誰かの真似ばかりなママさん

  • なんでも
  • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
  • 22/09/20 01:17:19

グループLINEでも、誰かの文面を少し変えるだけ、スタンプの似たもの、すごく周りを見ているのかなと思ったら、少し怖くなってる。
私は、自分の言葉で文章作るし、スタンプも直感でいいなと思ったのにしてる。
真似?なのか、気遣い?なのか、わからないけど、こういう人居る?
すごく疲れないのかなと思ってしまった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/09/20 09:23:28

    >>12
    憧れとかなのかもね。
    お互いが良ければ、周りはどうこうでもないんだけどね。
    真似する気持ちがわからなかったから、いろんな人がいるもんだね。

    • 0
    • 30
    • 木蓮(崇高)
    • 22/09/20 09:22:32

    主の方が怖い。

    • 2
    • 29
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/09/20 09:22:18

    まわりを見てるのは主の方かと。
    返信面倒な時、良さそうな人のをちょっとだけ変えて真似することあるわ。ごめんなさいね。LINEこういう細かいこと言い出す人いるから苦手なんだよねー

    • 1
    • 28
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/09/20 09:21:33

    >>23
    わたしには実害ないし、まぁいっかだよね。
    初めてこんな人と接したから、驚いてしまった。

    • 0
    • 27
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/09/20 09:20:52

    >>24
    いやいや、同じスタンプなら、同じだなって思うでしょ。
    それだけだよ。

    • 0
    • 26
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/09/20 09:20:18

    >>25
    たしかに、個性出しすぎる人も怖いよね。関わりも減るし、気にしないのが一番だな。

    • 0
    • 25
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/09/20 03:14:54

    別に気にしないわそんなの

    変に独自の言いまわしみたいなのを乱用して
    個性出させれるよりは断然ましじゃね?

    • 4
    • 24
    • 菖蒲(適合)
    • 22/09/20 02:44:58

    >>14
    いや、主は細かく見てるし、他人の些細なスタンプさえ気にしてる

    • 6
    • 23
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/09/20 02:32:20

    誰かしらの何かしらの影響をうけてみんな意識的に無意識的に真似してるところはあると思うよ。真似する対象が近いか遠いかなだけで別に実害が無ければ気にしなくていいんじゃないかな。

    • 0
    • 22
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/09/20 02:21:54

    >>20
    たしかに(笑)
    気になりだしたら、遡ってみちゃったもん。
    なんか、背筋がぞくぞくした。

    • 0
    • 21
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/09/20 02:20:56

    >>19
    正直、何を話していいかわからないんですよ。
    どんな人かもわからないし。自分から話しかけてくることもないし、後は自分の話をすることもない人だから、こっちも困ってる感じかも。

    • 0
    • 20
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/09/20 02:17:19

    主が一番他人の文面とかスタンプとか気にして細かく見てる気がするんだけど。そのママさんがAさんと仲良くなりたそうなのが嫌なんだろうなって感じ。

    • 6
    • 19
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/09/20 02:13:52

    真似する人って自分が無いんだよ。自信が無くて周りを気にして生きてる人。
    嫌われたくないから、誰かの真似をして取り繕うの。
    パーソナリティー障害の特徴だね。
    その人と会話してると疲れない?会話が成り立たなくて困ったり。

    • 3
    • 18
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/09/20 01:55:06

    >>15
    ぎゃー(焦)
    それは怖すぎだよ。
    そんな人もいるもんなのか。

    • 0
    • 17
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/09/20 01:53:25

    私がだいぶ前に、たまたまそのAさんと、同じスタンプを持ってたんだよね。だから、Aさんがそのスタンプで「ありがとう」って返せば、私も同じスタンプで「ありがとう」って返すみたいなことを、ふざけててやってたんだよね。
    ある日、そのママさんも同じスタンプを買ったみたいで、Aさんが使ったタイミングで、同じスタンプを使ってた。
    そういう感じの人なんだよね。

    • 0
    • 16
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/09/20 01:49:33

    >>8
    そのグループLINEは近所の人って括りですね。だから、すごく仲良いわけじゃないけど、情報交換とかで、たまに動いたりしてる感じかな。

    • 0
    • 15
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/09/20 01:49:11

    いるね
    近所が何かやるとすぐ真似したり
    外にいると偶然というにはあまりにも多すぎるほど必ず出て来たり
    転勤で越したけど、あの真似ママから離れられて良かった

    • 0
    • 14
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/09/20 01:47:43

    >>5
    そうだと思う。
    私も当たり障りなくだけど、自分の好きに適当に返したりしてる。だから、他の人の文面とか、スタンプとかに興味ないんだよね。それくらいの緩さがよかったんだけど、すごく細かくまで見てる人がいるのかなと思ってしまってる。

    • 0
    • 13
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/09/20 01:47:35

    >>5
    そうだと思う。
    私も当たり障りなくだけど、自分の好きに適当に返したりしてる。だから、他の人の文面とか、スタンプとかに興味ないんだよね。それくらいの緩さがよかったんだけど、すごく細かくまで見てる人がいるのかなと思ってしまってる。

    • 0
    • 12
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/09/20 01:38:09

    >>9
    憧れてるとか?
    ていうか小中学生に真似されるって怒ってる子たまにいたけど、いくつになってもそういう悩みってあるんだね。
    私だったら、真似されちゃったへへへ(ちょっと嬉しい)だよ。
    というか多分真似されても気づかないけど。

    • 0
    • 11
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/09/20 01:37:35

    >>6
    スタンプ情報とかみたことなかったです。
    すごいふざけた感じのは、興味でみたことあるくらいですね。
    一緒のものを買うとかあるあるなんですね。

    • 0
    • 10
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/09/20 01:33:12

    >>4
    なんか第三者的にみて、不思議な感覚です。

    • 0
    • 9
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/09/20 01:31:58

    >>2
    多分、Aさんって方と仲良くしたい感じなのか、その方を意識した文面ですね。
    当たり障りないっていうよりは、Aさん?なのか、その方なのかわからない時があります。
    グルチャってその人の癖?みたいなのが、あるじゃないですか。
    前はそうではなかった気がするんですが、ラインもAさんが考えます、というと、そのママさんも数分内に考えます、と返す感じです。

    • 1
    • 8
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/09/20 01:28:56

    そのグループがどういう成り立ちかにもよるかも。こどものクラス関係とかで、あまりよく知らない人もいるようなグループなら、私も当たり障りのない文を頑張ってつくる。

    • 2
    • 7
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/09/20 01:27:54

    >>1
    ゆとり世代!
    そのママさんが年齢不詳なので、どうなんでしょう。ありえそうですね。

    • 0
    • 6
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/09/20 01:26:14

    誰かに使われたスタンプをクリックすると、そのスタンプ情報見れるじゃん。
    いくらかとか。それで使えそうな無難なスタンプとかダウンロードしたら、真似って言われちゃうんだね。
    私は可愛いスタンプはスタンプ情報見るよ。
    それで買ったことはないけど、ここに鬱陶しい人いそうだから、今後も止めとくわ。

    • 1
    • 5
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/09/20 01:23:19

    ママ友とのグループLINEなんて差し障りない感じにしようとして似てくるだけじゃない?
    私もそんなもんだけど真似とか気遣いなんて考えてもないし別に自分の文章や直感を受け取って欲しいとも思ってない、たかがグループLINEにそこまで思い入れないよ

    • 6
    • 22/09/20 01:22:03

    アラフォーにもいる!真似女
    依存気質でしつこいし大嫌い
    持ち物、髪型メイクまで真似てきてゾッとする!

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/09/20 01:20:41

    それだけだと真似だとは思えない。
    文面なんて似た感じになるし、スタンプだって売れてるスタンプ、人気のあるスタンプ使ってるだけかも知れないし。
    それだけだったらたまたまというかなんとも思わん。
    それ以外に何かあるの?

    • 1
    • 1
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/09/20 01:18:54

    ゆとり世代なんじゃ?
    彼女達は量産型女子大生って呼ばれてた世代だし右に倣えが当たり前なのよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ