保護猫活動したい

  • なんでも
  • クリスマスベゴニア(愛の告白)
  • 22/09/19 16:01:51

でもできない。
ガッツリ猫中心の生活がしたい。
ボランティアしに行きたい。
でも実際は仕事してるしから行けない。
個人でやろうにも先住猫3匹いるし、部屋数ないし、なによりお金がない!!
こないだ保護した猫がエイズキャリアでそこでもうアップアップしてる。
プラス数日前に保護した子猫1匹。
やってる人は団体を立ち上げるまでどうやって生活してたんだろ。
みんながみんな、坂上忍みたいな財産あるわけじゃないよね。
子育てもあるし、やりたくてもできないわ…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/09/19 17:41:40

    だよねー。
    貧乏人には無理か…
    子育て終わったらやろうにも多分働いてるだろうしなぁ。
    多頭飼育崩壊はしない!
    子猫はいても数週間だから。
    旦那がペットショップとかで働けば?って言うけど、違うんだよなぁ。
    命を育むって点では同じだけど、命を救うとはまた違うじゃん。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ