
    • 60

    ぴよぴよ

    • 22/10/08 15:23:36

    >>58 はいはい、無視無視!釣り。

    • 0
    • 58
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/10/08 14:50:53

    >>55は?女湯に中学生?

    • 0
    • 57
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/09/24 23:43:19

    脱衣所で素っ裸で赤ちゃんの服着せてるママ居たけど、1人でどうやって入ったのかな?
    一応ベビーベッドみたいなのあったから禁止じゃないんじゃない?

    • 1
    • 56
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/09/24 23:39:09

    ほとんどダメじゃない?
    ベビーバス貸し出しとか、家族風呂OKなところに行ってたわ

    • 0
    • 55
    • 小学生ママ
    • 22/09/24 23:37:27

    私の中学2年生の息子は、まだ少し幼いところがありまして、トイレに行くこともしてくれず、したくなったらそのままウンチもおしっこもおもらししてしまいますので、まだおむつが外れていませんけど、温泉施設に連れて行ってあげています。
    温泉施設にはちゃんとおむつ交換をしますベッドやおむつを捨てますゴミ箱もありますので、おむつが外れていません子供を連れて行きますことは大丈夫です。
    温泉施設にいきましたら、まだおむつが外れていません小さな子供もきています。
    息子を温泉施設に連れていきました時は、お風呂の中でおしっこやウンチをしないように息子に言っていますし、お風呂の中に入ります時は、ちゃんときれいに洗ってあげましてからお風呂の中に入らせています。

    • 0
    • 54
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/09/24 15:21:43

    温泉って熱いし滑るし、おむつ取れてない子をわざわざつれていこうと思ったことはないけど、脱衣所におむつ替えの台やベビーベッドがあるところを何か所かみたからOKだと思ってた。

    • 1
    • 53
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/09/24 15:17:52

    >>46私が子供の頃からオムツの子は居たけどね。それが嫌で昔は温泉とか嫌いだったわ。
    嫌だったら行かなければ良いだけと思ってた。
    独身の頃はお高い小さい子は入れない旅館や温泉に入ったりしてた。
    オムツの子に限らずおばあさんとか、ちゃんとお尻洗えてないと思うから神経質な人は温泉入らなければ良いと思う。

    • 0
    • 52
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/09/24 15:13:20

    >>48昨日、めっちゃ入念に体と髪洗ってるお母さんの横でずっと立って待ってる女の子いたよ。2歳ほど…?なんか可哀想だったわ。話ズレるけど。

    • 0
    • 22/09/24 15:11:40

    >>38なんで?w
    しかもバナナって。
    お腹冷やしておいて、温泉で温める!みたいな。w

    • 1
    • 50
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/09/24 15:10:48

    >>3
    紙パンツ履くようになったら、もう介護が必要って事だから公衆浴場なんてこないよ。っていうか、これないでしょ

    • 0
    • 22/09/24 15:10:01

    マナー違反だと思う

    • 0
    • 48
    • 桜(精神美)
    • 22/09/24 14:55:59

    オムツ取れてないくらいの子と一緒に入って自分の体とか洗えるのかな?
    おとなしい子ならいけるのか。
    オムツ云々の前に私が髪の毛洗ってる間にどっか行きそうで連れて行けなかったなぁ

    • 0
    • 47
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/09/24 14:33:28

    >>45
    オムツ入れあってもシャワーで体洗う位はOKっていう認識だわ

    • 2
    • 46
    • チコリ(質素)
    • 22/09/24 14:30:50

    >>24
    禁止されないとわからないアホな親が増えてるの?

    • 3
    • 45
    • ミント(有徳の人)
    • 22/09/24 14:30:37

    オムツ入れ置いてる温泉はOKってことなのかな?

    • 0
    • 44
    • チコリ(質素)
    • 22/09/24 14:28:21

    無しだしそんな非常識な人見かけない

    • 0
    • 22/09/24 14:21:14

    小さい子供がつれていけるような安いとこいかないや

    • 2
    • 42
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/09/24 14:20:05

    湯船に入らなきゃOKだと思うけど、入れてる人いるよね

    • 5
1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ