大雨の中、田畑を見に行く男の人の性格

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 55
    • フラワーロック
    • 22/09/19 16:25:53

    >>51
    用水路の止水装置の開閉するために行く場合もある。

    • 0
    • 54
    • 桜(精神美)
    • 22/09/19 16:24:02

    心配でしかたないんよ

    • 0
    • 53
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/09/19 16:22:00

    1日、2日待てばいいものをねぇ

    • 1
    • 52
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/09/19 15:47:39

    そりゃあ何ヶ月も掛けて一生懸命育てた農作物
    もっと言えば何十年とかけて育ててきた田畑の土は、農家の方からすれば、どのくらい大切な物なのか
    何も出来なくても、心配になって見に行きたくなる心理は理解出来るよ
    ただ、同じ状況で亡くなっている方が多いのだから、自制して頂きたいと思う

    • 1
    • 51
    • ガザニア(天才)
    • 22/09/19 15:07:56

    >>44
    行く理由はなに?
    行ったところでなーんにも対処できないどころか、命を落とす危険さえあるのに。
    わざわざ見に行ってタヒぬヤツは安全第一に考えてないから、止めとけって言われても見に行くんでしょ。

    米食うなって言うなら、災害に巻き込まれても救助・救命拒否しろ、『行方不明になっても捜索不要、何処ぞで朽ち果て覚悟』と遺書書いてから行けって話よ。

    • 2
    • 50
    • サボテン(燃える心)
    • 22/09/19 15:07:09

    『ちょっと畑見てくるわ』

    もうネタにもなってるしね 笑

    • 2
    • 22/09/19 15:06:34

    >>46
    全く違うでしょ

    田畑は助からない、んだから

    • 0
    • 48
    • 草刈り(まさお)
    • 22/09/19 15:04:03

    真逆
    心配性で安心したい人

    • 0
    • 47
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/09/19 15:02:48

    だからね、毎回こういうトピ立つ度に書いてるけど、台風や大雨のなか増水した河川や田畑を見に行くヤツは、ハリガネムシに寄生されてるのよ。

    • 1
    • 46
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/09/19 14:59:33

    子どもがおぼれてたら泳げなくても助けに行くよね
    それと同じくらいの思いが田畑にあるんだと思うよ

    • 1
    • 45
    • 柊(先見性がある)
    • 22/09/19 14:46:37

    え?恥ずかしいトピー

    • 1
    • 22/09/19 14:46:11

    田んぼにいく理由もしらずに叩く人は
    米食べるなよ
    もちろん、身の安全が第一に考える行動が、必要だけど、

    • 2
    • 43
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/09/19 14:43:33

    絶対にうちの義父が畑見てくるって、義母にやめなさいと叱られながらも暴風の中出かけてるわ。見に行ったところで苗をどうすることもできないのに、バカだなと思ってる。ただ苗が心配なだけだろうけど、もう流されてくれたらいいのに

    • 1
    • 42
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/09/19 14:43:17

    台風の日にサーフィンしに行く人たちとは訳が違うよ。
    理由があって行くんだよ。

    • 4
    • 41
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/09/19 14:42:56

    >>34
    好奇心で見に行くなら、安全なところから見るでしょう。興味本位で川の増水撮影してて、流されたとかは聞いたことがない。
    実際に流されるのは、危険な場所に立ち入ってまで作業していたと考えるのが普通では?

    • 0
    • 40
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/09/19 14:42:21

    >>34
    単純に頭が悪いだけだと思うけど?

    • 4
    • 39
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/09/19 14:41:25

    川とかも見に行くよね。
    想像力が欠如しているのか、自分は大丈夫、みたいな変な自信があるんだろうな

    • 2
    • 38
    • グラジオラス(準備)
    • 22/09/19 14:40:59

    財産だからなー。自然相手に見に行った所でどうにもならないとわかっていても、ジッとしていられないんだろう。

    • 2
    • 37
    • 菜の花(前向き)
    • 22/09/19 14:38:42

    >>35
    それは台風おさまってからやりゃいいじゃん
    台風真っ只中に確認にいったって、後から確認にいったって、被害は変わらないのだから

    トピ主が言いたいことはそういう話だよ

    • 6
    • 36
    • ひまわり(憧れ)
    • 22/09/19 14:37:45

    この主
    なんとかして!

    • 3
    • 35
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/09/19 14:36:34

    田畑を生活の糧にしてる人は
    被害状況を確認するため。
    全てがダメになるかもだし。
    農家の人でなければわからないよ。
    想像力ないの?

    • 0
    • 34
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/09/19 14:33:24

    何かやれる場合は別にいいのよ
    大怪我したり亡くなってしまったりするぐらい酷い時に行ってしまう人のことを聞いてるのよ
    なんでそこまでして行く?
    責任感が強かろうが当番だろうが、命の危険あったら普通行くのやめない?
    好奇心旺盛か衝動性が強い人なのかとずっと思ってたけど違うの?

    • 5
    • 33
    • サンセベリア(永久)
    • 22/09/19 14:29:40

    財産だろけど見たところでどうにも出来ないんだから外に出るべきじゃないんだよ。
    衝動性のある性格なんだろうよ。じっとしてられない性質。川を見にいく人もいるでしょ。
    わくわくする性格なんだわ。そういう人達ら勝手にさせとけばいい。

    • 3
    • 32
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/09/19 14:28:46

    私もだけど、田畑ない人にはわからないと思うわ。

    • 4
    • 31
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/09/19 14:26:31

    >>25
    じゃあ喜ばしい事だったんでしょ?
    片っ端から噛み付く必要無いじゃない。
    あなた赤ちゃんなの?

    • 1
    • 30
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/09/19 14:15:36

    食料危機になったら農家さんのありがたみが分かるのでは?

    • 3
    • 29
    • 百合(純粋さ)
    • 22/09/19 14:05:50

    農家の人にとって田畑は財産なんだよ。
    それに水位が溢れそうだと他人の田畑に水流す人もいるらしいからそういうのを確認しに行くんでしょ。
    家でテレビ見てる人とは危機感が違うんだと思うよ。

    • 7
    • 28
    • ごぼう(解放)
    • 22/09/19 14:05:13

    >>14
    生活どころか生きていく糧と希望なんだから気になるのはあたりまえだよ
    会社員の人が会社が倒産寸前なのに気にもせずどうにかなるさといったり母親が子供の重病に平気でいられるはずがないのと同じくらい
    常識は必要で正しいことだけど人の気持ちもわからないのは良いことではない
    切羽詰まった心情を簡単にばかげてるとはいうものではないね

    • 5
    • 27
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/09/19 14:04:17

    >>25
    詳細求む。みんなに思い知らせてやってくれ

    • 0
    • 26
    • 楓(寡黙)
    • 22/09/19 14:03:02

    >>4んなもん知るか?米?うざいわ

    • 1
    • 25
    • 楓(寡黙)
    • 22/09/19 14:01:53

    この前の夜中の大雨で義父が死んだ。ニュースにもなった。人を巻き混んで行く人だったので、義母すら誰も泣かなかった。私は笑ってしまった。

    • 0
    • 24
    • 楓(寡黙)
    • 22/09/19 14:00:30

    >>1明らかに見た目でわかるでしょう?

    • 0
    • 23
    • 楓(寡黙)
    • 22/09/19 13:59:57

    まぁ自分一人で見に行ってどうなろうと知らない。どうぞお好きに。
    そしてなんかあってももう探さない

    • 2
    • 22
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/19 13:59:40

    好奇心旺盛で衝動性が強いとか、どういうことなんだ?
    別に「川の水あふれてるかなw見に行こー!」とか好奇心で行くわけでもないし、雨だから田んぼ行こ!って衝動的に行くわけでもないよ。田んぼなんか天気関係なく毎日行ってるよ。
    理由分かってるって書いてる割には「無駄足になる」って書いてるし…できる事あるから行くんだよ。

    • 4
    • 21
    • フラワーロック
    • 22/09/19 13:56:41

    >>18
    農作業してる人の高齢化が進んでるからジジババが多くなるんだよ。

    • 0
    • 22/09/19 13:56:08

    >>5
    ちょっと考えてみ?
    ママスタのオババ見ても分かるじゃん?
    オジジ行くの?危ないよ?行くの?ふーん。
    (用水路に流れないかな…)
    と考えてるか、私はこき使われた…義母もムカつくし…見回りになど行かぬ!もしくは、

    私も行くよ!危ないから!
    おっと、惚れた女を危険な目に遭わせる訳には…行かないな。

    こんなやりとりがあるんだよ。

    察せ

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • りんご(偉大)
    • 22/09/19 13:53:47

    ジジババが多いよね
    自殺行為

    • 3
    • 17
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/09/19 13:52:10

    >>8
    当番があるの?
    ひろゆきが言ってるのは本当じゃないのか…

    • 1
    • 16
    • アスター(信じる心)
    • 22/09/19 13:48:58

    過信する男性に多いよね。

    • 0
    • 15
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/09/19 13:46:18

    水門係、漁師が船をロープで固定は有り
    田んぼも行って何かできるなら有り
    何もできないのに行く男は自殺行為

    • 4
    • 14
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/09/19 13:39:37

    >>10
    理由は散々ニュースで取り上げられているから知ってるよ
    それなのに行ってしまう人の性格はどうなんだろうって気になってここで聞いてる

    • 0
    • 13
    • 杏(臆病)
    • 22/09/19 13:35:38

    気になると我慢できない性格なんでしょうね。

    • 0
    • 12
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/09/19 13:35:11

    命がけで作物を作っているから。田畑が生活だから。
    絶対やめてほしいけど、好奇心だけで片付けるのはいかがなものかと思う。

    • 7
    • 11
    • ルドベキア(公平)
    • 22/09/19 13:33:56

    死んだお爺ちゃんがそうだったな。自転車で強風に煽られてこけて大怪我してた。台風になると必ず田んぼに出かけてた。町内の自治会長も、台風になると何度も河川に水位を見に行って、確認してたし、うちの旦那も台風になると現場を見に行ってるよ。田舎の人は割とそんな感じ

    • 2
    • 10
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/09/19 13:33:55

    台風 田畑を見に行く理由 とかで一回ググってからトピたてなよ。
    バカだと思われるよ?

    • 3
    • 9
    • あやめ(優雅)
    • 22/09/19 13:32:37

    野次馬

    • 0
    • 8
    • 蘭(勤勉)
    • 22/09/19 13:31:51

    他所の田んぼに被害が出た時に当番の農家が補償しなきゃいけない、みたいなクソ制度があるから見に行かざるをえないと聞いたことがあるけど本当?

    • 1
    • 7
    • 楓(寡黙)
    • 22/09/19 13:31:28

    今年もそんな人いたの?ニュースになった?

    • 0
    • 6
    • ミント(有徳の人)
    • 22/09/19 13:29:26

    気になると我慢できない性格なのかな?

    • 0
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ