二人目産めないと言ったら「話が違う」と怒鳴られました (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 242件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/09/15 18:09:50

    私も子供が4歳になって、(それまで流産繰り返していたから)2人目諦めて、仕事も軌道に乗ってきた時に旦那に今年で諦めるからと言って渋々妊活してまた流産、約束の最後の月にこれで終わりだ!と良い意味で気が抜けたら妊娠して、順調に育った
    生まれてきて可愛いし無事に生まれてきてくれて事には感謝してるけど、妊娠中も生まれた後も旦那は飲みに行ったり、楽しそうに仕事したり、時間に余裕があるのを見ていると本当になんとも言えない気持ちになる
    どこまで自分を犠牲にしなくちゃいけないんだろう?って
    元々人付き合いも苦手だからママ友とかの付き合いも嫌なのにまた一からかと思うとウンザリする

    主さん、期限切って、妊活する条件に治療はしないって言ってピル飲みながら妊活(のフリ)してみたら?
    2人目不妊ってよくある(私も不育だった)し、適当に「なかなかできないね〜」って言ってればいいよ

    • 6
    • 52
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/09/15 18:10:16

    結婚する時に主を幸せにするって旦那は約束したんじゃないの?話が違うじゃん
    子供の話なんて結婚の後だし
    種付けだけして待ってれば子供が生まれる男のこういう発言胸糞悪いわ

    • 6
    • 53
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/09/15 18:10:32

    子供産む道具でしかないなら離婚だわ。

    • 5
    • 22/09/15 18:11:30

    >>47
    主旦那は無理に生ませてないよね?
    子供は二人欲しい、という話をしていただけ。
    それを多産DVと発言するのは主旦那に対する誹謗中傷。

    • 4
    • 55
    • ミント(有徳の人)
    • 22/09/15 18:11:33

    主が妊娠して苦しんでるのを知ってるのに、2人目を強要するって人としてヤバい男だな。旦那自身、仕事を辞めるほど体調崩して入院してるのに、同じように苦しめよ!って言われたら「は?」ってなると思うんだよね。妻を労ることも出来ない夫っていなくてもいいと思う。

    • 6
    • 56
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/09/15 18:12:50

    >>23
    もしまた私が入院するようなことになったら長女の面倒みてくれる?
    必死で頑張ればなんとかなるのよね?

    • 8
    • 22/09/15 18:13:14

    >>50
    横だけど、旦那さん主さんに怒鳴ったりしてるんだよね
    これって精神的DVにはならないのかな?

    • 3
    • 58
    • フラワーロック
    • 22/09/15 18:13:18

    多産DVに関して、定義が曖昧だね。
    何人からっていう明記はされてないし。
    ただ4人以上だと疑うべき、って言うのはあった。
    複数のってワードもあったから2人も含まれるだろうけど、多産DVというよりモラハラが1番近いんじゃないかな、と思う。
    子作り、家族計画の食い違いで多産DVの主張はちょっと違うと思う。

    • 3
    • 59
    • 松(不老長寿)
    • 22/09/15 18:14:35

    旦那さんからしたら、結婚前の約束を破られたような気になったんだろうね。
    旦那さんのためにも、離婚してあげて欲しい。
    主は一人でキャリアを積めばいいよ。
    実際稼ぎ頭は旦那さんなんでしょ?そこに頼ってる以上、自分のことばかり優先するならもう合わないんだから別れてあげたら?

    • 2
    • 60
    • フラワーロック
    • 22/09/15 18:14:56

    >>55
    2人目で全くつわりない人、切迫もなくお産もスピード安産なんて人もいるからね…
    逆に2人目の方がキツかったって人もいるし。
    同じ妊娠でも多種多様

    • 0
    • 61
    • ラブダナム(注目)
    • 22/09/15 18:15:40

    旦那さんに「うるせー!」って一喝していいと思うよ

    • 7
    • 22/09/15 18:16:09

    >>58
    私もそう思う。
    2人目が欲しい、という話をしているだけで
    多産DVと他人が決め付けるのもおかしい。
    そもそもそういう意味で使われてないし。

    • 3
    • 63
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/09/15 18:16:40

    出来るかどうかも分からない2人目の子供のために妻を怒鳴りつけ、子供を置いて出ていく旦那かぁ。
    2人目を産めない女なんていらないって離婚でもするつもりなのかね?

    子供には兄弟が必要!とかいいながら、自分の意思を通したいだけじゃんね。

    • 11
    • 64
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/09/15 18:17:22

    これこそ、男も産めればいいのにね。夫婦で1人ずつみたいな。
    出産なんて、スポンと埋める時もあれば、亡くなる場合もあるんだから難しいよ。

    • 13
    • 22/09/15 18:17:45

    多産DVだと言ってる人いるけど、主の旦那さんが嫌がる主に無理矢理襲って孕ませた訳ではなく、「2人目が欲しい」「いや無理」っていう話をしている段階でしょ?
    それで多産DVと言うのは違うんじゃないかと思うわ。

    • 5
    • 66
    • フラワーロック
    • 22/09/15 18:18:56

    >>62
    家族計画の食い違いで多産DVって、まだ妊娠させられてないじゃんって思う。

    主が安心できるような対策を練って話し合って、それを旦那側が受け入れられないなら2人目はナシ!みたいな感じで結局話し合わないとダメだよね。
    旦那からしても詐欺じゃんってなる可能性は高い。
    っていうか、もうなってると思う。

    • 1
    • 67
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/09/15 18:20:06

    >>23何とかしてんのは、同僚じゃなくて多分妻だよね。
    同僚はいつも通りに仕事きて、夜寝れてなくてさとか。言ってるだけでしょ?
    そんなんで何とかなる言われてもね。

    • 15
    • 22/09/15 18:21:49

    >>65
    冷静に話し合っているなら分かるんだけど、怒鳴って出て行っちゃってるよね

    現時点では多産DVではないけれど、その勢いに主さんが折れるしかなくて嫌々2人目を作る、ということになったら、多産DVに近い状況になってしまうと思う…

    • 10
    • 69
    • 松(不老長寿)
    • 22/09/15 18:22:17

    主の大変な妊娠生活を見ていても自分の意見を通そうとする旦那も旦那だけど、
    これを多産DVとは言わないね…

    • 4
    • 70
    • 萩(思案)
    • 22/09/15 18:24:12

    いや~産むのも育児の大半も主だから、無理はしない方が良いよね
    旦那さんは軽く考えすぎ
    私も出産前に退職を経験したから悔しい気持ちも分かる

    自分がひとりっ子だけど悪くないよ

    • 11
    • 22/09/15 18:24:37

    2人目妊活してもできない人もいるよね
    仮に主さんがそうだった場合、旦那さんはどうするんだろう?

    旦那さんもここにいる何人かの人たちも、子どもの数にこだわり過ぎているように感じて何だか怖い

    • 9
    • 72
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/09/15 18:25:06

    これは可哀想だと思う。


    …旦那さんが。

    • 1
    • 73
    • フラワーロック
    • 22/09/15 18:25:33

    >>68
    でもこの状況、旦那からしてみれば詐欺だよ。

    だから話し合ってお互い妥協するところはして、2人目を望むか、無理なら離婚、それ以外にないと思う。
    っていうか遅いよ。
    2人目高齢出産って定義的には40歳だよね。
    土壇場で2人目望めないって旦那に言われたら私もこんな風になっちゃうかも。

    • 1
    • 74
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/09/15 18:25:42

    どちらの気持ちもわかるけど冷静に話し合いできない人の意見を聞かない思いやりない旦那はイヤだ。これから気に入らない事があると怒鳴って出て行くぞ、この旦那。

    • 14
    • 75
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/09/15 18:25:43

    わたしも2回流産して術後からしばらく体調悪いし妊娠してすぐ切迫になって新卒の職場退職して、半分は切迫で入院したんだけど、旦那はほしいけど簡単にほしいなんて言えないって言ってるよ。その間旦那も主が辛かった姿をみてきたわけでしょ?それなのに怒鳴ってくるなんて、思いやりのかけらもないね。つわりも出産もキャリアをやり直すのも、全部主の負担で旦那は痛くも痒くもないのに腹立つね。自己中すぎ。

    • 11
    • 22/09/15 18:27:13

    >>73
    私も旦那さんからしたら、結婚詐欺に近いと思う…。
    子供は二人と決めていたのに、今さらキャリアがとか言われてもってなるよ。

    • 3
    • 22/09/15 18:27:23

    じゃあお前が産んでみろよ。

    って代わりに言ってあげたいです。
    主さんは何も悪く無いです。

    2人が良いね。ってもちろん妊娠前は思っていた事に嘘は無いんでしょうし、出産は命懸けです。
    一度目が壮絶だった人に二度目をお願いしていいはずがないです。
    産むのは女性なんですから。
    私も、最初の出産辛すぎて、いまだにトラウマです。

    ご主人の言い方は、とても酷いと思います。

    • 16
    • 78
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/09/15 18:28:50

    子供産む道具だと思われてるんだよ
    女なら生めるだろ、母親なんだからなんでもできるだろって軽視されてる

    • 9
    • 79
    • フラワーロック
    • 22/09/15 18:28:55

    >>76
    ってかそもそも3歳なら計算的に35歳で妊娠出産、その時点で高齢出産なんだから、なぜこの土壇場で揉めてんの?ってなる。
    正直、主はナアナアにして起きたかったのかな。
    旦那が言わなくても諦めてくれれば…みたいな、あわよくば感が否めない。

    • 2
    • 80
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/09/15 18:30:38

    旦那に隠れてピル飲めば絶対妊娠しないから授からなかったねーで終わらせられるよ。

    • 7
    • 81
    • フラワーロック
    • 22/09/15 18:31:01

    >>80
    高齢だから飲めない可能性大

    • 1
    • 22/09/15 18:32:08

    女性は女性に厳しいね
    同じように妊婦生活のほとんどを病院で過ごしたっていう人が言うならまだ分かるけど、そういう人ばかりじゃないよね
    順調な妊婦生活を送った人が詐欺だとか言ってたらちょっと引くわ

    • 24
    • 83
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/09/15 18:33:49

    >>82
    本当にそう思う
    結婚前の理想はあるだろうけど、理想通りに行くはずないし、旦那の主張もわかるけど命懸けで出産するのは奥さんだし怒鳴るのは論外だと思う

    • 15
    • 84
    • フラワーロック
    • 22/09/15 18:34:34

    >>82
    私は主と同じでつわりと切迫で仕事辞めてる。
    うちの旦那も子育てにはブラックな会社だったから転職したし。

    • 2
    • 85
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/09/15 18:35:08

    出産に命がかかるって教えなよ!
    旦那さんアホすぎて呆れるわ。
    種植えるだけで育つわけでもないし勝手に産まれるわけでもないんだよ!!!!イライラするわ!

    • 8
    • 86
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/09/15 18:35:19

    あと2年ってことは38?
    2人目以降は40が高齢の定義だから

    • 0
    • 22/09/15 18:36:08

    >>72
    …え?
    本気で言ってますか?

    2人欲しいって過去に言っていたとはいえ、
    1回目の出産で死にかけてるんですよ?
    もう、状況が変わっているんですよ?

    出産は綺麗事ではなく、命懸けなのに。
    私は主さんの気持ちを尊重したいです。

    • 14
    • 22/09/15 18:36:31

    >>84
    そうなんだ、大変だったね
    でもあなたのような人ばかりじゃないと思うんだ

    • 2
    • 89
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/09/15 18:37:11

    悪いけど主はまた働けてるだけマシじゃない?
    普通に元気だよね。産後後遺症が残ってるとかでもないし、キャリアがゼロからやり直しって…そんな人腐るほどいるけど?自分だけが被害者じゃないんだよ。。

    • 1
    • 22/09/15 18:39:43

    >>89
    そんなの大変な人を探したらきりがないでしょう

    • 5
    • 91
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/09/15 18:40:17

    第一子が重症悪阻だと、第二子もほぼ間違いなく重症悪阻になると医師から言われています。
    この発言した医者大丈夫か?笑
    辛い悪阻を経験した女性同士でも次の妊娠にたいする気持ちってそれぞれ違うから出産することのない旦那に理解求めても無駄だと思うよ。
    実際旦那さんは辛いのにどうすることもできない主の姿を見てたのにその感じでむしろ自分が被害者なんでしょ?話し合うだけ気が滅入るだけ。

    • 1
    • 92
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/09/15 18:40:36

    私は旦那さんが少しかわいそうだと思うな
    だって、子供は二人欲しいよねって結婚前から言ってたんだよ?
    それなのに今の時期になって「無理」って言われた時の絶望は計り知れないよ
    働いてるから体調も落ち着いてるんだろうし、それなら今がタイミングだと思って声をかけたんだと思うよ
    主さんの気持ちも分かるけど、昔からの約束を破られると誰だって悲しいし裏切られた気持ちにもなるよ…

    • 1
    • 93
    • フラワーロック
    • 22/09/15 18:40:56

    >>88
    うん、だから話し合いしなきゃね、って。
    この場合、主も悪いし旦那も悪い。
    旦那側は結婚詐欺だし、主側はモラハラ(精神的DV)状態だから。
    旦那さんがしっかり主のことサポートできるなら考える余地は与えていいと思うし。
    頑なに2人目を拒否るならお互いに尊敬もしなければ信頼も無いだろうから離婚かな。

    • 1
    • 94
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/09/15 18:40:58

    いやそもそも就活する時にその話しろよ二人とも…。

    • 1
    • 95
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/09/15 18:41:36

    >>89
    でも順調だったわけじゃないじゃん

    • 2
    • 22/09/15 18:41:39

    >>91
    医療関係で働いていますが、医師はこんな根拠のないこと言わないです…。

    • 2
    • 97
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/09/15 18:41:48

    私もつわりからの切迫でずっと入院していて一時はトイレもベッドの上で精神的に参ってた時期もあるから主さんの気持ちわかるよ。でも私は2人は最低でも欲しかったから、私が入院になった場合困るから妊娠前に親にお願いして妊娠したよ。考え方はそれぞれあると思うけど、一生の後悔よりも数ヶ月の我慢を選んだ。旦那さんもそういう感じなのかもね。本当は3人欲しかったけど医者に今度は切迫じゃ済まないと言われたから障害等も関わってくるし諦めたけどさ、欲しい人はなかなか諦められないと思うな。

    • 1
    • 98
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/09/15 18:42:37

    これはもう他人の意見より
    夫婦で真剣に話し合うしか。

    • 5
    • 22/09/15 18:43:56

    主さんのことを被害者意識が強いって言う人がいるけど、私は違和感があるんだよなあ
    うまく言葉にできないんだけど…

    言語化上手な人がいたらぜひお願いします

    • 3
    • 22/09/15 18:44:02

    君の夫は、残念ながら、マニュアル人間である


    マニュアル通りに事が進めば問題ないが、一旦マニュアルにない事態と成れば、脆く砕ける、砕け散る


    そう言う無能には、こう言ってやるとよい


    事件は現場だ、更に、事件はリアルタイムで起きている


    文句があるなら、君は会議室に閉じ込もっていたまえと





    • 2
51件~100件 (全 242件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ