相容れない2種類のペットを飼っている方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/09/21 13:26:21

    犬とか猫の野生本能バリバリだと部屋を分けても留守中に侵入して襲ったりする可能性もあるから、部屋に鍵かけてあげる必要あるよ

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/09/21 12:48:53

    少なくとも
    捕食する・される関係にある動物は
    部屋自体を分けないとものすごいストレスになるよ

    • 1
    • 3
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/09/21 12:42:05

    >>1ありがとうございます、同じ動物でも相性ありますよね。

    • 0
    • 2
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/09/21 12:16:30

    ぬしはなにがききたいの?2種類なんて∞にあるけど。その種類によって全然対応がちがうよね。

    • 0
    • 1
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/09/21 12:09:31

    同種飼っているけど、そろそろ離す予定
    水槽分けて飼うことになるけど、ヒーターもそれぞれ必要になるなぁ…泣
    縄張り意識強いから仕方ないんだけどね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ