劇の主役「お子さんに自信を持たせるために主役に指名しました」

  • なんでも
  • フィーバーフュー(不死)
  • 22/09/16 18:29:29

旦那の連れ子。高学年。勉強はまあまあだけど、とにかく主体性ゼロ。
担任から
「学習発表会の英語劇の主役に連れ子さんを抜擢しました。連れ子さんは嫌がりましたが、自信を持たせるために主役に指名しました。学年全員の児童からも承認を取りました」
って連絡が来ました。
主役に指名されて帰宅した連れ子は号泣。
一緒に練習しよう、一緒に恥かいてあげる!と言っても泣くだけ。
主役押し付けられても、普通だったら腹を決めて頑張るよね。普通。練習で泣いて収拾がつかないから来てくれ、と言われて見に行ったら、まるで立っている棒…
せめて、主役は無理だと自分の口で言えばいいのに。それすら出来ない。「主ちゃんが先生に言って!」と泣くだけ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ