旦那さんの服装に無関心・服選びは一切しない人で

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • フラワーロック
    • 22/09/13 09:33:24

    円満かわからないけど、もう好きなの着たらいいと思ってる、ダサい人は多分ダサい服が好きなのよ。結婚当初は私好みなの着せてたけど
    息子1が旦那と同じ感じのダサさなんだけど、おしゃれなの選んでって言う割にこういうのは?って勧めるとそういうのは嫌って言うもの
    一緒に出かける時だけは違うのにしたら?とか言うけど

    • 0
    • 19
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/09/13 09:26:39

    襟ぐりの開きだとか好み面倒くさいから放置してる。

    • 0
    • 18
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/13 09:25:44

    はーい
    むしろ自分の方がダサいかも

    • 0
    • 22/09/13 09:23:23

    >>14
    夫婦円満じゃない人やん

    • 1
    • 16
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/09/13 09:10:21

    夫服装無関心、円満だと思う。

    物持ちもよくて義母が買ってきた服をなにも考えずに着てる人だったけど、無関心だからこそ私が選んだ服も何も考えずに着てる。
    夫が自分で選んでも失敗しないように、無地多めの合わせやすいものを買ってる。

    • 0
    • 15
    • 萩(思案)
    • 22/09/12 18:58:23

    お互いのファッションに干渉する方が上手くいかないかも

    • 2
    • 22/09/12 18:33:57

    私の不倫相手、服装に一切興味なく、Tシャツ3枚を着回しスエット系のズボン?パンツ?を着回し。本人がそれでいいから奥さんも言わないんだろうね。私は夫がそんなんだったらイヤだ

    • 0
    • 13
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/09/12 18:31:15

    うち、平日はおんなじTシャツを一から5まで番号書いてローテーションしてきてるからよく〇〇くん家のパパはいつも同じのを着てるねって言われる

    • 0
    • 12
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/09/12 18:30:30

    無関心。

    こだわりが強いからね。
    ヘアカットも、お気に入りのスタイリストさんが県外にいるので、2ヶ月に1回通ってるよ。
    服も好きなブランドがあるから、そこでしか購入しないし、くつ、かばんも。
    髪型変だけど、まぁ好きにさせてる。

    • 0
    • 11
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/09/12 18:28:45

    夫婦円満かはわからないけど、仲は悪くないと思う。

    • 1
    • 10
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/09/12 18:27:39

    何回言っても汚い格好になるから放置してる。。見てると気持ち冷めてくる。

    • 2
    • 9
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/09/12 18:26:26

    だんなの服装にはまったく興味ないな。旦那が着たいと思ってる服なら着ればいいんじゃない?別に不仲なわけではないよ。

    • 2
    • 8
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/09/12 18:23:25

    >>2 好みが細かいから勝手には選ばない
    Vネックは嫌、ズボン飾り嫌とか

    • 0
    • 7
    • グラジオラス(準備)
    • 22/09/12 18:05:26

    クッソダサ過ぎて面白いから放置してる。
    円満じゃない。

    • 0
    • 6
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/09/12 18:03:20

    旦那はしない。
    何年も同じ服着てるから私が勝手に買ってきたり無理矢理一緒に選びに行くよ。
    私が服を見たり選んだりするのが好きだから特に不満もないし夫婦円満な方だと思う。

    • 0
    • 5
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/09/12 18:00:59

    皆さんのレス通り、これだけでは一概には言えないですよね

    妹夫婦がそもそも冷え切ってるから…
    義理弟のファッションに心底関心がないみたい
    逆に実の弟の服とか靴とかにはよく気付いてるw

    • 0
    • 4
    • 葡萄(元気)
    • 22/09/12 17:43:23

    仕事は作業着、帰るとジャージ。寝るときTシャツと短パン。それ以外の服を冠婚葬祭でもない限りほとんど着ない。スーツやネクタイは学生の時のそのままだし服装をとやかくいったりしてもしょうがない。問題は体形。

    • 2
    • 3
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/09/12 17:41:07

    しない。旦那が好きな服を勝手に買うから。
    円満だけどなんで?

    • 4
    • 2
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/09/12 17:39:46

    旦那がおしゃれな人なら、服選びはしない人いるんじゃない?

    • 2
    • 1
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/09/12 17:37:49

    私そうだな。何が問題?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ