折り畳み傘持たせたけど1年生には早い?

  • なんでも
  • 鳳仙花(エネルギッシュ)
  • 22/09/22 08:21:51

雨あんまり降らないて、言うから折り畳み傘持たせたのにいまになってどしゃぶりです。泣
天気予報全然当たらなくない?
折り畳み傘は家で練習しましたが、使いこなせてるか不安です。1年生にはやはり難しいでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/09/22 09:05:19

    関係ないけど、すごくわかりにくい文書くね

    一年生でも簡単にやれる子もいれば、練習しても難しい子もいる
    母親が不安ならカッパとか本人が使いやすい雨具用意してあげたらいい

    • 4
    • 12
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/09/22 08:59:25

    遠足ならもしうまく行かなくても先生や友だちが手伝ってくれるよ。練習したならできると思うし。

    • 0
    • 11
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/09/22 08:50:01

    土砂降りでも遠足やるの?

    • 3
    • 10
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/09/22 08:47:53

    人による、としか…
    奈良の人?

    • 2
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/09/22 08:31:23

    >>5
    うちは遠足は傘禁止、カッパ携帯だったわ。

    • 3
    • 7
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/09/22 08:27:59

    私はカッパというか、レインポンチョだった。台風とか風が強い場合はかえって安全。不器用な子だったから折り畳みは高学年まで持たなかったな。

    • 1
    • 6
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/09/22 08:27:26

    私はワンタッチで開閉できるやつ使わせてるよ。
    開く時には周りに人がいない時じゃないと危ないから、それが判断できるくらいしっかりしたな、と思った二年生から。
    畳むのが難しいけど適当に畳んでビニール袋に入れて帰ってる子もいたよ。

    • 0
    • 22/09/22 08:26:41

    子供用のいまあるみたいですね。私のは持ち手がミニオンの傘で、子供用ではなくて。しかも今日遠足なのです。泣
    ママ友から子供用の折り畳み傘のことを聞いて、デザインで選んだからしまったぁやっちまったわと思いました。汗

    • 0
    • 4
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/09/22 08:24:26

    帰りなら良いけど、登校時に使うなら昇降口で大変そうだよね。
    とりあえず何とかなるとは思うけど。

    • 0
    • 3
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/09/22 08:24:16

    練習して自分でちゃんと使えるようになってるなら問題ない

    • 0
    • 2
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/09/22 08:23:13

    帰る時にやんでたらいいね。

    • 0
    • 1
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/09/22 08:23:06

    同い年だけど、使ってるよ
    子供用の弱い力で使える折り畳みだけど

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ