小林礼奈と才賀紀左衛門どっちがまだマシな親なんだろう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63363件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/26 23:18:45

    自分のたった1人の娘が何回も轢かれそうになったり迷子なったりしてんのに、ボランティアで他の子見られたら参加出来ない保護者ヒヤヒヤするよー

    全部運転手が悪い設定なんでしょうけど笑

    • 131
    • 23/10/26 23:14:13

    >>62820
    イボがきもちわるいーいいい

    • 66
    • 23/10/26 23:00:46

    なんか色々おかしいよね。
    何で遠足の見守りボランティアなのに写真パシャパシャ撮ってるの?他の班なのにエレナちゃんとくっついてお弁当たべるの?他の子達見なくていいの?自分が班の子達に懐かれずハブられてたから?えれなちゃん友達とお弁当食べないの?仲良い子いるのに?娘って豚子に対してツンデレ設定だったのに、豚子を誇らしげってそんなセリフ言う?

    • 183
    • 23/10/26 22:58:54

    >>62822

    だね。明日登校日だから学校から連絡あるかも
    ね。ざまあだわwww

    • 77
    • 23/10/26 22:57:53

    クロちゃんととバブたまさんのインスタ
    カラオケライブ、平日14時からで視聴者トータル1万1千人超えだって。

    豚子ちゃん、カラオケ好きなんだから混ぜて
    もらえば良かったのにーwww

    相沢まきさんは打ち合わせの様子をアップ。
    来春発売するアパレル商品のだったらしい。
    (画像)
    豚子ちゃんは打ち合わせって書くばかりで
    こんな感じで打ち合わせ中の様子は一切見せて
    くれないね。見てみたいなぁ。

    …あ、ママンと電話してるだけ?!
    税理士から色々確認されてるだけ?!
    で す よ ね ー www

    • 90
    • 23/10/26 22:54:05

    >>62818
    早速保護者から学校にクレーム入ってるのでは。あんだけ注意されてるのにって。

    • 127
    • 23/10/26 22:48:38

    高山ネタ不発
    マンションネタ終了
    病気ネタ 元気な親子
    ボランティアネタつまらない

    これじゃ生活費すら足らなくなりますよー

    • 138
    • 23/10/26 22:44:23

    >>62817

    キリッ
    からの
    チュパッ

    • 40
    • 23/10/26 22:43:18

    >>62818

    違うよ、長岡「県」民になってるから
    落ち着いてって意味でしょ。

    • 15
    • 23/10/26 22:15:07

    >>62805長岡市民だからいらつくとかではなくて、今日はプライベートででかけたわけじゃないんだから学校の遠足がどこだかわかるような写真を載せるのはどうかと思うよ。

    • 145
    • 23/10/26 22:12:45

    >>62816
    チュパチュパ指を舐めながら作ってるから、消毒になって安全だよ。キリッ

    • 48
    • 23/10/26 22:11:00

    >>62812
    昼間まだ気温上がるのにキュウリをハムで巻いたやつとかこわっ!
    水気きって冷まさないとまだヤバいって

    要領以前の問題

    • 100
    • 23/10/26 22:08:44

    子供と全力で遊ぶのが自慢の豚子
    (知ってたけど)嘘だったことがバレた遠足

    • 112
    • 23/10/26 22:04:38

    今まで保育園や幼稚園でお手伝いや
    役員してなかったの?
    自己アピールばかりで違うよね。

    • 125
    • 23/10/26 22:02:58

    >>62807
    私長女が中学入る前に東京から神戸に引っ越したら、食育がどうたらって弁当毎日6年間有ったなぁ。シングルだし弟はひと回り離れてて発達グレーで手がかかったし。
    生ぬるい人だねぇ…

    親の力借りずにマンション買うとか絶対無理やろw

    • 95
    • 23/10/26 21:59:29

    卵焼き朝焼く時間ないの?
    サンドイッチの卵サラダは無駄に前日作るくせにそれこそゆで卵くらい前日に茹でときゃいい。

    • 89
    • 23/10/26 21:53:05

    >>62807 長岡市って中学お弁当かな?

    • 14
    • 23/10/26 21:52:33

    娘が誇らしげにしてくれるって…

    小学生にまでチヤホヤされたいの?
    他の児童さんがエレナちゃんのママは若くて美人だと思ってるって勘違いしてそうだな。

    • 139
    • 62809

    ぴよぴよ

    • 23/10/26 21:44:41

    >>62805
    イラつくというか、私は都内ですけど
    学校行事で個人撮影の写真や動画をSNSで公開時の
    注意点、うるさく言われていませんか?

    • 110
    • 62807
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/26 21:44:31

    明日もお弁当作りの為に早く寝よう…て
    お弁当大変なのはわかるけど
    今日も一時間かかったんでしょ?
    子どもが大きくなって毎日お弁当いるようになったらどうするんだろう

    • 106
    • 23/10/26 21:42:55

    >>62805
    長岡県爆誕ね

    • 16
    • 23/10/26 21:39:24

    >>62804

    長岡県民!?
    イラつく気持ちはわかるけど落ち着いてwww

    • 32
    • 23/10/26 21:29:57

    >>62802どこに遠足行ったか長岡県民ならわるような写真載せてこれはだめですよねー。なんの為のボランティアなんでしょうか??
    小林さんお母さんの散歩コースかなと

    • 98
    • 23/10/26 21:27:44

    日記みたいなブログ

    • 23
    • 23/10/26 21:25:53

    ボランティアの班の子たちの事はさておき、ブログ用に何枚も写真撮ってるのはいかがなものかと。

    • 119
    • 23/10/26 21:22:38

    >>62790
    6キロの差はでかいね。
    誤差範囲ではない。

    • 42
    • 23/10/26 21:20:13

    >>62794
    そうなんだね。他県だから知らなくて。
    ありがとう。

    • 14
    • 23/10/26 21:19:55

    >>62790往復10キロ程かなと

    • 33
    • 23/10/26 21:19:52

    クロ、はあちゅう、バブたまで近々インライ
    やるってー。
    豚子ちゃんとは、まりさんしかやってくれない
    よねwww

    • 69
    • 23/10/26 21:19:49

    >>62790
    往復でしょ。

    • 10
    • 23/10/26 21:19:37

    >>62791
    我が子がいても他の子たち見なきゃ行けないならくっ付けるのやめるわ、私なら。
    あくまでボランティアで割り振られた子供たちを見るんだって意識があればね。

    • 59
    • 23/10/26 21:18:08

    >>62784
    友達というかお世話係的な感じよね、絶対

    • 36
    • 23/10/26 21:18:01

    >>62792写真、悠久山の階段と動物広場ですよ?

    • 26
    • 23/10/26 21:17:57

    >>62790
    往復なのに?

    • 6
    • 23/10/26 21:16:57

    >>62790
    そこからかー!そこ行ったのは確定なの?

    • 6
    • 23/10/26 21:16:45

    たまたま近くにいたとはいえ、シートくっ付けてまでお弁当一緒に食べるもんかな?
    班ごとに食べていたとしたら、小林さんが勝手にボランティアしてる班から離れてえれなの班に乱入したって事?

    • 98
    • 23/10/26 21:09:40

    小林さん、ブログに嘘書いてませんか?

    今日の遠足は悠久山ですよね?長岡駅周辺から悠久山までは10キロもないですよ??嘘はやめましょう

    • 144
    • 23/10/26 20:57:37

    >>62788
    結果、ボランティアでも何でもなくて豚子の遠足だったね
    運動会見に行ってるのと一緒

    • 92
    • 23/10/26 20:51:54

    >>62778
    先生の補助ボランティアなんだから
    自分の子供以外の担当班の子供を
    見守るべきなんだけどね。
    お昼一緒に食べられたとかおかしいよ。
    娘の親自慢もおかしい。
    行く前に言い聞かせないか。
    仕事を休めず行けない保護者への
    配慮が皆無だね。
    自分は行って偉いが透けてて嫌だね。

    • 179
    • 62787
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/26 20:41:54

    >>62779
    ボランティアすると
    自分の子どもと一緒にお弁当食べる事ができて
    自分の子どもの行動や会話が見れて
    写真もとれて
    ブログに書けちゃうんだ
    みんなどのお母さんも
    お弁当お友達と楽しく食べたかな?
    楽しんでるかな?って気にしてるだろうに
    暇な人はお得だよね

    • 134
    • 23/10/26 20:40:01

    この人じぶんが歩くだけでようやっとで、あとははひたすらえれな探してたのかな

    • 80
    • 23/10/26 20:39:50

    >>62779
    朝は文句書いてたからね。
    みなさんの書き込み見て、ヤバいこと書いてることに気付いて、また保護者に怒られる!とでも思って方向転換したのかな。

    • 80
    • 23/10/26 20:39:50

    2年生の子は友達なの…?

    • 28
    • 23/10/26 20:32:56

    >>62781
    娘さんにもちゃんと友達が居るなら
    土日遠くの公園で誰も居ないところに連れて行くのいい加減辞めなよね。

    • 104
    • 23/10/26 20:31:02

    土曜週末は、友達と遊ぶって言ってたの
    忘れてないからね!

    • 70
    • 23/10/26 20:29:59

    >>62779
    なら。一言。
    近くの公園で友達と遊ばせてあげなよ。

    • 83
    • 23/10/26 20:29:07

    >>62778
    えれなまだ手で食べるんだね

    • 80
    • 23/10/26 20:18:55

    https://megalodon.jp/2023-1026-2005-18/https://ameblo.jp:443/aya-0218-0218/entry-12826118549.html
    学校の行事なのに写真撮りまくってブログに載せるんだ。
    ボランティアボランティアって言ってるけど、ただの遠足の手伝いだし。
    なんかいかにも他の保護者はしないけど私はやってるって感じに取れるね。
    他の保護者はもっといろいろ大変なことやってますよ。
    行事の度に他の保護者が参加して頑張ってるの知らないだけだよね。

    • 158
    • 23/10/26 20:18:04

    遠足引率ボランティアの感想
    https://megalodon.jp/2023-1026-2005-18/https://ameblo.jp:443/aya-0218-0218/entry-12826118549.html

    娘が誇らしげにしてくれる!!え?

    • 84
1件~50件 (全 63363件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ